私のたまにトラブルなトラベル

そんな旅は愉快!爽快!我慢!忍耐!
トラブルが襲ってもめげずリュックを背負って世界を旅する大和撫子!

自分の生命力のみが生き残る糧・・・・・・

2013-10-14 00:01:00 | アフリカ
『あいつ』が7月から9月の68日間、アフリカを旅してきた。
色々と話を聞くと・・・すごいアフリカが見えた。


エチオピアのアワサ・・・
交通事故にあったのか道路のわきで人が倒れている。
みんな遠くから見守るだけで、やがて関心がなくなったのか、倒れた人は放置されたまま・・・
車が頻繁に横をすり抜けていく。
だんだん日は落ち、周りは暗くなり、2度・3度轢かれる可能性も高いのに、
救急車もやってこないし、だれも手を出さない。
病院に運ぶとお金がかかるし、医療費を出す余裕がないに違いない



エチオピアのジンカ・・・
初老の男の人が道端で倒れていて、皆が心配そうに取り囲んでいるが、
水を頭にかけてあげたりするが、救急車を呼んだり、
病院に連れていくことはしない。
経済的な理由からできないのだろう。
何が原因で倒れたかわからないまま、放置されていた。
『あいつ』が2時間後、そこを通るとまだそこにうずくまっていた



そういえば2003年にスリランカを旅した時も、
町の食堂で食べていたら、男性が椅子から倒れた。
ビックリしてみんなが取り囲んだが、食堂のおばさんが神棚に供えた水らしいものを、
おでこに塗っただけで、そのまま放置されていた。

あいつと私は、どうなるのか?と心配したが・・・
長い間、倒れたまま動かなかった。


病気になると頼れるのは自分の生命力のみ!
生き残る糧は自分の持つ生命力だけとは凄い世界である