私のたまにトラブルなトラベル

そんな旅は愉快!爽快!我慢!忍耐!
トラブルが襲ってもめげずリュックを背負って世界を旅する大和撫子!

行きたくて、行きたくて・・・ガラパゴス諸島・・・

2014-05-23 21:15:10 | 南米
2002年の夏にチリ・アルゼンチン・ウルグアイ・パラグアイ・
ブラジルを旅した。
この旅のメインはイグアス瀑布!



2005年の夏にベネズエラ・ガイアナ・スリナムを旅した。
この旅のメインはエンジェルフォール!



どうしても南米に行きたい!行きたい!虫が沸々湧き・・・
2008年夏にコロンビア・エクアドルを旅した。
この旅のメインはガラパゴス諸島!



しかしアップしようにも写真がない!!!
外付けハードディスクに写真をメモっていたが、
壊れちゃって!!!パソコンでも見れず・・・諦めていた



ふと!!!『あいつ』にその旨を言うと・・・
CDに焼き付けた写真をUSBポートに入れてくれた!!!


約6年ぶりにガラパゴス諸島の写真が我がパソコンで見れるのだぁ~
嬉しいぃぃぃぃぃ


まずは有名な海イグアナさん。














ガラパゴスでは、首の長~~いゾウガメさん。
エサが木の上になるので、それを食べようとして首が長くなったそうです。
生きるがための進化で~す。














ダーウィンの進化論にも登場するんだもん!!!
メチャ有名!

ガラパゴスアシカも有名。





なんと海岸に育っている『毒のリンゴの実』を食べるんだよ!








ペリカンも沢山木の枝に止まり、
お魚が水揚げされると『頂戴!頂戴!』って催促していた。






陸イグアナは金色に輝く胴体!





フィンチという鳥も何種類もいるらしい。

生来系が壊れないように、ガラパゴス諸島に上陸する時や、
離陸来るときは、凄く厳しいチェックがあった。

何より有名だったゾウガメの『ロンサム・ジョージ』は、
今は天国で暮らしている。

一目会えたので・・・ラッキーでした。

本当に面白い島々でした。行く価値大いにありで~す



↓ ↓ ↓ ポチッとしていただければ嬉しいです。

海外旅行 ブログランキングへ