日々是好写真  毎日の写真生活日記と紀行メモリー

お好きな写真をブログ内で探してみてください  北海道、プロヴァンス、リスボン、バルセロナ、プリンスエドワード島など

シックな家並みのリエ村28/南仏プロヴァンス紀行39

2013年08月24日 | Weblog
シックな家並みのリエ村28/南仏プロヴァンス紀行39


とても落ち着いた情緒と気品ある家並みのリエ村=Riez の写真を続けます。

村はずれに中世風のお城のような洋館、かつての領主の館だったのでしょうか。

村中の普通の石造りの家並み、壁に伸びた緑の影、テーブルに何気なくラベンダーが置いてあるのが心憎い演出に見えました。

木製のドアや鎧戸の装飾からもセンスのよさを垣間見ることができました。
コメント

シックな家並みのリエ村27/南仏プロヴァンス紀行39

2013年08月24日 | Weblog
シックな家並みのリエ村27/南仏プロヴァンス紀行39


とても落ち着いた情緒と気品ある家並みのリエ村=Riez の写真を続けます。

村はずれに中世風のお城のような洋館、かつての領主の館だったのでしょうか。

村中の普通の石造りの家並み、壁に伸びた緑の影、テーブルに何気なくラベンダーが置いてあるのが心憎い演出に見えました。

木製のドアや鎧戸の装飾からもセンスのよさを垣間見ることができました。
コメント

シックな家並みのリエ村26/南仏プロヴァンス紀行39

2013年08月24日 | Weblog
シックな家並みのリエ村26/南仏プロヴァンス紀行39


とても落ち着いた情緒と気品ある家並みのリエ村=Riez の写真を続けます。

村はずれに中世風のお城のような洋館、かつての領主の館だったのでしょうか。

村中の普通の石造りの家並み、壁に伸びた緑の影、テーブルに何気なくラベンダーが置いてあるのが心憎い演出に見えました。

木製のドアや鎧戸の装飾からもセンスのよさを垣間見ることができました。
コメント

シックな家並みのリエ村25/南仏プロヴァンス紀行39

2013年08月24日 | Weblog
シックな家並みのリエ村25/南仏プロヴァンス紀行39


とても落ち着いた情緒と気品ある家並みのリエ村=Riez の写真を続けます。

村はずれに中世風のお城のような洋館、かつての領主の館だったのでしょうか。

村中の普通の石造りの家並み、壁に伸びた緑の影、テーブルに何気なくラベンダーが置いてあるのが心憎い演出に見えました。

木製のドアや鎧戸の装飾からもセンスのよさを垣間見ることができました。
コメント

シックな家並みのリエ村24/南仏プロヴァンス紀行39

2013年08月24日 | Weblog
シックな家並みのリエ村24/南仏プロヴァンス紀行39


とても落ち着いた情緒と気品ある家並みのリエ村=Riez の写真を続けます。

村はずれに中世風のお城のような洋館、かつての領主の館だったのでしょうか。

村中の普通の石造りの家並み、壁に伸びた緑の影、テーブルに何気なくラベンダーが置いてあるのが心憎い演出に見えました。

木製のドアや鎧戸の装飾からもセンスのよさを垣間見ることができました。
コメント

シックな家並みのリエ村23/南仏プロヴァンス紀行39

2013年08月24日 | Weblog
シックな家並みのリエ村23/南仏プロヴァンス紀行39


とても落ち着いた情緒と気品ある家並みのリエ村=Riez の写真を続けます。

村はずれに中世風のお城のような洋館、かつての領主の館だったのでしょうか。

村中の普通の石造りの家並み、壁に伸びた緑の影、テーブルに何気なくラベンダーが置いてあるのが心憎い演出に見えました。

木製のドアや鎧戸の装飾からもセンスのよさを垣間見ることができました。
コメント

シックな家並みのリエ村22/南仏プロヴァンス紀行39

2013年08月24日 | Weblog
シックな家並みのリエ村22/南仏プロヴァンス紀行39


とても落ち着いた情緒と気品ある家並みのリエ村=Riez の写真を続けます。

村はずれに中世風のお城のような洋館、かつての領主の館だったのでしょうか。

村中の普通の石造りの家並み、壁に伸びた緑の影、テーブルに何気なくラベンダーが置いてあるのが心憎い演出に見えました。

木製のドアや鎧戸の装飾からもセンスのよさを垣間見ることができました。
コメント

シックな家並みのリエ村21/南仏プロヴァンス紀行39

2013年08月24日 | Weblog
シックな家並みのリエ村21/南仏プロヴァンス紀行39


とても落ち着いた情緒と気品ある家並みのリエ村=Riez の写真を続けます。

村はずれに中世風のお城のような洋館、かつての領主の館だったのでしょうか。

村中の普通の石造りの家並み、壁に伸びた緑の影、テーブルに何気なくラベンダーが置いてあるのが心憎い演出に見えました。

木製のドアや鎧戸の装飾からもセンスのよさを垣間見ることができました。
コメント