日々是好写真  毎日の写真生活日記と紀行メモリー

お好きな写真をブログ内で探してみてください  北海道、プロヴァンス、リスボン、バルセロナ、プリンスエドワード島など

13年前のジブリ美術館6 / 三鷹、東京

2015年09月19日 | Weblog
13年前のジブリ美術館6 / 三鷹、東京
Museo d'Arte Ghibli, 13 years ago / Mitaka, Tokyo

東京三鷹市の三鷹の森ジブリ美術館は2001年10月にオープン。

入口の壁には2001年6月30日と書かれていますが、これは建物の竣工の日でしょうか。

(ちなみにサンテグジュペリ(Antoine Marie Jean-Baptiste Roger, comte de Saint-Exupéry)は、1900年6月29日生まれ)

来月で14周年を迎えることに。

開館の直後の2002年1月、訪れた時の写真を掘り出してきました。
コメント

13年前のジブリ美術館5 / 三鷹、東京

2015年09月19日 | Weblog
13年前のジブリ美術館5 / 三鷹、東京
Museo d'Arte Ghibli, 13 years ago / Mitaka, Tokyo

東京三鷹市の三鷹の森ジブリ美術館は2001年10月にオープン。

入口の壁には2001年6月30日と書かれていますが、これは建物の竣工の日でしょうか。

(ちなみにサンテグジュペリ(Antoine Marie Jean-Baptiste Roger, comte de Saint-Exupéry)は、1900年6月29日生まれ)

来月で14周年を迎えることに。

開館の直後の2002年1月、訪れた時の写真を掘り出してきました。
コメント

13年前のジブリ美術館4 / 三鷹、東京

2015年09月19日 | Weblog
13年前のジブリ美術館4 / 三鷹、東京
Museo d'Arte Ghibli, 13 years ago / Mitaka, Tokyo

東京三鷹市の三鷹の森ジブリ美術館は2001年10月にオープン。

入口の壁には2001年6月30日と書かれていますが、これは建物の竣工の日でしょうか。

(ちなみにサンテグジュペリ(Antoine Marie Jean-Baptiste Roger, comte de Saint-Exupéry)は、1900年6月29日生まれ)

来月で14周年を迎えることに。

開館の直後の2002年1月、訪れた時の写真を掘り出してきました。
コメント

13年前のジブリ美術館3 / 三鷹、東京

2015年09月19日 | Weblog
13年前のジブリ美術館3 / 三鷹、東京
Museo d'Arte Ghibli, 13 years ago / Mitaka, Tokyo

東京三鷹市の三鷹の森ジブリ美術館は2001年10月にオープン。

入口の壁には2001年6月30日と書かれていますが、これは建物の竣工の日でしょうか。

(ちなみにサンテグジュペリ(Antoine Marie Jean-Baptiste Roger, comte de Saint-Exupéry)は、1900年6月29日生まれ)

来月で14周年を迎えることに。

開館の直後の2002年1月、訪れた時の写真を掘り出してきました。
コメント

13年前のジブリ美術館2 / 三鷹、東京

2015年09月19日 | Weblog
13年前のジブリ美術館2 / 三鷹、東京
Museo d'Arte Ghibli, 13 years ago / Mitaka, Tokyo

東京三鷹市の三鷹の森ジブリ美術館は2001年10月にオープン。

入口の壁には2001年6月30日と書かれていますが、これは建物の竣工の日でしょうか。

(ちなみにサンテグジュペリ(Antoine Marie Jean-Baptiste Roger, comte de Saint-Exupéry)は、1900年6月29日生まれ)

来月で14周年を迎えることに。

開館の直後の2002年1月、訪れた時の写真を掘り出してきました。
コメント

13年前のジブリ美術館1 / 三鷹、東京

2015年09月19日 | Weblog
13年前のジブリ美術館1 / 三鷹、東京
Museo d'Arte Ghibli, 13 years ago / Mitaka, Tokyo

東京三鷹市の三鷹の森ジブリ美術館は2001年10月にオープン。

入口の壁には2001年6月30日と書かれていますが、これは建物の竣工の日でしょうか。

(ちなみにサンテグジュペリ(Antoine Marie Jean-Baptiste Roger, comte de Saint-Exupéry)は、1900年6月29日生まれ)

来月で14周年を迎えることに。

開館の直後の2002年1月、訪れた時の写真を掘り出してきました。
コメント