はるか芦別のグリーンゲイブルズ
かつて北海道芦別市のカナディアンワールドが営業されていた頃、
グリーンゲイブルズが再現されていました。
昨日、富良野の帰りにちょっと遠回りして、芦別に寄ってみました。
外からでは廃園した廃墟のようでしたが・・・
敷地内のグリーンゲイブルズはまだそのまま建っていました。
ただもう中には入れず、外から見るだけでした。
中にはまだ物語が住んでいるかも。
はるか「はるかノスタルジー」
先日、小樽を訪れ、何年かぶりに、
亡くなった大林宣彦監督の「最深の」力作である「はるかノスタルジー」の撮影現場の一つ「斎藤鮮魚店」を訪れました。
変わり果てていて・・・最初は通り過ぎてしまい、気がつかなかったのですが、
家はなくなり、くっついていた隣の家は廃屋となっていました・・・蔦や雑草に覆われていて、
まさに、はるか「はるかノスタルジー」状態でした。