露天風呂マニアの温泉探索記

主に北海道東部の露天風呂めぐり、
普段なかなか行くことの出来ない、
山奥や、北方領土の探索記録である。

鹿の群れに遭遇!

2013年05月21日 | 写真
納沙布岬見学後は根室海峡側から根室市に戻ります。
その途中に鹿の群れ発見 その数20頭
草原を群れで走るエゾ鹿、なんかテレビでも見ているみたいだぁ。
せっかくなので追ってみましょう。
道路から200mくらい離れた草原を移動していました。

望遠レンズでちょっとトリミング

背景の山は国後島の羅臼山

あぁ なんか変な動きをしている鹿が

限界まで拡大(トリミング)してみると。あっ


応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
源泉掛け流しランキング、また接戦押されぎみ(汗)

にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へにほんブログ村     人気ブログランキングへ

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 納沙布岬 | トップ | えぇ馬が?! »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あはは^o^ (札幌温泉人)
2013-05-21 22:49:53
丹頂鶴に続いて、今度は、鹿ですかぁ~(^^;;
マニアさんいくとこに熊ありでしたが、これからは、この光景ありですね^o^
マニアさん、持ってるなぁ~^o^
返信する
爆! (きんちゃん)
2013-05-21 23:48:31
 マニアさん、こんばんわ
北方領土は本当に近いんですね~
鹿の群れ・・・これを見てると鹿害の酷さがわかります。
鹿を殺している記事を流したら「そんな殺生を!」って
クレームがガンガン来たそうですが
こういう光景が解っていないんでしょうね~
それにしても凄い所を撮りましたね~(爆)
もってるなぁ~
返信する
Unknown (ゆぅ&かん)
2013-05-22 06:09:32
マニアさん

おはようございます~(^^)

鹿の群れは見たことあってもせいぜい7~8頭程
これほどの群れは見たことないです…(^^;)
しかも民家のそばなんですね…(@。@)
マニアさん見れて本当にラッキーですね…(^-^)
しかもこんなシーンまで流石ですね…(^0^)/
返信する
春だね(笑) (ユキヒロ)
2013-05-23 03:21:26
わたしもたまに欲情したい。
あっ、いや浴場にはいくのですが、意味が違う(笑)
桜も一斉に開花して…そんな季節がやっと来た感じですね、
たまに皆で浴場しましょう。
返信する
辞めて欲しい。 (BLOGファン)
2013-05-23 14:17:39
露天風呂マニアさんのブログファンですが、ユキヒロ様のコメント、ウケ狙いなんでしょうか?
この方、また、この方がらみの数名の方々のコメントは、露天風呂マニアさんのブログファンにとって、悲しいものがあります。
このブログの品や人気を落とすようなコメントは辞めて欲しい。
返信する
札幌温泉人さん (露天風呂マニア)
2013-05-23 21:37:53
こんばんは~

春は野生動物も恋の季節なのかも。
タンチョウに続き鹿のあのシーンも激写!
次回は熊あたりを狙ってみたいものです。
返信する
きんちゃんさん (露天風呂マニア)
2013-05-23 21:41:01
こんばんは~

鹿の数はかなり増えたようです。
子供の頃は鹿なんて見かけることがほとんど無かった。
今はどこにでもいます。何とかしないと作物にも影響があるし
難しい問題ですね。
返信する
ゆぅ&かんさん (露天風呂マニア)
2013-05-23 21:42:48
こんばんは~

道東方面は結構大きな群れを見かけます。
しかも草原を群れで走っているから見ごたえありますよ。
返信する
ユキヒロさん (露天風呂マニア)
2013-05-23 21:44:58
こんばんは~

エゾ鹿も春は恋の季節、欲情しちゃうのかも(爆)
各野湯へアクセスできるようになったら、
またオフ会とか開催したいですね。
返信する
BLOGファン様 (露天風呂マニア)
2013-05-23 22:05:13
こんばんは。

貴重な御意見ありがとうございます。
今回のコメントの文面を見て、私は特に悪意を感じませんでした。
コメントを見る人により、感じ方も人それぞれ異なるのも理解できます。
色んな意見があるかも知れませんが、ご理解のほどよろしくお願いします。

返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事