![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/67/1279e14709ea2176d46ee54983f2e317.jpg)
ヌプントムラウシを出発後、東大雪湖より林道に入り
鹿追自然ランドに抜ける。近道かと思ったが、
急勾配の道路で以外と時間が掛かってしまった。
久々の然別峡である。さっそくチニカの湯に向かうが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/98/9d82b49f0781c65054b0a225f5036f23_s.jpg)
途中にあるメノコの湯の様子がいつもと違う。
お湯が激減しているではないか!どうしたんだろう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/37/511934acbb4680988012b7fc599ac212_s.jpg)
チニカ、崖下の湯には変化は無い。とりあえずホッとする。
紅葉を満喫しながらチニカの湯に入る。
川の水量が少ないせいか、いつもより浅くなった感じだ。
時間の都合もあり、崖下、テムジンの湯は手湯のみでガマンする。
次回は、対岸の名もない湯にチャレンジする予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/d1/ac86dd6e9c61bedd97ac34e87673ecb3_s.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます