にほんブログ村
久々の源泉料理シリーズ、今回はヌプントムラウシ温泉で温泉熱を利用してパンを作ります。
家庭で作るのにも2~3時間も掛かりかなり大変ですが、今回はアウトドアで作ります。
先ずは強力粉の計量からスタートします。他にはドライイースト、バター、食塩、砂糖、牛乳、卵が必要です。
計量後は練り混ぜます。間違えてタマゴを丸々1個入れてしまったので、
粘りがでて大変なことになりました。急きょ強力粉を足しながらコネテいきます。
20分ほどコネます。アウトドアでパンをコネる姿が怪しかったりします
最終的には丸めた状態にします。これを鍋に入れ発酵させます。
しかし外気温は6℃ほどしかありません。発酵させるには40℃の温度で50分ほど必要です。
通常この時期に、アウトドアでパンを作るのは不可能です。
そこで、川岸の源泉湧出地帯の中から適温の場所を探し、そこに鍋を沈めます。
パン生地が入浴しています。その間に僕も一風呂浴びましょう。
入浴後、発酵具合を確かめに行きます。なんだか少しふくらみが足りないような感じですが気にしないでください(笑)
パン生地を割り箸に巻きつけ、炭火で焼きます。
おぉぉ~~ 火力が強く焦げました・・・
焦げたのは表面だけで中身は問題ありません。
アウトドアで食べる焼きたてのパンが美味しいです。
ダッジオーブンがあればなぁ~
あっ、そうだここで画期的なアイデアを思いつく。
露天風呂マニア自作スモーカーに炭入れて、オーブンとして使えないだろうか・・・
思いついたら即実行!!!
途中、内部温度を計測しながら炭を追加していきます。
おぉぉぉぉぉ~~~~ 家庭用オーブンの温度に近くなった!!!!
17分後、おそるおそる扉を開けると。
とりあえず焼けています!!!
スモーカーで焼くパンは、恐らくアウトドア料理史上初めての事だろう。
ステンレス製のスモーカーで、温度を計測しながら焼くことにより、
オーブンとして利用することが実証されました。
今後、スモーカーオーブンを利用したアウトドア料理も研究しようかな。
下の炭との距離が近かったためか、下部が焦げ気味です。
炭との食材の距離は、今後改良していきましょう。
気になる味は、普通のパンです。しかし少し焦げたので固めに仕上がりました。
人気ブログランキングにも参加しました。
にほんブログ村
久々の源泉料理シリーズ、今回はヌプントムラウシ温泉で温泉熱を利用してパンを作ります。
家庭で作るのにも2~3時間も掛かりかなり大変ですが、今回はアウトドアで作ります。
先ずは強力粉の計量からスタートします。他にはドライイースト、バター、食塩、砂糖、牛乳、卵が必要です。
計量後は練り混ぜます。間違えてタマゴを丸々1個入れてしまったので、
粘りがでて大変なことになりました。急きょ強力粉を足しながらコネテいきます。
20分ほどコネます。アウトドアでパンをコネる姿が怪しかったりします
最終的には丸めた状態にします。これを鍋に入れ発酵させます。
しかし外気温は6℃ほどしかありません。発酵させるには40℃の温度で50分ほど必要です。
通常この時期に、アウトドアでパンを作るのは不可能です。
そこで、川岸の源泉湧出地帯の中から適温の場所を探し、そこに鍋を沈めます。
パン生地が入浴しています。その間に僕も一風呂浴びましょう。
入浴後、発酵具合を確かめに行きます。なんだか少しふくらみが足りないような感じですが気にしないでください(笑)
パン生地を割り箸に巻きつけ、炭火で焼きます。
おぉぉ~~ 火力が強く焦げました・・・
焦げたのは表面だけで中身は問題ありません。
アウトドアで食べる焼きたてのパンが美味しいです。
ダッジオーブンがあればなぁ~
あっ、そうだここで画期的なアイデアを思いつく。
露天風呂マニア自作スモーカーに炭入れて、オーブンとして使えないだろうか・・・
思いついたら即実行!!!
途中、内部温度を計測しながら炭を追加していきます。
おぉぉぉぉぉ~~~~ 家庭用オーブンの温度に近くなった!!!!
17分後、おそるおそる扉を開けると。
とりあえず焼けています!!!
スモーカーで焼くパンは、恐らくアウトドア料理史上初めての事だろう。
ステンレス製のスモーカーで、温度を計測しながら焼くことにより、
オーブンとして利用することが実証されました。
今後、スモーカーオーブンを利用したアウトドア料理も研究しようかな。
下の炭との距離が近かったためか、下部が焦げ気味です。
炭との食材の距離は、今後改良していきましょう。
気になる味は、普通のパンです。しかし少し焦げたので固めに仕上がりました。
人気ブログランキングにも参加しました。
にほんブログ村
アウトドア料理で枝などに巻いて焼くパンは知ってましたが・・・
外気温が足りないところを温泉で補い、更にスモーカーですか・・・
正に創意工夫!今後も頑張ってください!
おおおぉぉぉっ‥(@。@;)
何と温泉熱を利用してパンを作っちゃったんですか‥(^^)
マニアさん恐るべし‥(^^;)
手間の掛かるパンをアウトドアで作っちゃうんですからね‥(@・@;)
パン美味しいそうですね、今度オフ会でご馳走して
下さいね‥(^-^)/
です、裏山で「フータン」運動がてら
キノコ採集です、冬眠中と来年用に準備中
連休はクラブの観楓会で富良野行きです、
「キノコ」来年再会お楽しみに
今回はパンと炭の距離が近すぎたのか、
焦げ気味でした。
次回は焦げないように、炭との距離を研究してみます。
そうですね 今度オフ会する時までには、
焦げないように美味く焼けるよう研究してみます。
ヌプンもあと一月もすれば、
雪で行けなくなりますね。
僕はもう1回くらい雪が降る前に行こうと思います。
キノコ採取に行きたいのですが、
なかなか時間がありません。
来年はマツタケかりに行きたいものです。
僕も来年の再会が楽しみです。
ヌプンでパン作りと言うのは凄すぎです。
多分、ヌプンでパン作りした人は初めてでしょうねぇ!
それも、温泉利用とは恐れ入りました。
ヌプンでパンを作っている人は、他に見たことがないです。
あまりアウトドアで作る人も居ないのでは
でも、ヌプンでの朝食が焼きたてパンなんて、
ちょっと おしゃれですよね。
同じ6℃でも、春先と秋とでは感じ方が違うと思うんですよね。
秋の6℃は寒いでしょう~
そんな中完成したパンはまだまだ改良の余地があるようですね。
それだけのお料理を作るには、装備品の数もすごいことになりそうですね。
さすがに寒かったのですが、
パンをコネルと体力を使い体が温まります。
コネコネしている間は、ちょうど良かったです。
パンは少し焦げ気味なので、
あとは火力調節さえ上手く出来ればOKなハズ。
また作りたいのですが、
スモーカーやら炭、秤などかさばるのが難点です。