久しぶりに岩間温泉へ行こうと思い行ってみた。
三股から林道へ向かうと、あれデートが閉まっていいる。
500m地点で崩落! 通行できません。
ここが通れないのなら別ルートから行きましょう。
あぁ~ 別ルートもゲートが閉じられ施錠されています。
今年はもう岩間温泉に行けないのかぁ~
応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
源泉掛け流しランキング、あぁぁ~
にほんブログ村
三股から林道へ向かうと、あれデートが閉まっていいる。
500m地点で崩落! 通行できません。
ここが通れないのなら別ルートから行きましょう。
あぁ~ 別ルートもゲートが閉じられ施錠されています。
今年はもう岩間温泉に行けないのかぁ~
応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
源泉掛け流しランキング、あぁぁ~
にほんブログ村
最新情報ありがとうございます。
今年はダメかと思いましたが、早く開通したのですね。
本格的な雪が降る前に行ってみます。
「音更川本流林道」はダメだと思い「シンノスケ迂回4の沢」から行きました。
到着したら車がたくさん、聞いたら道は31日の夕方に開通したそうです。
川北、ヌプン、岩間と林道がダメになりました~
どこも来年開通してくれるといいのですがね。
急に通行止めだったのでガックリです~
峠近くの林道から入る、ルートはどうだろう。
確認していなかったです。
でも入れたとしても倒木が多そうな感じです。
然別湖周辺とか、台風後の倒木がかなりありました。
ヌプンも岩間もダメになりました(泣)
あとは攻防が続いている然別峡だけですね。
やはり入れるときに温泉に入っておかないと・・・
特に野湯は、急に入れなくなることがあるので
チャンスがあったら入っておかないと~
本格的な雪の前に行きたかったのに~
今年はおそらく開通しなそうな予感です。
通行止めになっていました。
今シーズンあまり行く機会がなかったので残念です。
通行止めを知らないで行ったのでがっくりでした。
これだったら然別峡でも行けばよかった~
ランキング応援ありがとうございます。
川北温泉に続き岩間温泉も林道崩壊なんですね。
6月に行った時は増水のため最後の川を渡れず断念しました。
来年再開される事を願いたいと思います。
今年はもう一度行く予定だったのになぁ!
峠からの「シンノスケ迂回4の沢林道」からも行けませんかねぇ?
11月は時間が取れそうだったので、平日にでも
行ってみようと思っていたんですが・・・。
去年は11月にヌプンに行ったんですが、今年は
どちらもダメなんですね。
マニアさんの写真みて連休は激混みかと思い、
パスしました、
残念!
近々行こうと予定していました・・・
残念です~
今年はどこもダメですね・・・(泣)
貴重な情報をありがとうございましたw
貴重な情報、ありがとうございます。
冬が来る前に計画しようとしていたさなかでしたので
この情報はありがたい!
そうかぁ~残念ですが来年まで諦めるとするか・・・
ランキング、まだまだ追い上げれるっしょ~
ぽちっとなぁ~