露天風呂マニアの温泉探索記

主に北海道東部の露天風呂めぐり、
普段なかなか行くことの出来ない、
山奥や、北方領土の探索記録である。

今年のあれこれ

2011年12月31日 | Weblog


にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村

今年も温泉や山、写真撮影にあちらこちらに出かけてきました。
その中でも最も印象に残った出来事がこちら↓
8月14日 ヒグマと至近距離で遭遇!! 
ヒグマの写真を撮影しようと緑岳に行くと・・・
熊スプレーの発射も検討する事態に陥りました。
あの時は不思議と恐怖感は無かったが、今考えると怖いですね。
この翌日 大雪高原温泉駐車場やヒグマ情報センター周辺に
人間を気にしないヒグマが2時間にわたり出没したそうです。
そのヒグマの写真を見ましたが、今回僕が目撃したヒグマと毛色がそっくりでした。
たぶん遭遇したヒグマと同じ個体が出没したと考えられます。

去年はあり得ない大きさの超巨大ヒグマと遭遇 これはクルマ乗車中です。
そして今年は生身の状態で至近距離でヒグマと遭遇!
来年はどうなってしまうのだろう!!

毎年2回ほどヒグマと遭遇しています。来年も見れるかな~

応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
源泉掛け流しランキング、年末は数字が伸びません(汗)

にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へにほんブログ村     人気ブログランキングへ

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自分でバッテリー交換 | トップ | 今年もよろしくお願いします。 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
無事で何より・・・ (きんちゃん)
2011-12-31 12:30:05
 露天風呂マニアさん、こんにちわ
熊に生身で接近遭遇…無事で何よりです。
最後に来年も見れるかなぁ~って…
会わないのが何よりですよ~(苦笑)
来年も宜しくお願いします。
返信する
今年はお世話になりました (ユキヒロ&ちな)
2011-12-31 15:02:06
私たちはマニアさんみたいな劇的な事は無かったです。皆さんと楽しく過ごせたのが一番ですかね。
来年も宜しくお願いいたします。
よいお年お~o(^-^)o
返信する
きんちゃんさん (露天風呂マニア)
2011-12-31 18:42:32
こんばんは~

来年は適度な距離から望遠レンズで撮影したいです。
至近距離はイヤですね~

こちらこそ来年もよろしくお願いします。
返信する
ユキヒロ&ちなさん (露天風呂マニア)
2011-12-31 18:44:05
こんばんは~

来年も集まって楽しくやりましょう。
こちらこそ来年もよろしくお願いします。
返信する
良いお年を (sapporonoozaki2011)
2011-12-31 21:53:29
マニアさんこんばんは
紅白見てますか~(笑)
年越し間際に年末のご挨拶巡りに参りました

熊には会いたい様な会いたくない様な・・
ファインダーには是非とも収めたいけど
徒歩での至近距離だけは勘弁ですね(汗)

来期もお互い元気に温泉巡り楽しみましょう!
良いお年を・・・ではでは
返信する
…よろしく (^^ゞ (ZEP400)
2012-01-01 01:22:24
あけました…
 おめでとう!
ことしもよろしく!!

元気に 愉しい湯あみ
 湯巡りしましょう ZEP400(^^ゞ
返信する
今年もヨロシク (八海のおやじ)
2012-01-01 17:17:39
昨年は何かとお世話になりました

今年も一緒に湯浴みは中々実現できそうにもないですが
一度くらいは年内に実現したいものです

今年も宜しくお願いしますね
返信する
sapporonoozaki2011さん (露天風呂マニア)
2012-01-01 18:27:25
こんばんは~

紅白見ながら寝てしまいました(汗)

今年こそは熊の写真を撮りたいですね~
でも至近距離では会いたくないです!

今年もよろしくです。
返信する
ZEP400さん (露天風呂マニア)
2012-01-01 18:28:48
こんばんは~ あけましておめでとうございます!

こちらこそ今年もよろしくです!
返信する
八海のおやじさん (露天風呂マニア)
2012-01-01 18:31:07
こんばんは~ あけましておめでとうございます!

時間があえば皆で湯浴みしたいですね。
連休中の火曜日とかで時間があえばなぁ~~

こちらこそ今年もよろしくです!
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事