約2ヶ月ぶりにトムラウシ温泉を訪問しました。
実は西沢温泉を探索しに行ったのだが、
何処の沢から入るのか判らなかったり、
雨が降り出したため中止し、情報収集も兼ねて訪問しました。
入浴券500円を券売機で購入しフロントへ行き、
西沢温泉について聞いて見たところ、
実際に行ったことはないが、
林道決壊部分50mくらい手前の砂防ダムの沢から入るらしい(定かではない)
ただし、過去には遭難騒ぎもあり警察やらヘリコプターも出動し
大騒ぎになった事もあるとの事、かなり難易度が高いらしい。
もう1ヵ所、東大雪湯の滝についても聞いてみました。
湯の滝には、過去に行った事があるとのこと。
林道から造林地に入り、そこから滝まで歩いて10分くらいらしいです。
今現在は道があるか不明との事。
僕も2回ほど探索したが、どこから滝に行くのか判らなかった。
今度は川を遡って行こうか検討中です。
とりあえず入浴しに行きます。
約2ヶ月ぶりとはいえ、なんだか懐かしい感じです。
ここの温泉は源泉温度が高い為、いったん約60℃まで冷えてから
湯船に注いでいます。清掃直後以外は加水なしです。
ちょっと残念な事に、循環のため塩素消毒しています。
たま~に、塩素臭を感じる事がありましたが、
今回は塩素臭は感じませんでした。
湯船は内湯が2ヵ所と、(熱い、普通)
露天が2ヵ所、(熱い、普通)あります。
今回は、入浴客が沢山居ましたので、冬に撮った写真です。
実は西沢温泉を探索しに行ったのだが、
何処の沢から入るのか判らなかったり、
雨が降り出したため中止し、情報収集も兼ねて訪問しました。
入浴券500円を券売機で購入しフロントへ行き、
西沢温泉について聞いて見たところ、
実際に行ったことはないが、
林道決壊部分50mくらい手前の砂防ダムの沢から入るらしい(定かではない)
ただし、過去には遭難騒ぎもあり警察やらヘリコプターも出動し
大騒ぎになった事もあるとの事、かなり難易度が高いらしい。
もう1ヵ所、東大雪湯の滝についても聞いてみました。
湯の滝には、過去に行った事があるとのこと。
林道から造林地に入り、そこから滝まで歩いて10分くらいらしいです。
今現在は道があるか不明との事。
僕も2回ほど探索したが、どこから滝に行くのか判らなかった。
今度は川を遡って行こうか検討中です。
とりあえず入浴しに行きます。
約2ヶ月ぶりとはいえ、なんだか懐かしい感じです。
ここの温泉は源泉温度が高い為、いったん約60℃まで冷えてから
湯船に注いでいます。清掃直後以外は加水なしです。
ちょっと残念な事に、循環のため塩素消毒しています。
たま~に、塩素臭を感じる事がありましたが、
今回は塩素臭は感じませんでした。
湯船は内湯が2ヵ所と、(熱い、普通)
露天が2ヵ所、(熱い、普通)あります。
今回は、入浴客が沢山居ましたので、冬に撮った写真です。
ラウシ方面に行っていました~(汗)もしそうだ
としたらニアミスしてたりして~???
でも自分達が行ったのは、ヌプンでしたから、そ
れはないですね~(笑)
木曜日の日に露天風呂マニアさんのヌプンの記事
をみて急に行きたくなって、金曜日に出かけちゃ
いました~(笑)
行動が衝動的すぎましかね~(笑)
いきよい大事ですから(照)
ヌプンの目の前の滝登ろうとしましたが
急斜面で諦めました~(涙)
ごめんなさい根性なくて~!!
今度行く時に再チャレンジします~(^^)/
トムラウシ温泉も行きたかったな~!!
今回は、時間無くて諦めましたけど、
次回は、是非入湯したいと思います~!!
残念ながら温泉探索には行けませんでした。
今度の日曜日は天気がよければ、
超秘湯の探索に出かける予定です。
ヌプン前の滝を上の方まで登るには、
なにか装備がないと難しそうですね。
って・・・・
そんなことするの、☆だけかあぁ~~?(笑)
橋の上流にも源泉湧出口があったとは、
気が付きませんでした。
トムラウシ温泉源泉には、
温泉ゆで卵をつくりに何度もいったのですが、
上流側は見てなかったです。
今度の日曜日に天気がよければ探索してみます。
橋の下流側です。
噴泉塔がありますよね、 そして東大雪荘の源泉管理湯枠があります、そのちょっと下流です。
雨が降ると 川の水量が増えて危険ですから 天気が良い日に探索してみてください。
ただし、東大雪荘から至近距離にあるため 通行する車から 丸見えなので、全身浴は無理っぽいかも??
ただちょうど良い温度の場所を探すのが大変でした。冬だったら道路沿いに雪の壁ができて、
あまり見えないかも。