山田温泉の営業が始まりました。6月23日から9月30日までの営業
営業期間が短いので希少価値の高い温泉ですよ。
営業初日は12組の方が訪問されたとの事。しかも全員が山田温泉リピーターだとか(驚)
でも天気が悪かったから少なかったのかな。
営業時間は10時から18時まで、料金は大人550円です。
透明なお湯が掛け流されています。
こちらは温いので長湯出来そうな感じ。
大きな湯舟は適温でした。源泉が惜しげもなくドバドバと掛け流されています。
分析書によると無臭となっていますが、
金属臭があるお湯です。入るとお肌スベスベです。
応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
源泉掛け流しランキング、
にほんブログ村
営業期間が短いので希少価値の高い温泉ですよ。
営業初日は12組の方が訪問されたとの事。しかも全員が山田温泉リピーターだとか(驚)
でも天気が悪かったから少なかったのかな。
営業時間は10時から18時まで、料金は大人550円です。
透明なお湯が掛け流されています。
こちらは温いので長湯出来そうな感じ。
大きな湯舟は適温でした。源泉が惜しげもなくドバドバと掛け流されています。
分析書によると無臭となっていますが、
金属臭があるお湯です。入るとお肌スベスベです。
応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
源泉掛け流しランキング、
にほんブログ村
おはようございます…(^^)
ついに山田温泉オープンしましたね…(^ー^)
今年は、7月の海の日がある三連休に然別峡or山田温泉、
岩間温泉に行けそうです…(^。ー)
早速行ってきたんですねぇ♪
私も23日狙って行こうか迷いましたが、
時間がなくていけませんでした。。。
山田温泉結構熱いこと多いけど、
適温だったですね!
羨まし~
今度いく時は湯浴みできますね!
来週でもいってみようかな?
夏場限定の場所の場所多いですね。
そして、これはなんとも豪快な湯口ですね!
本当にドバドバいってる!
お肌ツヤツヤいいな~
はじまりましたかぁ~夏が来たって感じですね~
でも今年はそれらしい天気になかなかなりませんなぁ~
今年こそ久々に行ってみようと…毎年思っていますが…
三連休に来るのですか、
なんだか最近忙しいので日曜だけでも休めればと言う状態です。
休みだったら会でも開催したいですね。
適温で気持ち良かったです。
湯舟横で昼寝している人もいました(汗)
今時期は週末だけの営業なので気をつけてください。
幌鹿峠も午前8時から午後6時半までしか通行できません。
時間と曜日だけ気をつけてください~
夏場限定の温泉と言えば、鹿の湯も7/1からキャンプ場オープンに伴い湯浴み出来ますよ!
そうなんですよ、営業期間が短い温泉です。
1年の70%以上は休業ですからね。
山田温泉ファンも多いようです。
営業が開始されました。
今時期は平野部が曇りや雨でも
山の方では晴れている事が多いです。
日曜も十勝三股まで行くと晴れていました。
やっぱりヤマダさんって方が館主なのかしら
皆さんから愛されているのですね
十勝三股のルピナスも素晴らしいですね
子供の頃は紫しか見たことがなかったです。
なので紫のルピナス(昔はノボリフジと言っていました)をみると
とっても懐かしい気分になるんですよ~
湯口見るからに、ドバドバ掛け流れてるような温泉ですね(・o・)
ぬる湯もあるのは時期的にも嬉しい♪
でも然別近辺は未だに未開拓の土地…(; ̄ー ̄A
今年こそは行けるかな?
今のオーナーは地元スーパー大手のフクハラです。
むかしは山田さんがオーナーだったのかも。
ルピナス 紫、ピンク、白の順に多かったです。
場所が変わるとピンクのほうが多いところもあります。
おぉ~ 然別近辺は未開拓でしたか。
今時期は色んな温泉に行けるので
この辺りの探索がおススメです。
良い湯ですよね!!
岩間の帰りにZep&Ike ... 子供のように弾けまくった温泉です。
ドバドバと注ぎ込まれる贅沢な湯舟に入りたい。。。
また皆で集まりたいですね。
ワイワイ楽しみながらの湯浴みもいいなぁ!
こちら方面に来る時には寄ってみてください。