![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2c/68e81dfdfa275a98e27bc1fc4e5efa82.jpg)
3月31日は然別コタンの最終日です。本日で氷上露天風呂も終了
おぉぉ~ 入口の看板も溶けてボロボロになっている~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/da/1330a2f13f6d97dfa884a410ddc6978d.jpg)
湖上のイグルーは、ほとんどが崩壊しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5b/bb689e2140bb8bcc8e1e930399480321.jpg)
えぇぇ~~~~~ 氷上露天風呂の建物もかなりボロボロ もはや崩壊寸前!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/71/8d5faeacb4ade4913d24d59020e6d0f4.jpg)
脱衣室内部も天井が崩落しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bd/bbe8173d50e8741a71e3e51082ff9355.jpg)
仕切の壁も溶けて、さらに開放的になった露天風呂!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ff/25c751be419ca0b2eba3816dd72c39b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/aa/09c36ad11f5dcace54bd9d65f9f28284.jpg)
温度は適温、湖上を見渡すことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/07/120405d67617b1359c1f643f8593da70.jpg)
崩壊しそうなイグルーが見えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/44/5ca3a899aee97f62020e09df45bf8597.jpg)
湯浴み後はイグルー見学 おぉぉ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/dc/6ff9edaf49f79933f33781bd31a706fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/47/b71d0effe7d994a38e068125d06f38c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e1/7a516c68092980a11aaca250fb00f6f7.jpg)
アイスバーの建物も通常の入口は閉鎖され、横に新しい入口ができていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/58/467047fd26e03016d06b1c2f8f075e4c.jpg)
応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
源泉掛け流しランキング、大丈夫かな。
にほんブログ村 ![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
おぉぉ~ 入口の看板も溶けてボロボロになっている~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/da/1330a2f13f6d97dfa884a410ddc6978d.jpg)
湖上のイグルーは、ほとんどが崩壊しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5b/bb689e2140bb8bcc8e1e930399480321.jpg)
えぇぇ~~~~~ 氷上露天風呂の建物もかなりボロボロ もはや崩壊寸前!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/71/8d5faeacb4ade4913d24d59020e6d0f4.jpg)
脱衣室内部も天井が崩落しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bd/bbe8173d50e8741a71e3e51082ff9355.jpg)
仕切の壁も溶けて、さらに開放的になった露天風呂!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ff/25c751be419ca0b2eba3816dd72c39b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/aa/09c36ad11f5dcace54bd9d65f9f28284.jpg)
温度は適温、湖上を見渡すことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/07/120405d67617b1359c1f643f8593da70.jpg)
崩壊しそうなイグルーが見えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/44/5ca3a899aee97f62020e09df45bf8597.jpg)
湯浴み後はイグルー見学 おぉぉ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/dc/6ff9edaf49f79933f33781bd31a706fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/47/b71d0effe7d994a38e068125d06f38c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e1/7a516c68092980a11aaca250fb00f6f7.jpg)
アイスバーの建物も通常の入口は閉鎖され、横に新しい入口ができていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/58/467047fd26e03016d06b1c2f8f075e4c.jpg)
応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
源泉掛け流しランキング、大丈夫かな。
![にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ](http://travel.blogmura.com/gensen/img/gensen88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
結局今年も未湯だったなぁ~
こんなにボロボロになってると
なんとなく哀愁を感じるなぁ~
ランキング一位けk族中ですよ~
ぽちっとなぁ~
最終日、行こうか迷ったんだけど辛うじて開村していたのですね~
初めての氷上露天がアレ(笑)では、やはり悲しいので来年一番風呂目指して早脱ぎの特訓今から練習しときます( ̄▽ ̄)b
チョッとだけ、頭に過ったのでが
雨降りだったし、ゆっくり湯あみがしたかったので
此処はパスでした。
やはり、崩れかかった露天風呂よりも
真っ白な雪に固められた、綺麗な
露天風呂が良いかも~~。
来年は一番風呂目指して下さい~♪
来年こそは湯浴みしてみたてください。
適温なので熱いのが苦手でも大丈夫です。
ランキング応援ありがとうございます。
昼くらいでしたが、メチャ空いていました。
昨日来ればよかったのに~~
来年一番風呂来てください。そして車中泊?
来年は氷上露天に来てください。
最終日だとそんなに寒くない、人も少ないので
かなりオススメかも~
たった2週間で、こんな姿に
でも、これはこれで、とっても楽しそう
泉質も変わらないので、気持ち良さも変わらないもんね
雨にもあたったらしい。
しかも後半は結構気温も高かったらしいですよ。
周りの雪が溶けて、眺望が良くなっていました。