![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e4/a671f27467e86a72fa0214b581ab7662.jpg)
久しぶりに然別峡へ行ってみた。
平野部の雪はかなり溶けましたが、山は雪が多いなぁ。
然別峡への近道は雪で閉ざされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b6/034071abd67d2ea5af0a93b4cf5f7343.jpg)
菅野温泉前からキャンプ場への林道は通行止め、ここからスノーシュー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a5/770d7cccbc098f9fea1e0a7759b3c792.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4b/266325faf5e56f602673bfed7f118bba.jpg)
おっとその前に、菅野温泉の様子を遠くから見てみた。
あぁ、木造の湯治棟が解体されたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/27/706ea0798e2f4232c0056c9591df1f02.jpg)
大浴場へ下りていく階段が残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a9/fd9b03ac118752197f520338f21f44d4.jpg)
以前の菅野温泉の様子はこちら
応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
源泉掛け流しランキング、
にほんブログ村 ![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
平野部の雪はかなり溶けましたが、山は雪が多いなぁ。
然別峡への近道は雪で閉ざされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b6/034071abd67d2ea5af0a93b4cf5f7343.jpg)
菅野温泉前からキャンプ場への林道は通行止め、ここからスノーシュー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a5/770d7cccbc098f9fea1e0a7759b3c792.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4b/266325faf5e56f602673bfed7f118bba.jpg)
おっとその前に、菅野温泉の様子を遠くから見てみた。
あぁ、木造の湯治棟が解体されたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/27/706ea0798e2f4232c0056c9591df1f02.jpg)
大浴場へ下りていく階段が残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a9/fd9b03ac118752197f520338f21f44d4.jpg)
以前の菅野温泉の様子はこちら
応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
源泉掛け流しランキング、
![にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ](http://travel.blogmura.com/gensen/img/gensen88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
菅野温泉の見る影もないって感じがしますね~
少し残念ですが復活してくれるならそれはそれで
良しとしないとね~・・・
新しく改装されて湯浴み出来るのが楽しみです。
昔の湯舟はテレビでしか見たことがないです。
お湯は素晴らしいままに残ってくれれば良いなあ。
かつての面影が無いですね。
どんな風に復活するのか楽しみです。1502
古い菅野温泉もかなりいい感じでした。
今度どのようにリニューアルされるか楽しみですね。
七つの源泉が全て利用できるといいのですが・・・