最新の画像[もっと見る]
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 959 | PV | |
訪問者 | 587 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 7,926,033 | PV | |
訪問者 | 2,411,199 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 1,024 | 位 | |
週別 | 2,709 | 位 |
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- 道しるべ/池の湯にヒグマが?
- 道しるべ/ぬるかったコタン露天風呂
- 道しるべ/和琴共同浴場・秋
- kobayashi/10月なのに雪中車中泊!
- ニッチャマ/台風10号の被害
- 穂香/忘れ去られた根室温泉
- 大西千香/台風10号の被害
- 大西千香/本格的な冬がやってきた。
- り/萩野荘に素泊まり!
- り/萩野荘に素泊まり!
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- 温泉JAPAN
- 全国の温泉情報 (更新停止中)
- じゅん☆ブログ
- (更新休止)
- 北海道・源泉マニアの突撃入湯レポ
- 温泉旅がらす旅伝
- 温泉は癒しのロマン
- Shine Days3
- わたしのひとりごと
- グルメ・温泉に行っちゃうぞ~北海道の旅
- 北海道人の独り言
- 北海道林道保存会
- ぽんこの温泉メモ
- きんちゃんの十勝大好き!
- 野趣溢れる露天!改め温泉大好き!自然大好き!
- 混浴が好き
- (休止中)
- 山 ときどき 温泉
- 「そらとらてとらぶ~」
- 秘湯を求めて ~北海道発~
- おでかけっくす(旅行情報比較サイト)
- 北海道のくまのブログ
- 道産子おやじの旅切符
- 八海おやじのつぶやき
- 北海道 秘境・自然 旅日記
- (更新終了)
- SAPPORO・DE・SANPO
- 気ままに晴れ。時々雨
- 北海道食べ歩き温泉漫遊記
- 北海道、なんでも秘境探検記。
- Takemaのあっちこっち旅日記
- 北海道 湯ら~り舞らり
連休中は寒気が入ったままなので。融けないかもしれませんね。
もう一回、岩間の湯に浸かりたいのですが・・・(++;
時間の関係で岩間には寄れませんでしたが、
三国峠の状況から推測すると、
岩間やヌプンは積雪状態だと思われます。
然別峡には雪はありませんでしたが、
霜が降り、水溜りには氷が張っている状況でした。
大雪山はもう、秋は終り冬になっています。
今週は防寒対策と引きこもりで終わりましたが、そろそろタイヤも見積取らなきゃ。
雪が降る前にもう少し外出したいのですが、昨日一昨日の嵐は想定外でした。
ノーマルタイヤでの峠越えでした。
車道は除雪されていたので、
橋の上にシャーベットがあるのみです。
ゆっくりと走り大丈夫でした。
三国峠より林道の方が危険でした。
標高1300n地点まで行きましたが、
これはヤバかったです。
その様子は後日アップします。
もう、雪ですか・・・・・・・
早いですね、北海道は
僕はまだ、短パン+Tシャツで近所に買物に
出かけられる、レベルなのに
ビックリです
ぺぺチーノドレシングですよ
あれを、少量入れるだけで
バツグンに美味しいですよ。
北海道の山はもう完全に冬です。
防寒着なしでは確実に凍死します。
しかし、平野部はまだ秋の気配。
クルマで40~50分移動すると、
秋と冬が体験できます。
おぉ~ 豚キムチ情報ありがとうございます。
ぺぺチーノドレシングでしたか
今度試してみます。