![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a1/a7eed6eb31c0fb66d3073d3fd99e1567.jpg)
10年ほど前に、生徒の皆さんと話をしていて「いつかみんなでライブを聴きにいけたらいいですね。例えば神戸とか大阪へ!行き帰りも色んな話ができるし楽しそう!」
なんて話題になりました。
その時から、頭の片隅にはずっと「いつか!」と思っていましたが、そのころは子育て真っ最中でもあった私は仕事以外にも子供の野球や吹奏楽の活動のサポートで忙しくなかなか時間が作れず....
が、昨年ビルボードへライブを聴きに行って、「あ〜やっぱりいいなあ。米子では味わえない空間での演奏を、生徒のみんなにも聴いて感じて欲しい!」と強く思いました。
そのライブの帰りには、「来年は絶対に行く!」と決めて、家族には伝えました。
主人も「あ〜!いいね〜!みなさんも楽しいだろうし、いい刺激になるよね」と賛成してくれたので、具体的に色々と計画を立てていきました。
一人ではなかなか行けないけど、みんなとだったら行ける人もあるかも?!
今回は、記念すべき第1弾、ということで鳥取県出身で、倉吉天女音楽祭でもお世話になっているMALTAさんのライブに行くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fc/10f1534d7a8936b9076e3bdfcf91a34c.jpg)
毎年、春に大阪でライブをしておられるのは知っていましたが、今回は平成最後の4月30日の夜のライブということで、これから先も忘れられないライブになったと思います。
参加者は10名。
ビルボードが初めての方も多かったですが、みんなとっても喜んでくださったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/24/974213dbf32a67ae22cd5fa1dd95e11c.jpg)
まず、到着後始まる前に記念撮影
いえ〜い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/18/2e845db46d04b63df6eff5f33173bf67.jpg)
MALTAさんの演奏はもちろん、とっても素晴らしかったです!!かっこよかった〜🎵
聴いてる私たちも興奮気味に「せーの! マルタさ〜〜ん🎵」と声援を送りました。
お土産も持参し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f0/087c79122f060762b06163bc6922acce.jpg)
アンコール前に無事にお渡しできました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/86/5b7607fc437bbae6d6b727cae8e694cf.jpg)
終了後には記念撮影もしていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/06/f900d736581d9b57d421e0b5385730c8.jpg)
その後は無事?!
第2のお楽しみ⭐︎ 打ち上げに突入〜!
ヒルトンで中華です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/08/fa69f621fdbdf77d21336517db309575.jpg)
さらに2次会も〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/91/58a32d7e82bc1b337d9c2ed9bbac5ee0.jpg)
たくさん、食べて、飲んで、喋って、笑って、これからも頑張るぞ!という話をして、夜は更けていきました。
翌日は、清々しく「令和」を迎え、出石にお蕎麦を食べに寄って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d0/4c4fff7998bebc5afd2a6440fd0bcf1c.jpg)
3軒を食べ比べできるという巾着つきセットを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a4/7d6a9125402dde4deeaa817c06bd422c.jpg)
ですが、この日は流石に人が多くてどこの店も行列.....
2グループに分かれて、それぞれがまわりましたが、どちらのグループも2軒しかまわれず、残りの硬貨は記念に持って帰ることに(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/08/cdf2765104c9b28d866943f389005820.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6d/2a64b4421b32adef5f488a6bf3e005a8.jpg)
とても楽しい会になったと思います。今度は、オカリナもみんなでききに行けたらいいな〜とか、サックスも第2弾もまたやりたいな〜とか、色々考えています。
以上活動報告でした!
また、皆んなで楽しい思い出を作りましょう!
なんて話題になりました。
その時から、頭の片隅にはずっと「いつか!」と思っていましたが、そのころは子育て真っ最中でもあった私は仕事以外にも子供の野球や吹奏楽の活動のサポートで忙しくなかなか時間が作れず....
が、昨年ビルボードへライブを聴きに行って、「あ〜やっぱりいいなあ。米子では味わえない空間での演奏を、生徒のみんなにも聴いて感じて欲しい!」と強く思いました。
そのライブの帰りには、「来年は絶対に行く!」と決めて、家族には伝えました。
主人も「あ〜!いいね〜!みなさんも楽しいだろうし、いい刺激になるよね」と賛成してくれたので、具体的に色々と計画を立てていきました。
一人ではなかなか行けないけど、みんなとだったら行ける人もあるかも?!
今回は、記念すべき第1弾、ということで鳥取県出身で、倉吉天女音楽祭でもお世話になっているMALTAさんのライブに行くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fc/10f1534d7a8936b9076e3bdfcf91a34c.jpg)
毎年、春に大阪でライブをしておられるのは知っていましたが、今回は平成最後の4月30日の夜のライブということで、これから先も忘れられないライブになったと思います。
参加者は10名。
ビルボードが初めての方も多かったですが、みんなとっても喜んでくださったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/24/974213dbf32a67ae22cd5fa1dd95e11c.jpg)
まず、到着後始まる前に記念撮影
いえ〜い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/18/2e845db46d04b63df6eff5f33173bf67.jpg)
MALTAさんの演奏はもちろん、とっても素晴らしかったです!!かっこよかった〜🎵
聴いてる私たちも興奮気味に「せーの! マルタさ〜〜ん🎵」と声援を送りました。
お土産も持参し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f0/087c79122f060762b06163bc6922acce.jpg)
アンコール前に無事にお渡しできました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/86/5b7607fc437bbae6d6b727cae8e694cf.jpg)
終了後には記念撮影もしていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/06/f900d736581d9b57d421e0b5385730c8.jpg)
その後は無事?!
第2のお楽しみ⭐︎ 打ち上げに突入〜!
ヒルトンで中華です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/08/fa69f621fdbdf77d21336517db309575.jpg)
さらに2次会も〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/91/58a32d7e82bc1b337d9c2ed9bbac5ee0.jpg)
たくさん、食べて、飲んで、喋って、笑って、これからも頑張るぞ!という話をして、夜は更けていきました。
翌日は、清々しく「令和」を迎え、出石にお蕎麦を食べに寄って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d0/4c4fff7998bebc5afd2a6440fd0bcf1c.jpg)
3軒を食べ比べできるという巾着つきセットを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a4/7d6a9125402dde4deeaa817c06bd422c.jpg)
ですが、この日は流石に人が多くてどこの店も行列.....
2グループに分かれて、それぞれがまわりましたが、どちらのグループも2軒しかまわれず、残りの硬貨は記念に持って帰ることに(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/08/cdf2765104c9b28d866943f389005820.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6d/2a64b4421b32adef5f488a6bf3e005a8.jpg)
とても楽しい会になったと思います。今度は、オカリナもみんなでききに行けたらいいな〜とか、サックスも第2弾もまたやりたいな〜とか、色々考えています。
以上活動報告でした!
また、皆んなで楽しい思い出を作りましょう!
皆さんの目が光ってます、うれしい光が今後に期待できますね。
やるぞ!!
次は発表会!
皆さんの演奏に期待しています♪