鳥取県 米子 サックスとオカリナ 大原章子の音楽教室 akko☆channel

SAX ・Ocarina奏者♪大原章子(おおはらあきこ)のレッスンとコンサート♪
日々の暮らしのブログです。

MALTAさん @おおはら音楽教室

2015-07-27 | SAX
先日の7月19日(日)
なんと、なんと、あの世界のMALTAさんが私の教室に来てくださいました!!!

マルタさんプロデュースのマウスピース&リガチャーの試奏会でしたが、生徒一人一人に詳しく吹き方などを教えていただいたり、そして、金、銀、などのマウスピースに、金、銀、ガンメタのリガチャーの組み合わせでどんな音が出るか、など生の音も聞かせてもらいました。

生徒は耳をダンボにして、目を開いて、よ~くよ~く、お話や音を聞かせてもらいました。



実際いただいたアドバイスは、これからの練習の時に意識していくこととなると思います。

それより、何より「世界のMALTA」さんに会えたことが大きな刺激!感激!

マルタさんのメタルマウスピースは本当に演奏しやすく、作りも丁寧な仕上げで、いい音が出せるのでみんながとても気に入って使っています。

そして、この度3種類のリガチャーを全員が試すことが出来ましたが、これが1つ1つ種類によって音色や鳴りがちがい、
自分に合うリガチャーというのがあるんだなあと実感。吹いてみないと分からないんですね。

全国のサックス奏者の皆さん、チャンスがあったら是非一度マルタさんのマウスピースやリガチャーを試してみてくださいね。

自分の気に入ったリガチャーをそれぞれが見つけて、音もぐっと良くなって響くので大満足でした。
これからのサックス生活もまた楽しみが増えて練習にも熱が入ることと思います。

最後に、教室の壁に大きくサインをしてもらいました!
これも、私の宝物になりました。



一生の思い出、素晴らしい夢のような時間をありがとうございました!

これからも、がんばるぞ~=3




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリプルオカリナの選定

2015-07-14 | オカリナ
私は、オカリナの指導もしています。サックスの話題が多くご存知いただいていないかもしれません。

今やオカリナ界では「世界のオオサワ」と言われる、先輩でもある大沢聡さんに数年間に及び神戸まで行ってレッスンを受け、練習を重ねて、遂に「大沢聡認定講師」をいただきました。

あまり宣伝をしておりませんで、ご存知ない方も多いかと思いますが、「大沢聡さん」といえば、現在オカリナ界をリードして、変化をもたらしておられる方です。

大沢さんのプロフィールにも恐らく書いてあると思いますが、国立音楽大学時代には1つ上のサックス科の先輩でした。
当時から、音楽性はキラリと光る方でした。私が入試のときにたまたま校内で(春休みだったから?)練習しておられたのを聞き、友達からあれは1つ上の学年の方だ、と聞きましたが、その演奏を聴いてすっかり受験に自信がなくなって落ち込んだのを覚えています。1学年上といえ、あまりに上手で...ありえない世界~

先のことは分からないもので、卒業後ずいぶんたってからオカリナのレッスンを受けることになるとは、思っても見ませんでした。

大沢さんのレッスンは指導内容も刺激あるもので、本当にいいレッスンを受けさせてもらいました。オオサワマジック。
レッスンは今後もまた続くと思います。

私の教室の生徒さんも、トリプルオカリナに挑戦されるということで、この度、オカリナを選定させて頂く機会を持ちました。

プリマ楽器より発売の、「Osawaモデル」70周年記念モデルは、とっても絵柄がきれいでした~(音色はもちろん良いです!)



オカリナの魅力もまた、奥が深く楽しんで行ける楽器です。

まずは、シングルオカリナからスタートして、一緒に演奏してみませんか?

めでたくトリプルオカリナデビュー、Eさん頑張りましょ~うね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメうずら

2015-07-07 | おうち
生き物を飼いたがる娘には「今は、金魚と、メダカと、まりも以外は飼いません」と話しています。

子供が小さい頃は昆虫は飼っていました。オオクワガタを飼って、それを飼育瓶で増やしたり、カブトムシを取りに行ったり、沢ガニをつかまえて飼ったり、アゲハのさなぎをみかんの木からつかまえてきて水槽で育ててみたり。(なんと、ほとんどがアゲハでなく、蜂が出て来ました。寄生ということを知らなかったのでびっくり。自然界は厳しい.....)

最近、娘が犬やネコではハードルが高いと思ったか「ねえねえ、もしもスーパーのうずらを買って来て自分で雛にしたら、飼ってもい~い?」としきりに言うので、「そんなの出来るの?できるんだったら、いいよ~(出来ないと思うんだけど....)」と話していました。

そうしたら、色々調べ始めて、スーパーのウズラでは無理そうだ、とか、自力で温めるには学校があるから難しそうだとか(定期的に卵を回転させて温めるそう)、話を聞いていたら少しずつ変わっていって、結局、「37度で湿度も保ちつつ、時間が来たら転卵して、17日間温め続ける機械と、有精卵の卵が7個ついてくるレンタル品を見つけた」とのこと。

よくよく家族で相談の上、覚悟を決めてレンタルすることに。

良く出来た機械で17日目の朝、3羽産まれていました。






後の卵はもう少し温めてみるそうですが、どうなるのかは分かりません。限度もあるそうです。

確かに、ぴよぴよ、とても小さくてかわいい.....!

飼育は、当初の約束事を守って、娘が責任をもってすることになっています。

さてさて、これからどうなるか、ドキドキです。








コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしかった数日

2015-07-01 | 日記
6月の終わりに、大学時代の友人の結婚式があり東京へ行きました。

待ちにまったこの日。

花嫁姿を見たらうれしくって、涙があふれそうでした。

二人ともとっても幸せそうで、本当にすてきで私も幸せな気持ちを沢山もらいました。

挙式は神田明神。



もちろん、初めて行きました。早く着いて待合室に入ると七夕のお願いごとを書いていれるようになっていて、せっかく来たから!と。
願い事は、沢山あるけどやっぱりこれでしょう。



披露宴はもうすぐ取り壊されるというホテルオークラ東京の本館でした。



先輩のサックス演奏や、プロの方の歌もあり楽しませてもらいました。

本当に幸せいっぱい。結婚式っていいですね!

そして、そして、前日の夜はなんとラッキーなことに、ちょうど銀座スイングでMALTAさんのライブがあって、行って来ました。


ここへも、行けて本当に良かったです。

昔からの大ファンの常連の方々が沢山おられて、客席のムードが本当に暖かく盛り上がっていました。
マルタさんが、曲名を言われると客席から「1987年ね!」と先に声が上がり、熟知しておられる様子。
そして、ノリのよい演奏、会場の熱気。一体感?というのでしょうか。
とても楽しくて、「音楽っていいなあ~」と心から思った夜でした。

またまたツーショット写真もお願いしました。(撮影距離が近すぎて、顔が大きすぎ、アップする勇気がありません)

米子に帰ってきました。

うれしい数日を過ごし、元気いっぱいになりました。
秋に、イベントがあるのでそれに向けてまたエンジンをかけて向かいたいと思います!






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする