![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5c/e9c32a9901b1f106717e9282ae01ebb3.jpg)
本日、オープニング・イベントのオカリナ演奏無事終了しました。
演奏の前に、展示作品の数々を目にして、書から伝わってくるエネルギーやリズムに胸が熱くなりました。
音楽にも共通する部分があるのではと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/dd/33700ca3d0acd4341ce2c0211afadbd2.jpg)
そして、中でも「童謡・唱歌を書く」作品は日本語の美しさを改めて感じることができました。
オカリナでは「早春賦」「情熱大陸」「故郷の原風景」を演奏させていただきましたが、初めてオカリナを聞いてくださる方にも喜んでいただけたようで、嬉しかったです。
そして、偶然にも常任理事の森田尾山先生とお約束されて来場されていたMALTAさんにも演奏を聞いていただくことができました😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7f/503988bbcdb64103be6b46001356e8b5.jpg)
春を感じるこの頃。明るい光がこの一年を照らしてくれますように✨✨✨✨
自然とそんな思いで演奏することができ、感謝の気持ちでいっぱいです🙇♀️
選抜された作品の数々は3月14日まで展示されますので、ぜひお出かけください❣️
皆さま、ありがとうございました
演奏の前に、展示作品の数々を目にして、書から伝わってくるエネルギーやリズムに胸が熱くなりました。
音楽にも共通する部分があるのではと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/dd/33700ca3d0acd4341ce2c0211afadbd2.jpg)
そして、中でも「童謡・唱歌を書く」作品は日本語の美しさを改めて感じることができました。
オカリナでは「早春賦」「情熱大陸」「故郷の原風景」を演奏させていただきましたが、初めてオカリナを聞いてくださる方にも喜んでいただけたようで、嬉しかったです。
そして、偶然にも常任理事の森田尾山先生とお約束されて来場されていたMALTAさんにも演奏を聞いていただくことができました😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7f/503988bbcdb64103be6b46001356e8b5.jpg)
春を感じるこの頃。明るい光がこの一年を照らしてくれますように✨✨✨✨
自然とそんな思いで演奏することができ、感謝の気持ちでいっぱいです🙇♀️
選抜された作品の数々は3月14日まで展示されますので、ぜひお出かけください❣️
皆さま、ありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます