お誕生日のケーキ☆ 2023-03-28 | 日記 【お誕生ケーキ🎂】 最近新しい口金を買って私の誕生日のケーキを娘が作ってくれました🎂 「どんなデコレーションになるのかは作ってみないと分からない」と、「甘さはかなり控えたよ」とのこと。 素朴なお味で美味しかったです〜 🥰ありがとう🥰
【第44回鳥取県書道連合会展】のオカリナ演奏終了しました! 2023-03-10 | オカリナ 本日、オープニング・イベントのオカリナ演奏無事終了しました。 演奏の前に、展示作品の数々を目にして、書から伝わってくるエネルギーやリズムに胸が熱くなりました。 音楽にも共通する部分があるのではと思います。 そして、中でも「童謡・唱歌を書く」作品は日本語の美しさを改めて感じることができました。 オカリナでは「早春賦」「情熱大陸」「故郷の原風景」を演奏させていただきましたが、初めてオカリナを聞いてくださる方にも喜んでいただけたようで、嬉しかったです。 そして、偶然にも常任理事の森田尾山先生とお約束されて来場されていたMALTAさんにも演奏を聞いていただくことができました😆 春を感じるこの頃。明るい光がこの一年を照らしてくれますように✨✨✨✨ 自然とそんな思いで演奏することができ、感謝の気持ちでいっぱいです🙇♀️ 選抜された作品の数々は3月14日まで展示されますので、ぜひお出かけください❣️ 皆さま、ありがとうございました
小学生からサックス 2023-03-06 | レッスン 春の陽気を感じさせるこの頃。 先日も小学6年のM君はピアノとサックスのレッスンに来てくれました M君は、ピアノは幼稚園の頃から、そしてサックスは4年生から始めてくれました。 サックスを始めた当初は、体も今よりも小さくて楽器が重かったけれど、静かなパワーを秘めている彼は 淡々とお稽古に励んで、(今ではお母さんの身長を追い越して!)楽々と演奏しています 今はエヴァンゲリオンの主題歌「残酷な天使のテーゼ」を練習しています。 成長とともに、演奏も少しずつ変わってきて、M君の心の歌が聞こえてくるのがうれしい❣️ そして、音も少しずつパワフルに! .. 「小学生でもサックス演奏できますか?」とお問合せいただくことがありますが、 5年生くらいからは大丈夫です。身長が高めなお子様なら4年くらいからでもレッスンに来ていただけます。 ピアノもそうですが、楽器は自分と向き合う時間で、特に息を吹き込むので自分自身のことがよく分かる気がします。 ご興味ある方はお気軽にお問合せくださいね! 大原章子(おおはら あきこ) 090-7128-0077 akkysax@gmail.com
米子美味しい地酒!食❣️イベントでオカリナ演奏 2023-03-04 | コンサート 【地元の蔵元が🍶やってくる!】 という素敵な会で、ゲストでオカリナ演奏をさせていただきます ❣️ 米子ANAクラウンホテルプラザ「飛鳥の間」にて3月15日水19:00より〜 地元の食材をふんだんに使った和食懐石料理と共に....地の「酒」・「食」まいもん祭2023 ここは、米どころ「米子」💗💗 日本酒の🍶蔵元様DAISEN HAKKO PROJECT 7社が大集結! 「久米桜」・「千代むすび」・「稲田本店」・「大岩酒造本店」・「大谷酒造株式会社」・「上代」・「大山Gビール」様 そして〜新酒の季節ですから🎵 さぞかし美味しいお酒が堪能できると思います💗💗 食の方も、揚げたての天ぷらが会場でいただけるとか‼️ ぜひぜひ、ご興味ある方はお越しくださいませ〜! 個人的に...私もピアノの石井さんも、 「すてきーー❣️ (演奏も嬉しいけど)次回は飲食で参加したいくらい〜😆の会ですね❣」 と、想像して楽しそうで、とてもウキウキします。 ぜひぜひ、お越しいただけたらうれしいです。 もちろんオカリナ演奏もお楽しみいただけるよう、ご準備して参ります❣️ よろしくお願いします‼️ 定員:180名 税込:8000円 チケットはANA クラウンホテル米子へ 【ご予約・お問合せ】 0859-36-1112
2023オカリナ大沢聡認定講師講習会 2023-03-02 | オカリナ 【2023オカリナ大沢聡認定講師 講習会】 先日、何年ぶりかの久々の認定講師講習会で、大沢先生はじめ、講師の皆さんとお会いできて有意義な刺激のある時間でした! 大沢先生の公開レッスンを受けさせていただきましたが、色々な気づきや、技術的なこと、音楽のジャンルによるリズムのこと、音の処理、などなどとても学び多い時間でした。 そして、プロドラマーの染川先生のリズム指導も、とても分かりやすく、目から鱗❣️ リズムに対して意識が変わるような、身体を動かしながらのワーク。 ドラマーの視点から音の聞き方、捉え方などなど。 これからレッスンや私自身も演奏に生かせるように練習を頑張ろう〜❣️という熱も高まりました❣️ ありがとうございました😊