夏の数日。
8月7日七夕まつり。
町内の七夕まつりは8月7日に行われます。内町の神社は七夕神社とよばれ、昔からこの時期になるとお参りする方があったようです。
一週間ほど前の早朝、町内の人と河川敷に行き笹を刈ってくるところから始まり、それを町内の家に配り、そして我が家も飾り付け。
最近、町中の飾りもちょっと賑やかになっています。
夜になると
笛と太鼓の音が響きます。
そして、次の日は早朝から移動して奈良。
まずは法隆寺。
東大寺にも行って、大仏様に会いました。
興福寺にも寄りました。
鹿にも会いました。私はエサを買ったとたんに集まってくる鹿を見て怖くてエサはあげられませんでした。隠していても、手に持っていると分かるみたい。
それから、秋篠の森の雑貨屋さん。クルミの木という有名なところで、一度見てみたかったのです。ペンションみたいでした。
近くにある秋篠寺にも。
秋篠寺といえば、技芸天ということで、美しい芸術の神様でした。
しっかり、お願いしてきました。
寺にある苔の庭。不思議なムードのところでした。雨が降ってしっとりとなった時にはより美しいのだろうなぁと想像しながら。
清水寺は寺の下が気になって、写真をパチリ。
ちょうど、千日詣りの初日でした。
三十三間堂にも行きました。
中にある1000体の観音立像は圧巻でした。
バスにゆられて、移動。
初の金閣寺。
光ってますね~ すごい!!
金閣寺は初めて見たけど、来て良かったなと思いました。
映画村も見ました。
帰りには万博公園に寄りました。
岡本太郎さんの太陽の塔は、遠くから、近くから、真下から、色んな角度で楽しみました。
赤い部分は小さなタイルなんですね。どこかで会ったことがあるような気がしてくる表情です。
歩いて歩いて、食べて、見て、歩いて、歩いて、食べて、飲んで、という数日間でしたが、普段見ることのない景色は気分も変わりリフレッシュでした。
帰って来た次の朝は
野球大会!
よかった、起きられた!
夏は、もう少し続く.....かな?!
8月7日七夕まつり。
町内の七夕まつりは8月7日に行われます。内町の神社は七夕神社とよばれ、昔からこの時期になるとお参りする方があったようです。
一週間ほど前の早朝、町内の人と河川敷に行き笹を刈ってくるところから始まり、それを町内の家に配り、そして我が家も飾り付け。
最近、町中の飾りもちょっと賑やかになっています。
夜になると
笛と太鼓の音が響きます。
そして、次の日は早朝から移動して奈良。
まずは法隆寺。
東大寺にも行って、大仏様に会いました。
興福寺にも寄りました。
鹿にも会いました。私はエサを買ったとたんに集まってくる鹿を見て怖くてエサはあげられませんでした。隠していても、手に持っていると分かるみたい。
それから、秋篠の森の雑貨屋さん。クルミの木という有名なところで、一度見てみたかったのです。ペンションみたいでした。
近くにある秋篠寺にも。
秋篠寺といえば、技芸天ということで、美しい芸術の神様でした。
しっかり、お願いしてきました。
寺にある苔の庭。不思議なムードのところでした。雨が降ってしっとりとなった時にはより美しいのだろうなぁと想像しながら。
清水寺は寺の下が気になって、写真をパチリ。
ちょうど、千日詣りの初日でした。
三十三間堂にも行きました。
中にある1000体の観音立像は圧巻でした。
バスにゆられて、移動。
初の金閣寺。
光ってますね~ すごい!!
金閣寺は初めて見たけど、来て良かったなと思いました。
映画村も見ました。
帰りには万博公園に寄りました。
岡本太郎さんの太陽の塔は、遠くから、近くから、真下から、色んな角度で楽しみました。
赤い部分は小さなタイルなんですね。どこかで会ったことがあるような気がしてくる表情です。
歩いて歩いて、食べて、見て、歩いて、歩いて、食べて、飲んで、という数日間でしたが、普段見ることのない景色は気分も変わりリフレッシュでした。
帰って来た次の朝は
野球大会!
よかった、起きられた!
夏は、もう少し続く.....かな?!
独学でアルトをはじめて2年目、無謀にもソプラノを衝動買いしてしまいました。
これからも素敵な演奏をお願いします。
YouTubeでの演奏を聴いてくださってありがとうございます!
アルトもいいけどソプラノサックスもすてきですよね。
サックス、頑張ってくださいね~