鳥取県 米子 サックスとオカリナ 大原章子の音楽教室 akko☆channel

SAX ・Ocarina奏者♪大原章子(おおはらあきこ)のレッスンとコンサート♪
日々の暮らしのブログです。

コンサートのお知らせ♪

2010-05-11 | コンサート
あら5月?という感じの不思議なお天気・・・。
皆様健やかにお過ごしでしょうか?
サックスの大原章子(おおはらあきこ)です。


今後のコンサートのお知らせです。

♪♪♪5月29日(土曜日)・6月5日(土曜日)♪♪♪
 ~花回廊にて~
ムーンライトフラワーガーデン

 PM6時より ヨーロピアガーデン
 
キーボード柏木仁美さんとのユニット「WAVE」での演奏。

夜の花回廊で、バラに囲まれしっとりと、うっとりと素敵な時間をいかがですか?
オカリナも演奏もします。



♪♪♪6月6日(日曜日)♪♪♪
~ジャスコ日吉津店チューリップコートにて~
  ☆環境と水と生活の結びつきイベント☆
 キーボード柏木仁美さんとのユニット「WAVE」での演奏。


♪♪♪6月18日(金曜日)♪♪♪
 ~米子市歴史館コンサート~
ピアニスト村田敦子さんとの演奏。

クラシックも演奏します。誰もがよくご存じの曲を演奏したいと思います。
PM7時から8時30分 Tea Timeあり。
席に限りがあります。65席限定。5月19日発売(歴史館にて)


♪♪♪7月31日(土曜日)♪♪♪
~中海夕暮れコンサート~
キーボード柏木仁美さんとのユニット「WAVE」での演奏。

夕日の沈む中海をバックに、素敵な時間をお届けしたいと思っています♪


♪♪♪8月27日(金曜日)♪♪♪
~境港シンフォニーガーデン・サロンコンサート~

ピアニスト村田敦子さんとの演奏。

お時間ありましたら、ぜひいらしてください。
詳細はまたUPします。

お待ちしています!

(写真はWAVE柏木仁美さんと)






悲しみよこんにちは☆

2010-05-06 | 日記
サガンの有名な小説の映画で、初めて見たのは中学生の頃。
映画好きのお父さんを持つ、お友達のお家に遊びに行って見せてもらいました。

当時は、話の内容より(分かっていなかった?)、とにかく主人公のセシルのショートカットやドレスが素敵だったことを覚えています。

それがきっかけで、サガンの小説もだいぶ読みましたが、内容が理解できていたかどうかは不明・・・。

この間Sさんに「素晴らしく心地の良いクッション(無印良品)」の話を聞き、欲しくなって早速次の日に買いに行って注文したのが、先日ようやく届いたのです。
なのに、その素晴らしく心地の良いクッション(体にフィットするんです)にゆったりと座る時間もなく、横目で見ながらバタバタと過ごしていました。が、ついに、悲しみよこんにちはのDVDを見ながら座ることが出来ました。

久しぶりに見たけど、こんな映画だったかしら?と思いました。
前に見たときと、印象が違っていて時間の流れを感じました。
小説も読み直してみたら、きっと印象が違っていると思います。
映画は以前よりも、楽しめました。

やっぱりセシルの来ている洋服はとても素敵で、私も着たいものが沢山。
数年前に見たときに、グリーンのギンガムチェックのノースリーブにびびっときて、売っていないから生地を買ってきていて後は作るだけ・・・という状態です。(いつ出来るでしょうか?そして、出来たものを着ることが出来るでしょうか・・・)

避暑地の別荘のインテリアも素敵です。

何より冒頭に出てくる、黒いドレスがとってもかわいい!

ということで、女の子にはぜひ見てもらいたいなぁという映画です。