ak days

SUBARU Cars/Photo/Hobby/PC/LIFE etc. Since 2006

気になる商品「PLCアダプタ」

2006-11-21 23:17:18 | PC
とても気になる商品がある。

パナソニックから発売された「PLCアダプタ」です。
PLCとは「Power Line Communications」の略で簡単に説明すると、家庭内の電力線(コンセント)を利用してネットワークを構築できる装置です。

詳細はこちらの記事を読んでください。

家庭内ネットワークは複数台のPCによる構築だけではなく、その中に家電製品(例えば、プラズマ・液晶大画面テレビ、DVDレコーダー、HD内蔵ステレオ、ゲーム機など)も含めてネットワークを構築するのが一般的になりつつあります。

ルーターやハブを設置して、有線接続、無線接続するにも限界があり、
大体どの部屋にもあるコンセントを利用することでネットワークが簡単に構築出来るというのは大変便利です。

2-3日前にヨドバシドットコムで予約をやっていたなぁ。

買ってみようかな

2006/11/22 更新----------------
PLCアダプタは短波(放送、無線)に少なからず影響を与えるみたいです。
トラックバックを頂きました。
技術が向上して、影響を与えないような工夫が盛り込まれると良いですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SI-DRIVE Sport# Mode | トップ | brembo »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿