ak days

SUBARU Cars/Photo/Hobby/PC/LIFE etc. Since 2006

STI ルーフエンドスポイラー ボルテックスジェネレーターって何?

2015-09-25 21:08:55 | LEVORG



レヴォーグ、そしてSTIファンなら本日新しいエアロパーツが発売されたことはご存じのはず。
私はもう、すでに注文しちゃいました。(*ノωノ)


なぜなら、
クルマのエアロパーツを調べる中で、以前にボルテックスジェネレーターとか、タービューレーターという言葉に出会ったことがあります。
vortexとは、渦巻き、旋風 という意味。
turbulatorとは、乱流翼 という意味。

今回、その機能をパーツに付けてきたので「おぉ!」という感じでした。

このブログでもエアロパーツの説明の時に、ワゴン形状はセダン形状と比較して、後流が乱れやすいことを書いたことがあります。
それを防ぎ、改善するための、「リヤアンダースポイラー」、「ウエストスポイラー」、「ルーフスポイラー」でした。
エアロパーツの効果

この商品は、更に、ルーフスポイラーのエンドに突起物付のスポイラーをエクステンションすることで、
空気を剥離させず、キレイに後ろに流す効果があるというものです。
wikipediaでは、飛行機の例になっているので分かりにくいですね。
より、キレイに空気が流れる事で、ダウンフォースが増す効果があります。

だから、商品説明の中で、
引用します。-----------
ダウンフォースにおいては100km/h走行時に後軸を地面に押し付ける荷重を約39.2N(約4kgf) 増加させています。
※80km/h走行時、ヨーレートの収束は75%、横Gの収束は67%向上※する実験結果が得られています。
---------引用おしまい。

しかも、効果が出やすいような形状、大きさを研究によって導き出していますので、期待が持てるパーツです。

ただの飾りじゃない、「空力操安」とまで言っていますので、効果が期待できるでしょう。
私は、STIフルエアロのレヴォーグを目指します!

*ただ、ギャラクシーブルーだとあまり目立たないかな。。。 それだけが残念。(´・ω・`) 


コメント (23)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これで最後の写真! LEVORG ... | トップ | STI ルーフエンドスポイラー... »
最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね! (つのあたま)
2015-09-25 21:40:53
これは良いですね!何が良いって、最低地上高が下がらないところが(笑)

冬場は少々雪道を走るので、通常のエアロパーツはスルーしてたんですが、これは良い!

効果も具体的な数字で説明されてますし、興味シンシンです。早速注文されたakさんが裏山氏~
返信する
月曜日に発送です~ (ak)
2015-09-25 21:44:52
つのあたまさん
こんばんは。
例の物は、月曜日に発送しますね。
もう少しお待ちください。

多分これだけでも結構効果があると思っています。
今のレヴォーグの操縦性に不満があるわけではないのですが、正直、どのような感じを受けるのか楽しみです。。。
返信する
決断早っ! (bbw1150)
2015-09-25 23:33:56
もう注文っすか!
清々しいくらい迷いが無いですね。

ニブい僕のこと、走りの違いは分からないでしょうが、
見た目が格好良くなれば十分なのです。
・・・と言う訳で明後日後追い致します~
返信する
浮気されました(笑 (jari3)
2015-09-26 00:05:37
オソロになるかと思っていたらこの結末(; ̄ェ ̄)
ウチのはほとんど飾りです。でもアレでいいのです。

しかし、プローバの下回りのエアロをつけた時は特段変化は感じなかったけど、STIのリアアンダーをつけた後は接地感増したと思いましたね。STIのエアロは名前どおりの機能もちゃんと考えられているのところがいいですよね。
返信する
さすが (kagelouw)
2015-09-26 00:27:22
さすが沼リストの教祖様ですねぇ(笑)
という僕も近々注文すると思いますが(笑)
返信する
おめでとうございます (Gen)
2015-09-26 00:50:29
さすが早いですね(笑)

確かにギャラクシーブルーだと目立ちにくいかもしれませんが、さりげなくでも超かっこいいakさん号になると思います!

取り付けられたらレビューお願いしますねm(__)m
返信する
白のレヴォーグには最適ですね (ak)
2015-09-26 08:11:33
bbw1150さん
おはようございます。
白のレヴォーグには黒のパーツが映えますね。
更にカッコよくなるこ間違いないです。
いいなぁ。笑
更に、効果もあるとなると言うことなし!
多分ですが、ダウンフォースが増して、ヨーレート、とか横Gって言っているので、リヤの挙動も変化すると思っています。
返信する
ほぼ決まりで、いつ注文しようかと思っていました (ak)
2015-09-26 08:16:40
jari3さん
おはようございます。
2015/03/04の記事に書いた通り、欲しい物リストにPROVAのルーフエクステンションありました。
先日の走行会でjari3さんのカーボンバージョンを見て、ほぼこれだな。と思っていましたが、STI笑
効果をこれだけ書かれると弱いです。
エアロ・スポイラーは、風洞実験装置を持っているので、サードパーティは企業規模も違うので敵わないですね。
STIのは、高速になればなるほど路面にピタと吸い付く感じがしますね。
返信する
いやぁ、kagelouwさんには負けます (ak)
2015-09-26 08:20:36
おはようございます。
全部乗せレヴォーグには負けますっ。笑<(_ _)>
もう、どこまでも先行してください!
返信する
他につける人もいるので (ak)
2015-09-26 08:22:53
Genさん
おはようございます。
多分、装着する人がたくさんいるのでレビューはたくさん上がってきますね。
みんなで付けたら、さりげなく感が増して標準装備みたいになってしまいますね。笑
クルマの性能が上がればそれで良いので、楽しみにではあります!
返信する

コメントを投稿