これは何だ?
そうです、iPod classic 80GBモデル。シルバー!!
iPod touch を眠い目を擦りながら「ポチッ」としたわけですが、16GBモデルではすべてのアルバムを収めることはできないので、iTunesのバックアップも兼ねて80GBモデルを購入してしまいました。
既に持っているiPodは4Gモデルで30GBの容量があったのですが、空き容量が残り少なくなっていた状態でした。
こちらを家内に回して、80GBモデルはLEGACYの車載専用にしようという魂胆です。
すべての音楽を持ち運べて、車の中で聴けるなんてステキですよね。ね。ね。(笑
新型のiPodが発表されるときに、もしかしたらハードディスク搭載がなくなってしまうかも。
なんて心配をしていましたが、80GBモデル、160GBモデルとパワーアップして残ったので良かったです。
容量アップの他に今度のiPodの特徴は、
Cover Flow
クリックホイールでアルバムを1枚ずつめくりながら選曲できる。
表面にアルミニウムを使用
表面がアルミニウムになったため、質感がアップしました。
作動時間の延長
少しですが、プレイ時間が増えました。
などがあげられます。
ヨドバシカメラで購入したのですが、iTunes CARDの1500円分がプレゼントとしてついてきました。
早速、曲を買ったので使ってしまいました。
また、
当然、傷防止にカバーシートを貼るのですが、Classic対応のものはまだ発売されていませんので、5Gの物を買って、ハサミでサイズを調整しながら貼り付けました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます