スバルではアイサイトVer2まではウィンドウガラスの撥水処理ができませんでした。
Ver3から、ディーラーのメンテナンスメニューとして登場しました。
アイサイト対応 ウィンドウガラス撥水コート&アイサイト専用撥水ワイパー 14,146円
前車レヴォーグで自分で施工してワイパーゴムを交換することが可能な事が分かっていますので、
今回も自己責任でWRX S4に施工してみました。
用意する部品、用品など
・運転席側ワイパーゴム PIAA製 超強力シリコート替えゴム 呼番172
・助手席側ワイパーゴム PIAA製 超強力シリコート替えゴム 呼番163
・リヤウィンドウワイパーゴム PIAA製 超強力シリコート替えゴム 呼番102
・キイロビン
・シュアラスター ゼロウィンドウ(撥水コーティング)
全部合わせて6,000円弱くらいです。
PIAA製の特徴は、撥水被膜を補修、特殊シリコンオイル配合、ガラス撥水コーティング車対応
特に、「ガラス撥水コーティング車対応」というのが重要です。
1.
まず最初にワイパーゴムを交換します。
今回はフロントウィンドウはかなりキレイで必要が無いと思ったのですが対応します。
ボディもウィンドウも鏡のようで空の雲が映っています。
2.
ワイパーブレードはボタンを押せば簡単にリリースします。
3.
ワイパーアームが倒れてガラスを傷つけないように、タオルをかませて寝かせておきます。
ゴムを交換したブレードがタオルの上に乗っています。
助手席側も同じ手順で交換。
4.
リヤウィンドウもブレード外して交換、ワイパーアームを起こして、ワイパーブレードを少し反時計回りにひねると外れます。
交換の間、フロントと同じようにタオルを噛ませてアームを寝かせておきます。
交換が済んで、正しくワイパーゴムが装着されているか確認します。
ずれていたり、ゴムが正しく入っていないと大変なことになりますので注意してください。
5.
キイロビンでガラスを磨く前に、ウィンドウをキレイにしておきます。砂や石が付いていると傷をつけてしまうので、
十分な水で洗い流しましょう。
6.
キイロビンで磨きます。
キイロビンとは、
主な成分として硝酸セリウムが使われています。
硝酸セリウムは鏡の研磨や表面仕上げに使われている材料。
キイロビンでは微粒子の硝酸セリウムを使うことによりガラスの油膜を落とす仕組み。
フロントウィンドウのメンテナンスはこまめにしているほうなので、ガラスは隅々まで一応キレイです。
水をかけけてみると、コーティングしていないに水を弾きます。
多分、納車時にボディのガラスコーティング施工をしていますので、その時に液剤がウィンドウに掛かっているのか?
濡れた部分に、キイロビンを適量含ませたパッドで軽くこすります。
すると、最初は液剤を弾いているのですが、だんだんとキイロビンの液剤が弾かなくなります。
まんべんなく磨くように丁寧にこすり、その後大量の水で洗い流します。
すると、あら不思議、水をかけると撥水していたガラス面が、親水状態になり、水が一様に流れ落ちます。
この状態が、油膜や汚れた被膜が落ちた状態です。
キレイなクロスで水分を取り、フロントウィンドウを乾かします。
この状態で、作業前とは見違えるほどガラスの透明感、輝きがあります。
7.
ウィンドウガラスが乾いたら、シュアラスターのゼロウィンドウを塗布してコート、最後に拭き上げます。
するとこんなにきれいになります。
写真が良くないですが、鏡のように仕上がり、空の雲が一面に写っています。
効果が高かったのが、リヤウィンドウ、運転席からルームミラーで見る視界がとってもクリアになりました。
前も後ろもクリアになり、視界良好! 運転がますます楽しくなることでしょう。
作業の終わりに、「W DIAMOND KeePer」のステッカーをリヤウィンドウに貼りました。
作業時間 3時間
了
最新の画像[もっと見る]
- RFレンズ 11時間前
- RFレンズ 11時間前
- RFレンズ 11時間前
- RFレンズ 11時間前
- RFレンズ 11時間前
- 晩秋 カメラとレンズの話 2日前
- 晩秋 カメラとレンズの話 2日前
- STI ホイールセットと「ばね下荷重」の改善 18インチ 8.5J 3日前
- STI ホイールセットと「ばね下荷重」の改善 18インチ 8.5J 3日前
- Enjoy LEVORG Driving! 10周年記念 5日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます