おうちの引渡しです。
まだ、実感が湧かないけど私達の物になるんだなーって
漠然とですが、思ってます。
そして、今日は9・11。
早いものであれからもう3年経つんですね。
丁度友人のご主人が単身赴任でNYに行っていて、10月に
彼女も渡米する予定だったのですが、もう自分の事のようにドキドキ
したことが忘れられません。
あの時1才9ヶ月だった娘も、もうすぐ5歳だし。
息子も娘の年齢に近くなってきました。
それにしても、やっぱり男の子って小さいうちは
女の子より成長がゆっくりなんだなーと実感してます。
でも、めっちゃ可愛いけどね。
さてさて、引越し準備も頑張らなきゃね。
(最近〆はこればっか)
まだ、実感が湧かないけど私達の物になるんだなーって
漠然とですが、思ってます。
そして、今日は9・11。
早いものであれからもう3年経つんですね。
丁度友人のご主人が単身赴任でNYに行っていて、10月に
彼女も渡米する予定だったのですが、もう自分の事のようにドキドキ
したことが忘れられません。
あの時1才9ヶ月だった娘も、もうすぐ5歳だし。
息子も娘の年齢に近くなってきました。
それにしても、やっぱり男の子って小さいうちは
女の子より成長がゆっくりなんだなーと実感してます。
でも、めっちゃ可愛いけどね。

さてさて、引越し準備も頑張らなきゃね。
(最近〆はこればっか)
お子様もかわいい時期ですね。
昨日、このgoo参加したばかりで右も左もわかりません。
どうぞ、お幸せに。
akoです。
コメントいただいてとってもうれしいです。
というのも、ブログを始めて
初めてコメントを頂いたんです。
お返事したいのですが、どうしても
うまく行きません。
また良かったら遊びに来てください。
kokoroさんのブログも
何とか頑張って探してみますね。
ako
ちょこ、ちょこと勝手に覗かせていただいております。
ありがとうございます。お手数をお掛けしてるみたい
ですね。URLを私が間違っていたかもしれません。
このURLは、私のブログです。
よかったら遊びにおいでください。
ちょっと堅いブログですが・・・。