昨日も今日も、そして明日も

自分にとって、とっておきのことを残しておきたいなっ。

あああ~(大反省)

2004-10-02 02:44:40 | こども
引越し作業(ダンボールからの荷物出し)も大分終わったので
今日はちょっと息抜きに、近所の交流センターみたいな所で
息子(1才7ヶ月)ぐらいの集まりに参加するために家の戸締りをしていたら、

やってしまったんです。
危ないかな?って思っていたクローゼットの扉に指を挟んでしまいました。

急いで104で近所の名前の覚えていた病院の番号を教えてもらい、掛けてみると
そこには外科がなく、さらにそこの近所の病院を紹介してもらいました。

今日に限って、検診の人ですごく混んでいたにも関わらず
すぐ診察、レントゲン・・・までは良かったんですが
そこはやっぱり混雑してる病院ってこともあり、ケガをしたのは10時だったけど
家に帰って来て見ると、娘のお迎えちょっと前(1時半)でした。

やってしまった!
もう大反省です。昨日ぐらいからこの家に引っ越してきて初めてお天気が良かったものだから
今まで考えもしなかった「日当たり」の事を考えて、ちょっとブルーになっていたんです。

まだまだつまらない事で、考え過ぎてました。
息子のケガは自分の責任。これを機に家の危険な箇所を徹底的に
カバーできるよう、頑張らなきゃ。

ケガは骨折はしてなくて、ちょっと爪の横2箇所を縫ったのですが
1週間程度の消毒で済んで、本当に良かったです。
何より、先生・看護婦さん・受付の人がとても家庭的で
夕方、包帯を取ってしまって2度目の受診にもあらあら~って感じで
(お母さん!もっとしっかり見ていてあげて下さいねっぐらい嫌味の1つでも
言われるのを覚悟して行ったので・・・)
息子には可哀想だったけど、家の近所でいいお医者さんに出会えてこれも
良かったです。

1週間頑張って消毒通います!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お大事に。 (kokoro)
2004-10-02 22:27:50
たいへんでしたね。でも大事にいたらかくて

良かったですね。ビックリされたことでしょ。

引越しの後始末もたいへんな時、

頑張って下さいね。

返信する
ありがとうございます (ako)
2004-10-05 16:10:19
本当に本当にびっくりしました!

ちょっと生々しいのですが、爪がもう

生えないのでは?とか小指が動かなかったら?とか一瞬考えてしまいましたが、

その心配はないと言われて、本当に

良かったです。



kokoroさんにはいつも

暖かいコメントを頂いて、とても

感謝してます。ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿