今日は娘の幼稚園のクラスの親睦会。
一学期毎にあって、今回は天狗でした。
天狗って居酒屋ってイメージがあったけど、最近は
昼はレストランになってるんですね。
チキも連れて行ったので、大変だろうなーと
(1学期は大荒れでした。ハイ(>_<>
覚悟はしていましたが、案外おとなしかったです。
チキも成長してるんだなぁ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
親睦会という名のランチなのですが、クラスによっては
公民館を借りて、ゲーム大会とかあるらしいのですが、
私の経験している親睦会は大抵はランチが主流です。
(一度、休園日に公園でみんなで集まったこともあり。これも
とても楽しかったです)
今日は、普通にランチした後に一人100円ずつを持って
じゃんけん大会というゲームでした。
準決勝はあっち向いてホイ。
決勝は腕相撲。しかーし、決勝に妊婦さんが残った為
最後もあっち向いてホイ。
妊婦にあたりが来るかな?と思っていたら、親睦会委員さんが
幸運の女神を引き当てて行きました。
結局、3学期の親睦会(3学期は先生も交えてお別れ会です)の
費用に充てまーすとのこと。なんていい人なんだろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
その後は生活発表会(イコールお遊戯会)の衣装で
役割り別に集まって、相談会となりました。
娘のクラスはピノキオで、娘は女神役だったのですが
女神役のドレスとショールは、園に在庫がなくて、
しかも他のクラスと共同で使う為、新たに作らなくては
ならなかったのです。
しかし、相手のクラスが勝手に自分達はショールを作るから
ウチのクラスにドレス(と言っても、袖なしのワンピース)を
作って!と言う事になっていて、材料も買って来てしまっていて・・・
更にひともめも、ふたもめもありまして・・・
実際は3人のママが中心になって、なんとか事なきを得ていたのです。
私は何にもしていなかったことがちょっと心苦しいのもあり、
ドレスにビーズで装飾をするのを、買って出ました。
(これなら、私にとって簡単そうだったし・・・)
でも、他のみんなからありがとう!って感謝されて
びっくりです。娘やチキが寝たら、早速取り掛かろうと思ってます。
親睦会も周りの席の人に恵まれて、たのしいランチでした。
チキもちょっと荒れていたけど、1学期に比べれば可愛いもんです。
偉かったよ!ちき
一学期毎にあって、今回は天狗でした。
天狗って居酒屋ってイメージがあったけど、最近は
昼はレストランになってるんですね。
チキも連れて行ったので、大変だろうなーと
(1学期は大荒れでした。ハイ(>_<>
覚悟はしていましたが、案外おとなしかったです。
チキも成長してるんだなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
親睦会という名のランチなのですが、クラスによっては
公民館を借りて、ゲーム大会とかあるらしいのですが、
私の経験している親睦会は大抵はランチが主流です。
(一度、休園日に公園でみんなで集まったこともあり。これも
とても楽しかったです)
今日は、普通にランチした後に一人100円ずつを持って
じゃんけん大会というゲームでした。
準決勝はあっち向いてホイ。
決勝は腕相撲。しかーし、決勝に妊婦さんが残った為
最後もあっち向いてホイ。
妊婦にあたりが来るかな?と思っていたら、親睦会委員さんが
幸運の女神を引き当てて行きました。
結局、3学期の親睦会(3学期は先生も交えてお別れ会です)の
費用に充てまーすとのこと。なんていい人なんだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
その後は生活発表会(イコールお遊戯会)の衣装で
役割り別に集まって、相談会となりました。
娘のクラスはピノキオで、娘は女神役だったのですが
女神役のドレスとショールは、園に在庫がなくて、
しかも他のクラスと共同で使う為、新たに作らなくては
ならなかったのです。
しかし、相手のクラスが勝手に自分達はショールを作るから
ウチのクラスにドレス(と言っても、袖なしのワンピース)を
作って!と言う事になっていて、材料も買って来てしまっていて・・・
更にひともめも、ふたもめもありまして・・・
実際は3人のママが中心になって、なんとか事なきを得ていたのです。
私は何にもしていなかったことがちょっと心苦しいのもあり、
ドレスにビーズで装飾をするのを、買って出ました。
(これなら、私にとって簡単そうだったし・・・)
でも、他のみんなからありがとう!って感謝されて
びっくりです。娘やチキが寝たら、早速取り掛かろうと思ってます。
親睦会も周りの席の人に恵まれて、たのしいランチでした。
チキもちょっと荒れていたけど、1学期に比べれば可愛いもんです。
偉かったよ!ちき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_love.gif)
akoさんの心がけと努力の賜物でしょうね。
好循環していますよね。
来週もまた、akoさんにとって素敵な楽しいぃ
1Wであらんことをお祈り致しております。
心がけと努力の賜物なんて!
嬉しいです。本当に好循環って
あるんですね。(自分で言っちゃだめかな?)
でも、これでいい気にならず
本当に感謝の気持ちです。
kokoroさんも1wお疲れ様でした。
よい週末をお過ごし下さい。