わたしんちの医学革命と雑多な情報

「医学革命」とは薬からの解放への「個人の気づき」の事である。雑多な情報も「取捨選択」&「鵜呑み厳禁」はセルフサービスにて

おじいさんとの対話3 感冒の解剖

2016年12月28日 | 医学と健康

あなた、インフルエンザと風邪の違い言えますか?

ああ、ウイルスが違うんでしょ。

それに症状がキツイのがインフルエンザ。比較的軽いのが風邪。

 

こんな医師頭のキミにトンデモ風邪有用論をプレゼント。

 

 

分裂医学と融合医学の違い

風邪   嫌ねえ~~~

風邪   嬉しいねえ~~

 

正反対でしょ?

ところで、掃除大嫌いのボクは部屋の掃除は出来るだけ延期するようにしている。
(タダのなまけ者)

しかし、風邪の延期はしないのだ。

なぜか?

風邪は引くときには引くが良かろう (良寛和尚  ←言わないか)

つまり、良寛さんは人の死も、災難も「しかるべき理由があって」起こるので、その理由を知らないイッパンタイシュウ人は忌み嫌うが、本当はありがたいものである。

ありがたい? 死も災難も? (これが真の意味で腹に落ちたらもうこの世に居る必要は無いかな・・)

スカス、風邪くらいは腹に落ちるでしょう。

インフルエンザも風邪ですよ。 分裂医学が人為的にわけただけのこと。

自然は全然区別していないのですよ。
それをバカの一つ覚えのウイルス学者達が違うものだとしてシマッタ。

シマッタ医学の医師頭にすっかり乗ってシマッタわけだねえ~

 

嗚呼~~もう、漏れそう~~~♪

 

おじいさんとの対話3 感冒の解剖

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風邪(インフルエンザも)は... | トップ | 麻疹、はしかについて 「押... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

医学と健康」カテゴリの最新記事