先回に続いてのブラウザの機械翻訳です。
https://web.archive.org/web/20190312083525/http://naturalhygienesociety.org/articles/classics1.html#0
より、
ーーーーーーーーーー以下引用ーーーーーーー
毒とは何か?
ハーバート・M・シェルトン博士、DC
人間の純粋な生き方
1968
第 42 章
毒とは何か? 薬とは何か? 薬物は生体にどのように作用するのか? 食品と毒を科学的に区別することは極めて重要です。
なぜなら、一般の人々の心の中では混同されており、医師は無差別に使用し、薬物の使用を正当化するために「すべてのものに毒がある」と頻繁に主張しているからです。
毒とは何か? という質問が十分に解決されていないため、毒と衛生手段を区別できない話し手や書き手によって、言葉のあいまいさがかなり生じています。
200 年以上もの間、医師、化学者、薬理学者などが、アルコール (原形質毒) が毒であり食品でもある、または状況に応じてその両方であることを証明しようとしてきたことを知らない人はいないでしょう。
この物質について、次のように言われている。
「アルコールは、ストリキニーネのような毒物であれ、タンパク質のような食物であれ、他のあらゆる化学物質と同様である。
つまり、一定量以下では毒ではないが、一定量以上では毒である。
食塩は多すぎると毒になるが、少量ではそうではない。
」このように、1 つの誤謬が別の誤謬を裏付けるために使用されている。
実際には、誤謬はいずれの場合も同じである。
毒は量によって毒になるのであって、質によって毒になるのではないという誤謬である。
塩は、過剰に摂取したから毒になるのであって、本質的に毒であるから毒になるのではない。
アルコールも同様である。
たとえアルコールが体内で部分的に酸化されたとしても、これが体に何らかのエネルギーや有用な物質を与えたり、生命の有用な機能に関与したりするという証拠はまだない。
生命構造は食物、空気、水、日光からのみ進化することができるので、私たちは世論に左右されずに食物と毒を区別することができる。
地球上のあらゆる物質は、生物と明確な関係を持っている。
それは、生物を構築し維持し、その機能を実行するために使用できるか、使用できないかのいずれかです。
使用可能であれば、それは食品です。
使用できない場合は、生物との関係に関する限り、毒物です。
この原則は、衛生学者によって早くから到達されました。
ウィリアム・ベイリー・ポッター医学博士は、「健康改革」と題する記事(シリーズ第 3 弾、ジャーナル、1859 年 6 月)で次のように述べています。
「パンを 1 ポンド食べても、健康な人を傷つけることはありません。
自然な食欲がそれを欲しがります。
胃がそれを消化し、同化されて生体の一部になります。
それは食物です。
タバコを 1 ポンド食べると、死に至ります。
自然な食欲がそれを拒絶します。
胃で消化されず、同化されず、体内で変化しません。
それは毒です。
アルコールを 1 ポンド飲めば、死に至るか、少なくとも深刻な害を及ぼします。
自然な食欲がそれを拒絶します。
初期の航海士は、野蛮人が最初はそれを嫌っていたことを発見しました。
アルコールを飲んだことのない子供もそれを嫌っていますが、そのような子供はまれです。
胃で消化されず、組織化されません。
それは確かに毒です。
お茶を 1 ポンド調理して食物として食べると、誰でも死に至ります。
」このように、使用可能な物質(食品)と使用できない物質(毒物)の区別は、非常に明確になりました。
これで、「
毒物とは何か?」という疑問に答えることができます。
生体が吸収できず、生命維持に使用できないものはすべて毒物です。
体の通常の代謝プロセスに関与できない物質はすべて、抵抗して排出するために体のエネルギーを浪費し、必然的に衰弱と早死を引き起こします。
言い換えれば、毒物とは、生体が使用できず、抵抗して排出しなければならない物質です。
組織
の成長と強化に利用できないものは、食品でも飲み物でもなく、毒物です。
生体組織の発達に利用できず、健康的な活動に利用できない物質は、体の構造に有害です。
毒物とは、生体の構造と化学的に相容れず、生体の機能と生理学的に相容れない物質です。
これらは、いかなる形や量においても人体の構造に変換できず、生物がその機能を果たすために使用することもできない物質です。
この定義はそれ自体が真実であり、すべての物質が自らの面倒を見るようにします。
繰り返しますが、存在するすべてのものは、生命体との関係において、食物か毒のいずれかです。
食物とは、生物が組織の形成に利用して使用するものであり、毒とは、生物が組織の形成に使用できず、したがって拒絶するものです。
この原則に基づいて、医薬品として使用されるすべての物質(薬物)は、身体の臓器と組織の構造的完全性と機能的活力を破壊するものであると、私たちはためらうことなく宣言します。
すべての薬物は人体の機能と生理的に相容れない。
エプソム塩を例にとると、これを胃に摂取すると、即座に機能に大きな障害が生じる。
エプソム塩を薄め、化学的不適合性から組織を保護するために液体が注ぎ出され、一方、消化管と腹筋はエプソム塩を排出するために激しく収縮する。
エプソム塩が生命の構造と機能と相容れる、または友好的な関係にあるとしたら、このような激しい障害がエプソム塩に続くことは考えられない。
アヘンを初めて投与すると、異常な興奮が起こり、その後に昏迷、せん妄、けいれんが起こり、投与量が多ければ死に至るが、投与量が少ない場合は同じ症状の程度は軽度である。
薬物が生命体と生理的に相容れないことを見逃すことは不可能である。
薬物のカタログ全体をリストアップすることができ、同じまたは同様の機能障害は、それらが生命体と生理的に相容れないことを示すだろう。
薬物の作用機序を示す現象は何か。
痛み、動揺、身体の不調、精神の混乱、吐き気、嘔吐、むかつき、けいれん、震え、めまい、酩酊、よろめき、失明、難聴、衰弱、その他、異常な症状は数え切れないほどある。
確かに、これらの症状、感覚、効果、現象、作用、あるいは何と呼ぼうと、健康または自然な状態の一部ではない。
それらは病気の症状、中毒の症状である。
薬物が「化学的に身体の構造と適合しない」場合、金属または鉱物毒はすべてそうであるように、ある臓器または構造の液体および固体の一部の成分の一部を腐食、分解、破壊する。
古い薬物の例を挙げてみよう。
炭酸カリウムは胃の潰瘍および腐食を引き起こした。
スペインフライを皮膚に塗ると水疱(水ぶくれ)ができ、続いて皮膚が腐食または腐敗します。
吐血薬である酒石を皮膚に塗ると、表皮が破壊され、真皮が腐食または破壊され、塗った場所に大きな傷跡が残ります。
他の形態のカロメルや水銀は、流涎、虫歯、激しい下痢、その他多くの影響を引き起こします。
硫酸は火のように組織を焼いたり腐食したりします。
このような結果は、薬物や薬剤が生体に吸収されず、組織の物質に変換されず、生命の構造と化学的に適合しないことを明確に証明しています。
薬物が身体の機能的調和を妨げることは、第一に化学的不適合性、第二に使用不可のため生体組織にとって即時の除去が特に懸念される、第三に薬物の存在自体が排出の困難さに比例して生命抵抗を引き起こすという事実によって、今や容易に理解できるだろう。
薬物は人体組織を破壊します。
衛生学制度が生まれた当時存在していた医学部は、薬物毒と衛生手段、あるいは食物と毒物を正しく区別することができませんでした。
毒は毒であり食物は食物であり、生と死のように互いに異なります。
それらは互換的に使用することはできず、そのように使用しようとすると必ず悪い結果をもたらします。
医師の処方箋には、一方を他方に変換する力はありません。
それらはあらゆる条件と状況下で同じままです。
毒は、それ自体の元素的性質により毒物です。
それらは、個々の生物との単純な関係により毒物ではありません。
代謝されない物質、つまり細胞物質に変換されない物質は、健康な状態でも病気の状態でも、生体にとって何の役にも立ちません。
体内にそのような物質が存在すると、邪魔になる要素としてしか機能しません。
それらは異物であり、排除する必要がありますが、多くの場合、生体にとって大きな負担となります。
代謝は、「組織の変化、生体組織物質が生成および維持されるすべての物理的および化学的プロセスの総体、および生体が使用できるエネルギーに変換される変換」と定義されます。
代謝は、細胞および組織の成長および修復のプロセスが依存する生物学的プロセスの総体です。
プロセスは細胞に限定されるのが一般的であるため、「代謝は細胞であり、細胞は代謝である」と言われています。
ただし、これは単なる言葉遊びです。
代謝のプロセスは、次の 3 つの活動で構成されています。
食物物質を摂取する前段階。
これらの物質を細胞物質に変換すること。
細胞活動によって生じた産物で、原形質の一部として細胞内に保持されないものを細胞から除去すること。
以上のことから、代謝は栄養物質が利用され、最終的に廃棄されるプロセスの総体として定義できることがわかります。
物質が廃棄されると、それらを補充する必要があります。
したがって、細胞への食物物質の多かれ少なかれ一定の供給が必要になります。
これらすべてには、生理学者が一般的には注目しない別の考慮事項、つまり代謝できる物質の種類が関係しています。
代謝とは、食物が体内で適切に利用される際に受ける変化を指します。
これには、食物物質が細胞の物質に実際に組み込まれることが含まれます。
これは、私たちが生き、成長し、発達するプロセスの大部分を占めています。
通常の代謝プロセスに適応しない物質は、外部から体内に取り込まれたものであれ、生物自体の内部で生成されたものであれ、体内で使用できず、常に有害であることがわかります。
病人をケアする健全な方法は、代謝過程の対象とならない物質を身体に利用させようとはしません。
人間の生体の代謝は、植物のそれとは根本的に異なります。
植物は土壌から要素を吸収して利用できますが、動物はそうすることができません。
実際、動物は土壌要素が無機物として存在することを許容せず、能力の限界まで抵抗して排出します。
たとえば鉄は、食物に含まれる有機化合物として摂取された場合のみ、動物に吸収されます。
そうでなければ、鉄は毒です。
何十年もの間、鉄を含む薬剤が貧血患者に大量に投与されてきましたが、この種の投薬で貧血が治った例はこれまでありません。
1966 年 5 月の Scientific American 誌の記者は次のように述べている。
「米国では、少なくとも年間 12 人の子供が、母親が貧血の治療薬として服用していると思われる砂糖でコーティングされた鉄分含有錠剤 (硫酸鉄) を食べて死亡している。
英国では、硫酸鉄錠剤を求めて薬箱を襲撃することが、子供の致命的な中毒の約 10 パーセントを占めている。
南アフリカでは、鉄の容器で作られたビールを飲み、毎日 50 ~ 100 ミリグラムの鉄分を摂取するバントゥー族は、中年になるまでに、肝硬変など、鉄分が原因の一部である多くの病気に悩まされるのが普通である。
」これらは、鉄が無機物、つまり代謝されない形で摂取されると毒になることを示す多くの証拠のほんの一例に過ぎない。
鉄について言えることは、生体の正常な構成要素である硫黄、リン、ヨウ素、カルシウム、その他のミネラルについても同様に言える。
薬理学者や生化学者は、薬物の代謝について語る習慣を身につけています。
たとえば、ある人は、「一見正常な人」の中には「特定の化学物質」を代謝する能力に障害のある人もいると述べ、これは「細胞代謝の固有の欠陥」による可能性があると示唆しています。
薬理学者は「代謝物の濃度」、つまり薬物代謝の最終産物について語ります。
彼らは、生理学者が食物代謝の通常の最終産物である代謝物について語るのと同じように、薬物代謝物について語ります。
また、「薬物を代謝する能力」やミクロソームに存在する「薬物酵素」についても語ります。
一部の薬物は「代謝率が変動する」と言われており、「これらの薬物の代謝パターンは人それぞれであるようだ」、また「薬物代謝の個人差の結果は長期治療で誇張され、副作用の発現時期が変動する原因となる可能性がある」と言われています。
薬理学者は、「薬物代謝酵素」について話す習慣を身につけ、「薬物療法における薬物代謝酵素の重要性は、ミクロソーム酵素系が生後間もなく発達していない新生児において、多くの薬物の長期的作用と高い毒性によって実証されている」と言うようになった。
これは単に、乳児は「薬物を代謝する能力が不十分」であるため、成人よりも自己防衛力が低いことを意味する。
医師や薬理学者の間では、薬物の代謝について学者っぽく話すことがかなり習慣になりつつあるが、彼らが話しているのは代謝ではなく、身体が薬物から身を守るため、または排泄のために準備する際に、薬物が生体内で受ける単なる化学変化である。
彼らは、薬物代謝物や、薬物を代謝する身体の能力について語っているだけでなく、薬物が食物と同じように生体によって処理されるのと同じように、ゆっくり代謝される薬物と急速に代謝される薬物について語っており、また、異なる動物や異なる個体の薬物代謝能力のばらつきについても語っている。
最近の研究によると、薬物を代謝する酵素は中間代謝の通常の酵素ではないことが示唆されている。
むしろ、動物が水から陸に移動する以前に、食物に含まれる多数の脂溶性化合物から身を守るために起こらなければならなかった進化の結果であると推測されている。
また、一般に、薬物は体内に通常存在する物質に作用するプロセスによって代謝されるのではなく、作用するはずの器官でさえ代謝されないことも知らされている。
その代わりに、その作用は脂溶性化合物を好む特殊なミクロシンによって終了すると言われている。
薬物代謝のこの議論では、薬物の代謝だけでなく、その組織分布についてもさらに詳しく述べるのが通例である。
たとえば、サリドマイドの組織分布について語られる。
分布とは、分配、割り当て、配置、または処分する行為である。
分配とは、数人、一部に分ける、共有する、分配する、などである。
分類または整理する。
コレクションから分離する。
この定義の広い意味では、薬物は分配されない。
血液によってさまざまな組織に運ばれるのは事実だが、分配されることはない。
組織間で分割されることはない。
組織によって共有されることはない。
組織は薬物を必要とせず、利用できず、拒絶して排出する必要があり、また、体内のあらゆる組織に有毒であるため、抵抗に遭遇することになる。
血流によって毒性物質が全身に運ばれることだけをその分布と呼ぶのは、用語の誤用であり、不注意な読者を誤解させることになる。
薬物が体内、消化管、血流、肝臓などにおいて化学変化を起こすのは、体が薬物から身を守ろうとするため、つまり、毒性を弱めて排泄しやすくしようとするためであることは、昔から知られていました。
しかし、これは食品物質が代謝される生化学的プロセスとはかけ離れています。
薬物は、これらの変化の結果として細胞の構成物質にはならず、生命機能を果たすために使われることもありません。
薬物は体にエネルギーを与えません。
薬物が体内で起こす変化には、組織の変化に寄与するものも、組織化された物質の構築と維持を助けるものも、生物の使用にエネルギーを与えるものもありません。
薬物は単に「解毒」され、変化して排出されるだけです。
薬物が体の組織の一部になることはなく、体の機能を果たすために使用されることもなく、体の機能的結果の一部を形成することもありません。
言い換えれば、薬物は体内で代謝されないので、体が薬物と組織との化学的結合から身を守ろうとする中で、薬物が体内で受ける変化を、食物が同化および分解される代謝過程と混同しようとするあらゆる努力は、より大きな混乱を招くだけです。
細胞が実際に薬物を原形質の不可欠な部分としてその物質に組み込み、食物物質と同じように利用できるのであれば、薬物の変化を代謝と呼ぶのは適切でしょう。
薬物物質が生きた原形質に変わることは不可能であり、薬物物質は異物として排出されなければならないので、体内にある間に薬物に起こる化学変化を代謝と呼ぶのは適切ではありません。
薬物が代謝されるのであれば、薬物は食品ではなく食品として分類されるでしょう。
さまざまな物質と生物全体との正常な関係を理解するだけでは十分ではありません。
なぜなら、多くの生物は、他の生物がまったく利用できない物質を代謝できるからです。
土壌は植物にとっては食物ですが、動物にとっては役に立ちません。
タバコの葉はある種の昆虫の餌となるが、人間にとっては猛毒である。
ベラドンナは人間にとっては毒だが、ウサギにとっては餌となる。
何よりも、人間と正常な関係にあるものは何なのかを理解する必要がある。
日光の当たらない洞窟である種の生物が繁殖しているとしても、それは人間のニーズを知る手がかりにはならない。
生命との関係において物事をその名前ではなくその効果で判断することは非常に適切であるため、この原則が長い間見過ごされてきたことは私たちにとっては不思議なことである。
物質が有益か有害かは、その名前によってではなく、生命構造に対するその効果によって決まる。
物質は、その名前を参照することなく、それがもたらす有益または有害な効果と正確に比例して、生体との関係において良いか悪いかと見なされるべきである。
すべてのものは同じ基準で測定され、同じ規則の下で受け入れられるか非難されなければならない。
医師や薬化学者が有毒物質の生理学的効果について語るのは愚かである。
その効果は常に病理学的であり、その病理学的効果を決定するための実験は理解できる。
人間に有毒な薬物が動物にも有毒であること、投与量が十分多ければ人間を殺すのなら動物も殺すことを証明することは難しくない。
クロラールはウサギやハトを催眠状態にする。
臭化物やカリウムはハトを愚かにする。
アルコールは鳥に同じ効果をもたらす。
ストリキニーネはけいれん、昏睡、麻痺を引き起こし、クロロホルムは金魚を麻痺させます。
しかし、動物に病気を引き起こすことが、病人を治すこととどう関係があるのでしょうか。
毒物が人間と動物の両方を病気にし、死に至らしめることはよく知られています。
私たちは健康を回復するものを求めています。
薬が動物に病気(昏睡、麻痺、麻酔など)と死をもたらすことが実証されたとき、それが病気の人間の治療に価値があることを証明すると信じるのは、かなり愚かなことです。
私たちは命を救うものを尊重することを学ばなければなりませんが、命を破壊するものは尊重してはいけません。
生体内に入り込んだり、生体内で進化して使用できなくなり、したがって排除しなければならないものは、それを取り除くために通常よりも大きな、または修正された生命活動を必要とする場合があります。
これが病気です。
衛生学者は、1世紀半以上も前に、生体がその体質に有害なものを排除または排出しようとすることを実証しました。
つまり、生体は、生きた構造に変換できないものを拒否し、排出します。
体の体液や組織の正常な成分ではないものは、有機体の構成にとって異物であり、抵抗して排出する必要があります。
後で学ぶように、薬物の摂取後に起こる抵抗と排出の作用は、薬物の作用と誤解されています。
しかし、薬物は、薬剤師の棚の瓶の中と同じように、体内でも不活性で受動的です。
おそらく、これで、「薬とは何か」という疑問に答えることができるでしょう。
体は、吸収して食物として使用できる物質のみを欲し、使用することができます。
病気に使用できる物質で、健康に使用できないものはありません。
つまり、治療に使用されるものはすべて、生体と正常または生理学的関係を持ち、健康状態で有用で必要なものでなければなりません。
人々が真実を知れば、薬物が人体に及ぼす生理学的影響について語ることの不合理さに気づき、いかなる薬物も生理学的効果や影響を及ぼすことはなく、その影響は常にそして不変に病理的であり、病気の性質やいわゆる薬物の作用機序を理解している人間は、いかなる病気の原因物質にも生理学的という用語を決して当てはめないだろうということを理解するだろう。
そうすれば、人々は医療専門家とそれに基づく慣行の無意味かつ率直に言って矛盾した事実を放棄するだろう。
病気だからといって、
吐き気を催すような有毒物質を飲み込んだり、注射によって血液や組織に送り込まれることを許したりすべき論理的な理由が提示できるだろうか。
そのような理由はこれまで提示されたことがない。
それができるのなら、誰かがそれを示すべきではないだろうか。
薬物は毒物であり、健康な人にとっては常に毒物であることはどこでも認められている。
私たちは皆、食べ物や飲み物から薬物を排除するよう細心の注意を払っている。
健康なときにこれらを体内に取り込むと、結果的に病気になることはよくわかっています。
健康なときに、ペニシリン、ストレプトマイシン、またはコルチゾンを通常の量摂取する勇気のある人がいるでしょうか。
しかし、病気になると、恐れることなく、安全と回復の必須条件としてそれらを飲み込みます。
この問題に関して、ひどい誤解が広がっていることは明らかです。
医学博士の WT ベイルは、ジャーナル (1858 年 10 月) に、知恵と善良さをもって「あなたの存在の最も致命的な敵を抱きしめ、あなたの人生のまさに胸に押し付けるように勧めることができるでしょうか」と書いています。
彼は、「悪魔が、舌の先に一滴垂らすだけで数分で命を奪ってしまうほど、性質が極めて無秩序な、ある毒物の見た目が、ある種の還元と組み合わせという形で、一時的な幻惑的な効果をもたらし、あなたの体の生命の流れに取り入れて、あなたの驚くべき構成の繊細な組織や微細繊維すべてと接触させて拡散させると良いと、あなたを説得しようとするかもしれない」と考えていた。
しかし、知的で博愛的な人間がそうするなど想像しがたい。
病気の
人を毒殺するという行為は、病気の本質に関する誤った概念に基づいている。
医学部の教えのすべてにおいて、病気はシステムにとって異質なもの、攻撃的な存在とみなされており、毒は敵と戦い、追い払い、または破壊するために投与される。
しかし、真実はこの古い概念と正反対であるため、すべての毒殺行為はまったく間違っている。
それは人間の体質に対する盲目的な戦争にほかならない。
病気は治療行為であり、身体に戦争を仕掛ける異物ではなく生体システム自体の作用であるという偉大で壮大で輝かしい革命的な真実が一般に理解されれば、毒殺行為全体が嫌悪と恐怖をもって見られるようになるだろう。
人
は病気で死ぬが、毒を摂取することで死を免れることもあるというのが一般的な見解である。
これが事実であるという証拠はない。
病気が身体を不自由にし、破壊し、殺すものであると主張する正当な権威はない。
毒が救世主であるという証拠を持つ者はいない。
反論する証拠はないが、毒は常に人間を破壊し、病気は生体が毒から逃れようとする保守的な努力であるという意見を支持する証拠はたくさんある。
誰かが病気で死んだかどうかは決して確実ではない。
しかし、暴力や疲労で死ななかった人は皆中毒で死に、疲労で死んだ人は皆毒物によって命を奪われて早死にしたと考えるに十分な根拠がある。
構造を破壊し機能を転覆させる手段や手段によって、有機体の機能を回復させ、有機体構造を修復することができるでしょうか。
医師が用いる、患者の体を窒息させ刺激する麻薬や致命的な化学毒物、刺激性で刺激の強い化合物、腐食性物質、麻痺性物質、腸をかすめ、胃を空にし、血液中毒を起こし、脳を混乱させ、病人を無気力状態にし、譫妄状態をつぶやき、狂乱状態に陥らせる毒物の寄せ集めで、病人を健康に回復させることができると期待できるでしょうか。
正直に答えると、これらはすべて健康を破壊し、ゆっくりと進行する中毒による死が、病気による死として偽装される、ということです。
この観点から見ると、薬物投与は犯罪とみなされます。
これには謎はありません。
毒物がなぜ私たちを苦しみと死から救わないのか理解するのは難しくありません。
真実が証明された後も、人類の大半が破滅に向かうという事実に謎がある。
麻薬取引で取引される大量の毒物、その中にはごく少量の毒で普通の豚を数分で殺してしまうほどの毒性のあるものもあることを考えれば、麻薬取引によって人間の命が縮まっていると思わずにはいられない。
この毒物をすべて薄めて、間隔を置いて飲み込めば、生命を損ない破壊するのではなく、健康を増進できると考えるのは、少々愚かなことだ。
麻薬に
治療効果は決してないが、その投与には必ず、そして必然的に体質の力が失われる。
身体の組織を破壊させる毒物を接触させることは、構築して再生するのではなく、損傷して破壊することである。
これらの毒物が医師によって処方されるという事実は、毒物と組織との関係を変えたり、生命の目的に適応できるようにしたりするものではない。
マーティン・ペイン教授は、19 世紀後半、すべての薬物が毒物であることを認めた後、次のように述べました。
「しかし、治療的な意味では、私たちはそれらを毒物としてではなく、人間に与えられた最高の恵みとして認識しています。
」 実に馬鹿げています。
毒物
を薬として投与する動機がいかに善良で慈悲深いものであっても、その実際の性質を変えることも、生命力に対する毒物、さらには致命的な影響を軽減することもできません。
それらが生体組織に入る前に毒物であるなら、生体組織に入った後も必然的に毒物であるに違いありません。
人々がすべての薬物の本質的な毒性を完全に理解すれば、医療専門家を殺人罪で有罪とし、治療者としての名声と有用な市民としての性格を破壊するでしょう。
医師たちは、実験による検証や生物学的、生理学的、病理学的知識の発達以前に開発された、植え付けられた固定観念に固執している。
事実の真の解釈が示す、薬と人体との唯一の関係は毒であり、自然をいくら偽造してもこの関係を変えることはできない。
薬(毒)が人体と食物と同じ関係にあることを示す最近の生理学の発見は何かあるだろうか?医学の著者は、そのような発見について簡単な説明さえも与えようとしない。
あらゆる薬と生体との関係は、麻酔のように役立つ場合であっても、常に生命に反する。
いわゆる睡眠薬は何らかの良い目的を果たすと考えられるかもしれないが、麻痺は眠りではないことを知っておくべきである。
バルビツール酸系薬剤の医師は、患者の頭を殴って麻痺させるのと同じである。
健康時に有毒な物質が病気になると無毒になるというのは真実ではない。
健康時も病気時も、人体との関係を変えるものは何もない。
それが毒物であるならば、それはあらゆる状況下において、常に毒物である。
健康な人の組織を腐食させるなら、病人の組織も腐食させる。
これらの吸収されない物質と生体が絶え間なく衝突することで、多くの病理が生じる。
身体は毒物に対して常に警戒を怠らない状態を維持しなければならず、これが身体を不適応者の状態に陥らせる。
毒物を摂取すると、生命力が刺激され、それに抵抗し、それを排出する行動が活発化する。
これに続いて、それまでの消費量に応じて、程度の差はあれ、反応が続く。
生体は血流への異物の侵入に対して十分に防御しており、科学者だけが内部の純粋さを保つためのこれらの安全策を無謀にも無視し、防御を突破して、意図的に異物、その中には極めて有毒なものもある異物を血液に導入する。
多くの薬物は、すぐには目立った損傷を生じませんが、排出が困難なため体内に残留し、蓄積します。
一部の毒物学者は、少量の薬物は数か月、さらには数年にわたって体内に残留する可能性があると述べています。
病気のときは薬を飲む必要があるとほとんどの人が考えています。
治療のためでなくとも、少なくとも不快感や痛みを和らげるためには薬を飲まなければならないと、かつては多くの人が考えていました。
しかし、今日では何百万人もの人が、毒に香油はないということを学んだために健康状態が良くなったことを喜んでいます。
彼らは薬が必要だという思い込みから解放され、病気から解放されたのです。
この本の読者なら誰でも、薬の奴隷状態から解放される可能性があります。
痛む神経を麻痺させたり、衰えた器官を刺激して活動を再開(増強)させたりするために、単に緩和剤や言い逃れとして毎日薬を摂取することは、いかなる科学的根拠でも正当化できない習慣です。
今日、アメリカ国民は事実上、薬漬けになっています。
鎮痛剤、鎮痛薬、制酸剤、下剤、鎮静剤、睡眠薬、精神安定剤は、頭痛、胃の不調、便秘、情緒不安定、不眠などに、ほとんどすべての人が服用しています。
実際、薬物依存は生活様式となっています。
読者が薬物依存から解放されるには、少しの努力、少しの決意、粘り強い努力、自分の体の力への信頼、一時的な犠牲が必要になりますが、その見返りは十分に価値があります。
生命の流れと体の組織を毒殺することを、病気を治療する合理的で科学的な方法と呼ぶことは、人間の理性に反する行為です。
毒を摂取することは、病気を軽減するどころか、常に病気に負担をかけることになります。
急性疾患を毒で治療する以上に、慢性疾患を進行させる確実な方法はないのです。
たとえどんなに甘くコーティングされていたとしても、生体と悪臭を放つ、組織を破壊してしまう毒物との間には、決して親和性のある関係はあり得ないし、あるべきでもない。
人間は、病気のとき、あるいは薬を薬と呼び医師の指示に従って服用するとき、毒物は恐ろしい敵から、必要なときに助けてくれる親切な友に変わるという誤った考えを捨て去らなければならない。
医学教授たちが、病気のときに救いの希望を抱くことのできる源は、地球上に存在する無数の毒物以外にはないと、彼らができる限りの重々しさで断言するとき、私たちは彼らが妄想に陥っていると考えなければならない。
最も有毒で致命的な物質が、苦難の日々に私たちにとって良いものである代わりに、友好的で相性の良い物質だけが、私たちに真に役立つことができます。
これらは、健康を維持するのに役立つのと同様に、健康を回復するのにも役立ちます。
ある状況や存在の状態では有毒であるものが、別の状況や状態においては生命の支えである、健康なときには健康を破壊するものが、病気のときには健康を築き、回復させることができる、と考えるのは誤りです。
薬と病んだ体の間には、薬と健康な体の間に調和がないのと同様、調和がありません。
薬と生体の間に友好的な関係と適応性がある状況は決してありません。
あらゆる年齢や特徴の病人、病気、苦しみ、虚弱、イライラ、または落胆を抱え、毒性物質や組織破壊物質の作用によって組織の正常な活力の回復を確実にしたり、途切れることのない健康の喜びと豊かな恵みを実現したりすることを望んでいる人たちに、私はこの重要な質問をします。
病気と死の原因が健康と新たな生命の原因でもあると考えるのは論理的でしょうか?
ーーーーーーーーーーーー引用終わりーーーーーーーーーー
簡単に言えば、薬物はすべて毒であり、その毒の作用が体に起こす反応は治癒でなく、治癒の邪魔をするということ。
これが理解できないのはわかります。症状が緩和、停止すれば病気は治ったと思うのは当然。しかし自然の法則は人間の都合には関係ありません。
毒物を入れれば体は障害になるものを排泄しようとする浄化作用が起こる。これが病気です。
岡田茂吉の医学論(他の宗教論は別です)は全部とは言いませんがかなり当を得ていると思われます。信仰でなく科学的に批判して見る。
世界はいま予防接種で翻弄されたように、医者も一般人も同様に薬物信仰に陥っているのですが、それを批判すると異常扱いされてきました。影響力のある人は社会から抹殺か世に出られないような立場になったり、真実は何百年も隠されてきたのです。
むしろ隠すというより、人類全体がそれを拒否してきたことなのでしょう。
その最終的な結果が出る時期に入ったことは、自然界と人間の浅い知識の戦いの結末を迎える時は必然的なものになるでしょう。
予防接種をはじめ、癌医療を筆頭にあらゆる医療の主手段は
毒物の混入ですから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます