The Alan Smithy Band

The band is on a mission.

ハウリンソロミッション完了しました!

2017年06月04日 | ASB活動日誌
ハウリンバーでの「フロントマン3人」ライブ、ミッション完了!

ひで氏です。


久しぶりのソロ引き語りということでとにかくあまり何も考えずに自然体で臨もうとハウリンへ。

ただ、何か刺激が欲しいと思い、先日いろんな事情があって私の元になぜか戻ってきたヨウジ氏のギターを持っていく。

Gibson J-200Jr。

J-200を一回り小さくしたモデルというのに、まだ大きい感じがするし、また良く鳴る。うるさいぐらいだ。

ネックも普段弾いているアコギに比べると太いので、ものすごく武骨な感じのするギターだ。

しっかりとピックアップがつけられアコギ化されていたのでつないでみたところ、
ちょっとしたストロークでもやはり音が出すぎてちょっとバリバリ言っている。

じゃ、じゃじゃ馬…

しかし見た目がなかなかにセクシーなギターなのでなんとも舞台映えする。
もう少し使ってみようと思う。それにしてもヨウジ氏に「使ってみていい?」と聞いたところあっさり「えーよー」とのことだった。
この信頼関係が心地よい。

フロントマン3人と名付けられたこのイベント、確かに普段バンドを背負っている3人である。
そう言われてみるとソロでやっているアーティストとは立ち位置が違うのだろうなぁ、と思う。

ソロアーティストはそれが完成形だが、
私ひで氏の場合は違う。ASBのボーカリストがASBの歌をソロで歌うということになるので、
いろいろはぎ取ってありのままを歌う、ということだ。


これが結構メンタルが鍛えられるのだ。


普段バンドで色々装飾したものを全部無くし、自分のつたないギターと歌だけで聴かせるのだから当然と言えば当然だ。


でもお客さんはとても心地よさそうに聴いてくれていたので、いつもやりながら「あ、これでいいんだな」と思える。

やるまでは「うーー」と思うが、終わってみるといつも「またやりたいな」と思えるのである。

ご来場いただいたみなさん、ありがとうございました!





SETLIST
1. Collegetown Bagels
2. Looking at You
3. The Driving Waltz
4. Just for the Sake of It
5. 蛍
6. The Sound of Your Voice

アンコール
7. The Weight (Cover) with シュトウケンイチ、高木まひこ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿