リヒトプラス
羊毛フェルト雑貨・レジンアクセサリー制作
次回オーダー受付は春頃予定
ハンドメイドLICHTPLUS
7/23-25。。アトリエ復帰予定です。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/25/ecd80d9b0da94c4e7f0a25c222cf7a00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c6/74c120e553a4fc273fdea3ae2960ffb4.jpg?1595254799)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3f/89a3becab1e8fcaaea8c536baec2c9ca.jpg?1595254883)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4d/8a3620e0c5ffbdb873405a3d1537d998.jpg?1595254883)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bd/07192324d84097ce1e40eb7fa5c2b14d.jpg?1595254880)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4f/553e6b0c90c60bf6ee849d6b17a00ff7.jpg?1595254883)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/03/2e8d63365606e660133849e694e0ec27.jpg?1595254884)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/33/f05efd585bb937c9f3fe2e999a22a0d5.jpg?1595254882)
春頃、改良したイヤリングを今頃紹介してます。。
モデルなしではわかりづらくて、モデルさんの予定と私の体調を合わせていたら今になってしまいました。。
改良点は、後ろ姿にシフォンリボンが揺れるデザインはそのままで、そのリボンが取り外せます。
そして、マスクチャームにもなります。
マスクにイヤリングって邪魔くさいけど、マスクチャームだとすごく楽だし、うまくつければイヤリングやピアスに見えて、今まで着けてて気づかれたことなしです。
たいてい外したときにビックリされます。
もちろん、引き輪で好きなとこにつけられるのでアレンジ自在。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/73/ae0334db0d0532060578eab924b130d2.jpg?1595255032)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/33/1a89db3e858f7a3f8c2c41fe1f299259.jpg?1595255032)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/60/f1103f167c401cf1785ffcb601001e8e.jpg?1595255030)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/36/fddde83916d4119298b4ad64b2a5db65.jpg?1595255033)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/32/f743b2c6eef743b6fc45a738fa09c227.jpg?1595255033)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/69/7bf5d53b767e703a0fc3620a5f9d4be0.jpg?1595255033)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8e/816246dd30824e960ba47fd67e1c9ae3.jpg?1595255035)
シフォン以外もありますが、今一つ自信がないので、納得がいけばアトリエ(コルメ)にならべます。
そうそう。そうでした。
先週、すごく久しぶりにアトリエに顔を出しました✨
「小さい店にぎゅーぎゅーの可愛いがつまってる」お店だとずっと思ってましたが、更に可愛くなってました✨
懐かしいお客さんにも偶然会えてとっても幸せでした✨
この一年で確実にレベルアップした作家さんたちの天井知らずの可愛い作品の中に私の作品を並べることに躊躇わないわけではないですが、覚悟を決めて?今週末、23-25のオープンに手元にあるもの全部並べます。
お時間許せば見てやってくださいな。
そのあとは、一ヶ月間「服部珈琲工房米子店ギャラリー」に。。
そしてまた、9月に戻ってくる予定です。。
店にも可能な範囲で立つので、また懐かしいお客さんの顔が見られたら嬉しいな、とドキドキしてます。
余裕があれば、並べるものを少しでもインスタで紹介したいと思います。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 2020/07/07 | ぱんぱぱんぱん » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |