リヒトプラス
羊毛フェルト雑貨・レジンアクセサリー制作
次回オーダー受付は春頃予定
ハンドメイドLICHTPLUS
制作開始
やっと小学校が始まって、レジン制作開始です。
秋アクセサリー作りに行き詰まっていましたが、少しずつ形になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/19/286b0733b2db61c254cefbe82ec6d498.jpg)
最近つくりかたがわかってハマっているカーキ色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b2/66a75af3291f1076f06cb7bfd4ede4d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d8/dd82d652487e0dbe34a130cdd35e3493.jpg)
パープルに、ネイビー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a8/6016e0511f7701bb3121ae291f5943d7.jpg)
などなど。
定番のロングネックレスになる予定です。
今月の納品は遅れているので、いそがなくちゃ。
★レジンアクセサリーブログランキングへ★
スイーツブログランキングからレジンアクセサリーブログランキング参加に変わりました。
素敵なレジンブログがたくさん見られますよ。覗いてみてくださいね。
秋アクセサリー作りに行き詰まっていましたが、少しずつ形になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/19/286b0733b2db61c254cefbe82ec6d498.jpg)
最近つくりかたがわかってハマっているカーキ色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b2/66a75af3291f1076f06cb7bfd4ede4d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d8/dd82d652487e0dbe34a130cdd35e3493.jpg)
パープルに、ネイビー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a8/6016e0511f7701bb3121ae291f5943d7.jpg)
などなど。
定番のロングネックレスになる予定です。
今月の納品は遅れているので、いそがなくちゃ。
★レジンアクセサリーブログランキングへ★
スイーツブログランキングからレジンアクセサリーブログランキング参加に変わりました。
素敵なレジンブログがたくさん見られますよ。覗いてみてくださいね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
夏休みの宿題
夏休みの宿題工作のために、これまた、二日間に渡って自宅&出張でワークショップさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1b/79bc888c553773b40bf521a0e5d52e75.jpg)
みんな一生懸命、おやくそく(安全に注意する)を守りながら思い思いに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/22/24c6dfd8c95f015cae5625a140856987.jpg)
それぞれの個性を出しながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b8/bfe10309b209d0c7256067a434db3861.jpg)
何度も何度もレジンと思いを重ねて作り上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2e/97e281b421344f76f4b49dff0d1b6859.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2a/a93d38035ffe5faa1f6a437c5ffdf5e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8e/f12d3bf025f17f68be0796861f95eefd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3f/dbb1f95bd5f95a45b0c7dc90b62334cc.jpg)
楽しかったといってもらえ一安心。
夏の思いでの一つになれたかな。
そして、まさかの三歳児参戦。(つきっきり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/40/8ec0818f5376a909d1128673e62d8e83.jpg)
レジンがどこにもつかないようにヒヤヒヤ見守り。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ef/bf90fa2894e8d3e24c8649b0b605af50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/56/9b50912b6b88c4d6d502f1b5a256b9df.jpg)
不安をよそに、とっても慎重&丁寧に作っていました。
完成品がこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/44/1c5a82d6a7e57718f9d5e73707b8e911.jpg)
三歳児とは思えない出来栄え(←親ばか)
レジン事態が危険なものなので、本当に心配だったけど、無事素敵な作品に出会えました。
そんなわけで、三歳児にもつくれちゃうレジン。(つきっきりで心配で胃がキリッとするけど。)
本当にそれぞれの個性が光る素敵な作品ばかり。
レジンの魅力を再認識させていただきました。。
作って楽しい。
つけて可愛い。
素敵なレジン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a9/c718286c3f9a50896b01c1bac6e2dbf6.jpg)
もっと広まってほしいです。
★レジンアクセサリーブログランキングへ★
スイーツブログランキングからレジンアクセサリーブログランキング参加に変わりました。
素敵なレジンブログがたくさん見られますよ。覗いてみてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1b/79bc888c553773b40bf521a0e5d52e75.jpg)
みんな一生懸命、おやくそく(安全に注意する)を守りながら思い思いに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/22/24c6dfd8c95f015cae5625a140856987.jpg)
それぞれの個性を出しながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b8/bfe10309b209d0c7256067a434db3861.jpg)
何度も何度もレジンと思いを重ねて作り上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2e/97e281b421344f76f4b49dff0d1b6859.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2a/a93d38035ffe5faa1f6a437c5ffdf5e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8e/f12d3bf025f17f68be0796861f95eefd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3f/dbb1f95bd5f95a45b0c7dc90b62334cc.jpg)
楽しかったといってもらえ一安心。
夏の思いでの一つになれたかな。
そして、まさかの三歳児参戦。(つきっきり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/40/8ec0818f5376a909d1128673e62d8e83.jpg)
レジンがどこにもつかないようにヒヤヒヤ見守り。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ef/bf90fa2894e8d3e24c8649b0b605af50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/56/9b50912b6b88c4d6d502f1b5a256b9df.jpg)
不安をよそに、とっても慎重&丁寧に作っていました。
完成品がこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/44/1c5a82d6a7e57718f9d5e73707b8e911.jpg)
三歳児とは思えない出来栄え(←親ばか)
レジン事態が危険なものなので、本当に心配だったけど、無事素敵な作品に出会えました。
そんなわけで、三歳児にもつくれちゃうレジン。(つきっきりで心配で胃がキリッとするけど。)
本当にそれぞれの個性が光る素敵な作品ばかり。
レジンの魅力を再認識させていただきました。。
作って楽しい。
つけて可愛い。
素敵なレジン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a9/c718286c3f9a50896b01c1bac6e2dbf6.jpg)
もっと広まってほしいです。
★レジンアクセサリーブログランキングへ★
スイーツブログランキングからレジンアクセサリーブログランキング参加に変わりました。
素敵なレジンブログがたくさん見られますよ。覗いてみてくださいね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
アキイロ
秋色。
色々作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/70/6865570be8ee1ef70900edade4fdc910.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2d/b7ff5f9d5a40ab1150d3ebeeadd35c1e.jpg)
ピアスになる予定。
お気に入りは美和田屋さんのレジン液(セピア、ブラック)とグリーンを混ぜて作ったカーキ色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/68/d133678d4291656b9a092dff4813589c.jpg)
調子にのってぷっくりさせ過ぎちゃって、手持ちの丸かんが入らない悲劇。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/05/1b77df77d810a2ec35d148d784b9dbef.jpg)
★レジンアクセサリーブログランキングへ★
スイーツブログランキングからレジンアクセサリーブログランキング参加に変わりました。
素敵なレジンブログがたくさん見られますよ。覗いてみてくださいね。
色々作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/70/6865570be8ee1ef70900edade4fdc910.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2d/b7ff5f9d5a40ab1150d3ebeeadd35c1e.jpg)
ピアスになる予定。
お気に入りは美和田屋さんのレジン液(セピア、ブラック)とグリーンを混ぜて作ったカーキ色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/68/d133678d4291656b9a092dff4813589c.jpg)
調子にのってぷっくりさせ過ぎちゃって、手持ちの丸かんが入らない悲劇。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/05/1b77df77d810a2ec35d148d784b9dbef.jpg)
★レジンアクセサリーブログランキングへ★
スイーツブログランキングからレジンアクセサリーブログランキング参加に変わりました。
素敵なレジンブログがたくさん見られますよ。覗いてみてくださいね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ミニワークショップ
Unscoopの店主、MIELさんがミニワークショップをしてくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f4/18d1260a5d607dd9cf8a67f1ab58f637.jpg)
金属アレルギーでもつけられるブレスレット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9a/aba387cfeb6caa9078ce06dc7535fb2d.jpg)
さざれ石を決めたら、ワックスコードを編み編みしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a9/a1bcd48fc9673752e5c468bd4456ae1b.jpg)
コレが楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/76/9b8f82eb3be34d9df5dc87b18885e10b.jpg)
好評だったので、機会があれば正式にツキイチワークショップとして開催してくださるそうです。
もう一本欲しいから参加しようかなあ。
★レジンアクセサリーブログランキングへ★
スイーツブログランキングからレジンアクセサリーブログランキング参加に変わりました。
素敵なレジンブログがたくさん見られますよ。覗いてみてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f4/18d1260a5d607dd9cf8a67f1ab58f637.jpg)
金属アレルギーでもつけられるブレスレット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9a/aba387cfeb6caa9078ce06dc7535fb2d.jpg)
さざれ石を決めたら、ワックスコードを編み編みしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a9/a1bcd48fc9673752e5c468bd4456ae1b.jpg)
コレが楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/76/9b8f82eb3be34d9df5dc87b18885e10b.jpg)
好評だったので、機会があれば正式にツキイチワークショップとして開催してくださるそうです。
もう一本欲しいから参加しようかなあ。
★レジンアクセサリーブログランキングへ★
スイーツブログランキングからレジンアクセサリーブログランキング参加に変わりました。
素敵なレジンブログがたくさん見られますよ。覗いてみてくださいね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
レジンのわ
Unscoopさんで二日間開催していただいたレジンワークショップ。
無事終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fa/4179e65f28aae80ed3aff3a148a0a108.jpg)
行程は底のついた空枠を選んでいただいて、カラーレジン液で着色。
ホロ、ラメ、シール、星の砂、琉球ガラス、押し花などを盛っていきます。
小学生さんから大人の方まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2a/e22bf55eddd83a3f5d05f98f23573590.jpg)
個性豊かな世界にひとつだけの作品が次々出来上がっていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6a/4da8c2d192c3dcfa7e69a4a447f46a12.jpg)
1日目は琉球ガラスや星の砂を上手に使った作品が。
二日目は調色体験もして頂けて、皆さんの光るセンスと、手際のよさに脱帽でした。
宝物になってくれますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3a/66787e666761a789de8e408e5528348d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9d/4aa0fd35361bf4d29e1deb78f686cd21.jpg)
小学生さんは夏休みの思い出になってくれたら嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/aa/6b8bebe67a973b3296343eda2baab6b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ad/52c4947b9a91014e8da58105f848508b.jpg)
すてきな方々やすてきな作品とご縁ができて、とっても嬉しい二日間でした。
本当にありがとうございました。
レジンの楽しさや魅力が少しでも伝わっていたら感無量です。
★レジンアクセサリーブログランキングへ★
スイーツブログランキングからレジンアクセサリーブログランキング参加に変わりました。
素敵なレジンブログがたくさん見られますよ。覗いてみてくださいね。
無事終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fa/4179e65f28aae80ed3aff3a148a0a108.jpg)
行程は底のついた空枠を選んでいただいて、カラーレジン液で着色。
ホロ、ラメ、シール、星の砂、琉球ガラス、押し花などを盛っていきます。
小学生さんから大人の方まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2a/e22bf55eddd83a3f5d05f98f23573590.jpg)
個性豊かな世界にひとつだけの作品が次々出来上がっていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6a/4da8c2d192c3dcfa7e69a4a447f46a12.jpg)
1日目は琉球ガラスや星の砂を上手に使った作品が。
二日目は調色体験もして頂けて、皆さんの光るセンスと、手際のよさに脱帽でした。
宝物になってくれますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3a/66787e666761a789de8e408e5528348d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9d/4aa0fd35361bf4d29e1deb78f686cd21.jpg)
小学生さんは夏休みの思い出になってくれたら嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/aa/6b8bebe67a973b3296343eda2baab6b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ad/52c4947b9a91014e8da58105f848508b.jpg)
すてきな方々やすてきな作品とご縁ができて、とっても嬉しい二日間でした。
本当にありがとうございました。
レジンの楽しさや魅力が少しでも伝わっていたら感無量です。
★レジンアクセサリーブログランキングへ★
スイーツブログランキングからレジンアクセサリーブログランキング参加に変わりました。
素敵なレジンブログがたくさん見られますよ。覗いてみてくださいね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
3歳児の初キッザニア
帰省四日目は1日盛りだくさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7c/7f69bd243e17621dbfb27ecb7e45ce5e.jpg)
写真ははじめてのおしごと。
午前中はイングランドの丘でりーくんは大好きなコアラと再会☆れいちゃんははじめまして☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/60/b928c8ac9743fc600ac080b8d36ca7f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d7/f1ef55591c7f99f10c89a0692f795b3c.jpg)
その後早足でワラビーや珍しい鳥たちを見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ee/0273f45d47724a4d4c0acfe9c6757a77.jpg)
次の目的地はりーくんの大好きなキッザニア甲子園☆
3歳のれいちゃんにとってははじめてのおしごと。
「消防車に乗りたいの」の一言で決定しました。
でも。いざパビリオンに入るとママと離れる時間が長くてぐずぐす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0c/51a6c193dabba6e35c318a124c6b3194.jpg)
りーくんの話では着替えが一番大変だったらしく
とうとう。れいちゃんだけはヘルメット無しオッケーに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6e/c8ccc3e861ef7c9fb1e1c2879bdbfe98.jpg)
終始不安な気持ちで見守ってましたが、帰ってくるときには誇らしげな表情でお給料を握りしめていました。
りーくんのときも、この表情を見られるのが嬉しくてキッザニア好きになったことを思い出しました。
あーあ、カメラ構えとけばよかったなー。
変わりにスタッフさんが説得して帽子をかぶった写真を撮ってくれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a4/e3b089383f9fa2c0f4ffc50403fba1ba.jpg)
兄弟で写してもらえるのがありがたい。
その次はお財布をもらいに銀行へ行き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b7/5f6309ad23f2d8ec772ec395262bbacf.jpg)
りーくんとれいなちゃんは別行動をとることに。
まずれいちゃんは一時間椅子に座る苦行。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e9/c502dfe61805b238a429cc6af0d633e8.jpg)
理由はソフトクリームが食べたくて。。
一時間も待てないから諦めようと何度も説得したけど、一時間の長さがわからないれいちゃんは「待てる」と言って聞いてくれず、一緒に待つこともできない話もしたけど、それでも「待てるから」と言うので待たせてみることに。
他の人がソフトクリームを作る様子を見ながらじっと待っているのを遠くで見ていたけれど、途中りーくんのことも気になり、スタッフの方に相談。
「見てるから大丈夫ですよ」「保護者ラウンジもありますよ」と言っていただき(さすがに保護者ラウンジに3歳のれいちゃんを残して行く気にはなれませんでしたが)りーくんのもとへ
りーくんはバスに乗ったあと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e8/a3c5de3929652aaccba19d5268999487.jpg)
キッゾを払わなければならないクライミングではなく、キッゾをもらえるビルメンテナンスをチョイスしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8e/f69ad34796b04b10f223fd55c94c6f06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/91/e0561b6de40c5a7b6a7554e807ffaa69.jpg)
結構高いところまで上がっていきます。
実は今回キッザニア甲子園にきた一番の理由がコレ。
120センチ以上でなければならないので、前回は3ミリくらい足りなくて体験できず、120センチを過ぎてからずっと来たがっていたんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/54/c398040d96e4e29337a674a14fb4edbf.jpg)
お目当ての仕事ができてご満悦でした。
その様子を確認して急いでれいちゃんのもとへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e7/46f776c4873e715407a14e597b18a623.jpg)
スタッフの方に励まされながらまだ待っていました。
そして一時間一人で待ち続けて、ようやくお着替え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3b/1a13b4e0a54b5ec0111064855d101cb7.jpg)
これを着ないと食べられないと理解してすんなり着てくれたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ac/157c78edda6e153ccde5fd48143c336c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/99/933c6378bcfe8dd7ddb557d4ffacd2b2.jpg)
初めてのソフトクリーム作り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8e/2d14be9a478e2d08e2ed6a7e3d474f83.jpg)
自分で作ったソフトクリームは特別な味だったみたい。
何度も「私が作ったの美味しいよ」といいながら、私とりーくんに一口また一口と分けてくれました。
ちなみに味は珍しいラムネ味☆
まさか本当に一時間待てるとは、なんだか、成長を感じて一口もらうごとにじーんと感じ入ってしまいました。
そして、次は予約していたピザ職人へ。
これは二人で体験。
もうれいちゃんも慣れっこです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d5/887984642662bf91204c7f60ab8fea83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/53/f8d68d351645fc00e8602f50f9fccffb.jpg)
一生懸命見よう見まねでこねこね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/16/5f683142eb7c8965b9391e097dae4fcd.jpg)
抱き締めたくなるくらい可愛い姿でした。
チーズも決められた分量をしっかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/06/8ee382f764b1aedd3e02afc6f2f64d98.jpg)
しっかり助け合い完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ef/35e8b0d08eeab6184b4e64d898e7341a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ad/a60e3c122323b49a3320de37dd3e422a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/10/24049f80141740796611036db8d3b2c5.jpg)
もちろん、ご満悦でした。
「どっちのが、おいしい??」
「私とりーくんが作ったの上手?」
と会話が尽きず、楽しくおいしい食事になりました。
この時点で7時55分。
待ち合わせがあったので、次が最後のお仕事に。
私とれいちゃんは焼おにぎりがしたかったんですが、りーくんたってのお願いで自動車整備士に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0b/0d6b24e761f2f2f55236ec2af94bbb64.jpg)
実はこのつなぎ。
可愛いけど、着るのが大変だったんだそう。
「ドレスじゃないと嫌なの~。」とさんざん駄々をこねたそうですが、スタッフの方の必死の説得で着てくれたみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a1/8e146f07392dd745cc2085332797b5b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/da/3ee5c880ebb78416c57d0228b1cb9b82.jpg)
その後はバッテリーを変えたり、タイヤを変えたり。。
最後はきちんとお礼も言えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7b/fa384247e6fea3de648fe83dfde61855.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5d/413bf2629adad9aafe1624f53a3c29c7.jpg)
あっという間の五時間。
なんだか、ちょっぴり大きくなったみたい。
今日はウインナーや焼おにぎりが空いていて九時までいられたら体験できそうでしたが、待ち合わせがあったので、八時半で終了。
朝からちょっぴりハードだったからちょうどよかったかな。
連れてきてくれたおじいちゃんとおばあちゃんは外で暇をもて余していたみたい。。
本当に本当に感謝です。
また、つれてきてあげたいな。
次はメガネやさんとはんこやさんやってほしいな~。(お土産もらえるから(笑))
★レジンアクセサリーブログランキングへ★
スイーツブログランキングからレジンアクセサリーブログランキング参加に変わりました。
素敵なレジンブログがたくさん見られますよ。覗いてみてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7c/7f69bd243e17621dbfb27ecb7e45ce5e.jpg)
写真ははじめてのおしごと。
午前中はイングランドの丘でりーくんは大好きなコアラと再会☆れいちゃんははじめまして☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/60/b928c8ac9743fc600ac080b8d36ca7f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d7/f1ef55591c7f99f10c89a0692f795b3c.jpg)
その後早足でワラビーや珍しい鳥たちを見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ee/0273f45d47724a4d4c0acfe9c6757a77.jpg)
次の目的地はりーくんの大好きなキッザニア甲子園☆
3歳のれいちゃんにとってははじめてのおしごと。
「消防車に乗りたいの」の一言で決定しました。
でも。いざパビリオンに入るとママと離れる時間が長くてぐずぐす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0c/51a6c193dabba6e35c318a124c6b3194.jpg)
りーくんの話では着替えが一番大変だったらしく
とうとう。れいちゃんだけはヘルメット無しオッケーに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6e/c8ccc3e861ef7c9fb1e1c2879bdbfe98.jpg)
終始不安な気持ちで見守ってましたが、帰ってくるときには誇らしげな表情でお給料を握りしめていました。
りーくんのときも、この表情を見られるのが嬉しくてキッザニア好きになったことを思い出しました。
あーあ、カメラ構えとけばよかったなー。
変わりにスタッフさんが説得して帽子をかぶった写真を撮ってくれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a4/e3b089383f9fa2c0f4ffc50403fba1ba.jpg)
兄弟で写してもらえるのがありがたい。
その次はお財布をもらいに銀行へ行き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b7/5f6309ad23f2d8ec772ec395262bbacf.jpg)
りーくんとれいなちゃんは別行動をとることに。
まずれいちゃんは一時間椅子に座る苦行。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e9/c502dfe61805b238a429cc6af0d633e8.jpg)
理由はソフトクリームが食べたくて。。
一時間も待てないから諦めようと何度も説得したけど、一時間の長さがわからないれいちゃんは「待てる」と言って聞いてくれず、一緒に待つこともできない話もしたけど、それでも「待てるから」と言うので待たせてみることに。
他の人がソフトクリームを作る様子を見ながらじっと待っているのを遠くで見ていたけれど、途中りーくんのことも気になり、スタッフの方に相談。
「見てるから大丈夫ですよ」「保護者ラウンジもありますよ」と言っていただき(さすがに保護者ラウンジに3歳のれいちゃんを残して行く気にはなれませんでしたが)りーくんのもとへ
りーくんはバスに乗ったあと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e8/a3c5de3929652aaccba19d5268999487.jpg)
キッゾを払わなければならないクライミングではなく、キッゾをもらえるビルメンテナンスをチョイスしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8e/f69ad34796b04b10f223fd55c94c6f06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/91/e0561b6de40c5a7b6a7554e807ffaa69.jpg)
結構高いところまで上がっていきます。
実は今回キッザニア甲子園にきた一番の理由がコレ。
120センチ以上でなければならないので、前回は3ミリくらい足りなくて体験できず、120センチを過ぎてからずっと来たがっていたんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/54/c398040d96e4e29337a674a14fb4edbf.jpg)
お目当ての仕事ができてご満悦でした。
その様子を確認して急いでれいちゃんのもとへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e7/46f776c4873e715407a14e597b18a623.jpg)
スタッフの方に励まされながらまだ待っていました。
そして一時間一人で待ち続けて、ようやくお着替え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3b/1a13b4e0a54b5ec0111064855d101cb7.jpg)
これを着ないと食べられないと理解してすんなり着てくれたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ac/157c78edda6e153ccde5fd48143c336c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/99/933c6378bcfe8dd7ddb557d4ffacd2b2.jpg)
初めてのソフトクリーム作り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8e/2d14be9a478e2d08e2ed6a7e3d474f83.jpg)
自分で作ったソフトクリームは特別な味だったみたい。
何度も「私が作ったの美味しいよ」といいながら、私とりーくんに一口また一口と分けてくれました。
ちなみに味は珍しいラムネ味☆
まさか本当に一時間待てるとは、なんだか、成長を感じて一口もらうごとにじーんと感じ入ってしまいました。
そして、次は予約していたピザ職人へ。
これは二人で体験。
もうれいちゃんも慣れっこです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d5/887984642662bf91204c7f60ab8fea83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/53/f8d68d351645fc00e8602f50f9fccffb.jpg)
一生懸命見よう見まねでこねこね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/16/5f683142eb7c8965b9391e097dae4fcd.jpg)
抱き締めたくなるくらい可愛い姿でした。
チーズも決められた分量をしっかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/06/8ee382f764b1aedd3e02afc6f2f64d98.jpg)
しっかり助け合い完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ef/35e8b0d08eeab6184b4e64d898e7341a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ad/a60e3c122323b49a3320de37dd3e422a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/10/24049f80141740796611036db8d3b2c5.jpg)
もちろん、ご満悦でした。
「どっちのが、おいしい??」
「私とりーくんが作ったの上手?」
と会話が尽きず、楽しくおいしい食事になりました。
この時点で7時55分。
待ち合わせがあったので、次が最後のお仕事に。
私とれいちゃんは焼おにぎりがしたかったんですが、りーくんたってのお願いで自動車整備士に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0b/0d6b24e761f2f2f55236ec2af94bbb64.jpg)
実はこのつなぎ。
可愛いけど、着るのが大変だったんだそう。
「ドレスじゃないと嫌なの~。」とさんざん駄々をこねたそうですが、スタッフの方の必死の説得で着てくれたみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a1/8e146f07392dd745cc2085332797b5b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/da/3ee5c880ebb78416c57d0228b1cb9b82.jpg)
その後はバッテリーを変えたり、タイヤを変えたり。。
最後はきちんとお礼も言えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7b/fa384247e6fea3de648fe83dfde61855.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5d/413bf2629adad9aafe1624f53a3c29c7.jpg)
あっという間の五時間。
なんだか、ちょっぴり大きくなったみたい。
今日はウインナーや焼おにぎりが空いていて九時までいられたら体験できそうでしたが、待ち合わせがあったので、八時半で終了。
朝からちょっぴりハードだったからちょうどよかったかな。
連れてきてくれたおじいちゃんとおばあちゃんは外で暇をもて余していたみたい。。
本当に本当に感謝です。
また、つれてきてあげたいな。
次はメガネやさんとはんこやさんやってほしいな~。(お土産もらえるから(笑))
★レジンアクセサリーブログランキングへ★
スイーツブログランキングからレジンアクセサリーブログランキング参加に変わりました。
素敵なレジンブログがたくさん見られますよ。覗いてみてくださいね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
初サーカス
初めてのサーカスに連れていってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e1/5bcb6dd2379bac9d0bf5759f6b46b424.jpg)
動物こそ出てこなかったものの、超人技の数々に3歳児も小学生も大興奮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3b/2b7737fdb37109d82ebd32778849039a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/91/04c381902b162926c589639c7f26083a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f6/d323548abed4ce2053bc808e75bc8c14.jpg)
大満足の一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9d/87f3260e7ad121f8e735d47393858601.jpg)
明日は久しぶりにキッザニア甲子園にいく予定。
さて、3歳児も楽しめるかな?
★レジンアクセサリーブログランキングへ★
スイーツブログランキングからレジンアクセサリーブログランキング参加に変わりました。
素敵なレジンブログがたくさん見られますよ。覗いてみてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e1/5bcb6dd2379bac9d0bf5759f6b46b424.jpg)
動物こそ出てこなかったものの、超人技の数々に3歳児も小学生も大興奮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3b/2b7737fdb37109d82ebd32778849039a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/91/04c381902b162926c589639c7f26083a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f6/d323548abed4ce2053bc808e75bc8c14.jpg)
大満足の一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9d/87f3260e7ad121f8e735d47393858601.jpg)
明日は久しぶりにキッザニア甲子園にいく予定。
さて、3歳児も楽しめるかな?
★レジンアクセサリーブログランキングへ★
スイーツブログランキングからレジンアクセサリーブログランキング参加に変わりました。
素敵なレジンブログがたくさん見られますよ。覗いてみてくださいね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ワークショップのお知らせ
Unscoopさんの8月のワークショップ☆
レジンキーホルダーを一緒に作らせていただくことになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/49/5e0453fbb854889a2406b29d3f0bfb5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fe/bdc5074aeaf44074677b6ad4ec5fee1c.jpg)
予め空枠の底は作ってあり、色付けにはカラーレジン液を使います。
好きな枠に好きなカラーを選んで自分だけのオリジナルキーホルダーを作りましょう。
お子様でも簡単に楽しく制作できると思います。
レジンキーホルダーを一緒に作らせていただくことになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/49/5e0453fbb854889a2406b29d3f0bfb5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fe/bdc5074aeaf44074677b6ad4ec5fee1c.jpg)
予め空枠の底は作ってあり、色付けにはカラーレジン液を使います。
好きな枠に好きなカラーを選んで自分だけのオリジナルキーホルダーを作りましょう。
お子様でも簡単に楽しく制作できると思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
シフトチェンジ中。。
そろそろ秋を意識して金古美レジンに夢中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4e/0ff3998edc9df3c8077d926c47609ef3.jpg)
ピアス、作り始めたら楽しくて。
金古美チャームと秋色ビーズを大量入荷してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8d/9aa99382eb2b0ce6bddb54469ec5d8f0.jpg)
今回のお気に入りはコレ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0a/a6c2e405d690e07fb33226945d90f7fa.jpg)
実は再販商品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e1/88c820a7372399fb5ecad547352912cd.jpg)
でも、今回は裏から見ても可愛いお花のチェーンを採用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ca/b94504081a0c74a48d45050e8b89adc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/67/9bdd8e8799940b8377df47c3ea3e7e14.jpg)
揺れて可愛いがピアスの醍醐味かなあと。
Unscoopさんに納品させていただいてます。
いっぱい作りたいけど、なかなか時間がありません。
よくわからないうちに一日が終わっていく。。夏休み恐るべし。
★レジンアクセサリーブログランキングへ★
スイーツブログランキングからレジンアクセサリーブログランキング参加に変わりました。
素敵なレジンブログがたくさん見られますよ。覗いてみてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4e/0ff3998edc9df3c8077d926c47609ef3.jpg)
ピアス、作り始めたら楽しくて。
金古美チャームと秋色ビーズを大量入荷してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8d/9aa99382eb2b0ce6bddb54469ec5d8f0.jpg)
今回のお気に入りはコレ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0a/a6c2e405d690e07fb33226945d90f7fa.jpg)
実は再販商品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e1/88c820a7372399fb5ecad547352912cd.jpg)
でも、今回は裏から見ても可愛いお花のチェーンを採用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ca/b94504081a0c74a48d45050e8b89adc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/67/9bdd8e8799940b8377df47c3ea3e7e14.jpg)
揺れて可愛いがピアスの醍醐味かなあと。
Unscoopさんに納品させていただいてます。
いっぱい作りたいけど、なかなか時間がありません。
よくわからないうちに一日が終わっていく。。夏休み恐るべし。
★レジンアクセサリーブログランキングへ★
スイーツブログランキングからレジンアクセサリーブログランキング参加に変わりました。
素敵なレジンブログがたくさん見られますよ。覗いてみてくださいね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
追加納品
FIVESHOPさま、追加納品させていただきました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/83/6b435602ddbcea7e24e78d0b00d3d716.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/92/87b7d2fb0eb2b55a22bc748905105f57.jpg)
最後の夏作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f2/cb39dc2c21f36b95c6b33d5abff3c34a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/be/bf75b4696195f8b5c517acf5a4e59a1e.jpg)
店内も夏から秋へ少しずつシフトチェンジ中なのを感じました。
長袖服が増えてきています。
そろそろ私も秋物にチェンジ☆
長袖服がほしい。。じゃなくて。。
秋レジンにシフトチェンジしなくちゃです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8d/5db3755d4e13fd07478042070249e70f.jpg)
★レジンアクセサリーブログランキングへ★
スイーツブログランキングからレジンアクセサリーブログランキング参加に変わりました。
素敵なレジンブログがたくさん見られますよ。覗いてみてくださいね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )