リヒトプラス
羊毛フェルト雑貨・レジンアクセサリー制作
次回オーダー受付は春頃予定
ハンドメイドLICHTPLUS
お弁当の季節です☆彡
![]() | かわいい園児のおべんとう―こどもがよろこぶおかずがいっぱいブティック社このアイテムの詳細を見る |
我家に園児はいませんが・・
お弁当は園児が喜ぶくらい可愛い方が嬉しいです(*^-^*)
行楽の季節ですしね☆彡
にゃんこな稲荷寿司とか
お花の海苔巻きとか持ってお出かけしたい今日このごろ。。
最近、欲しい本が多くて困りますf^_^;
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
全国弁当スタジアム★独断三種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/e2/bfd9c9ff683143db70bdcb51db28054a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
☆^ー^)人(^ー^☆
いつも「ぽち」ありがとうございます☆m(_"_)m
皆様の「ぽち」が毎日のブログを書く励みです(-^o^-)☆
![★スイーツブログランキングへ★](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/15/5f68990dae90793f4c70c6fafc45b128.jpg)
ずっとずっと応援してくださいね★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
阪急百貨店梅田本店
春の弁当スタジアム
4月3日(火)まで 7階催場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/04/4fdde92f15c5ee9e73a18fb1269b239d.jpg)
全国のお弁当が集まる催事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4a/d4c0ceecebde4309514a779dc3a5c0d0.jpg)
お目当ては今回の催事のために作られた
【宮崎県】チキン南蛮炭火焼弁当
&
【鹿児島県】薩摩黒豚角煮弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cc/4d609b733aef40a11a733413595e0b45.jpg)
でしたが「薩摩黒豚角煮弁当」は売り切れだったようで
【宮崎県】
チキン南蛮炭火焼弁当「秘伝」(1折)1,050円をゲット★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/88/3db362b6523d201dd5787b02b0085bcf.jpg)
そして海老好きの我家のお目当ては
【石川県】
甘エビ押しすし「松栄寿司」(1折)1,050円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bb/f29b35598e33c95954a798604b9acf5e.jpg)
試食して美味しかったので買ってしまったのが
【福岡県】
高菜焼きさば寿司 「まんじや」(1本)1,260円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3b/55aecd74f8c33374d00a0eec7cdb822d.jpg)
米沢で食べて美味しいことが証明済みな
●牛肉どまん中●は断念・残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/43/3363e63d9ef5e3ba0d591decd70d973a.jpg)
独断順位はコチラです(≧∀≦)!
一位★甘エビ押しすし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/11/b1e3956549dcd8afcfdfe17720eb9e36.jpg)
甘海老の旨みと甘み、濃厚な味わいで三種類の中でイチバンお気に入りです★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f7/b8764466f94dfdbea296f8591223bbd3.jpg)
二位★高菜焼きさば寿司
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ce/12b5b7e3a1494d0c3576f780a179a54e.jpg)
味見して美味しいと思ったのだから美味しくて当然??
脂ののった鯖と仁多米★高菜ご飯のお寿司が美味(o≧v≦o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c2/9a6e0db68ce6858e9c2175e9fecb9900.jpg)
三位★チキン南蛮炭火焼弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8c/11876661b29d6c63449e56233696545d.jpg)
炭火焼塩チキンとチキン南蛮の両方が楽しめるお得品
塩焼きチキンは薫りと歯ごたえが良かったですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c1/9d318017aeca0df3258c55a79059a8eb.jpg)
期待のチキン南蛮はkinaが好きなあの分厚い衣がなく残念
からあげに近い感じですね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/54/e337b2a431c1e31f91817c64feafa4f0.jpg)
4月3日までなので楽しんでくださいね★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f2/22873782c3afbaeabd063331481d41fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5d/4ecb8148342754889dc4b528258dde7d.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/eab45484137905953c63307e8dfaa7df.gif)
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
いつもご愛読ありがとうございます☆彡
2007年もどうぞよろしくお願いいたします。<(_”_)>
![★スイーツブログランキングへ★](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/38/34606b4ab550ad08410c2271a1924a9f.jpg)
変わらず明日へ期待を込めて「ぽちっ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
春といえば・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/04/0e422e27ad9526f8f8f50b5642e2e993_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
☆^ー^)人(^ー^☆
いつも「ぽち」ありがとうございます☆m(_"_)m
皆様の「ぽち」が毎日のブログを書く励みです(-^o^-)☆
![★スイーツブログランキングへ★](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/15/5f68990dae90793f4c70c6fafc45b128.jpg)
ずっとずっと応援してくださいね★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
**************************************
昨日に引き続き・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/eb/ef625b8f111976db526c7c0fbb84bafb.jpg)
春と言えば「菜の花」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3b/218e2e3561471c2439fecfac25cff5ee.jpg)
そして
「たけのこごはん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/72/7aef7b2673f86389b9cb93ce3ce5c56c.jpg)
竹の子たっぷりです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c5/e4c91c60cbc53f0e699a00bff52bdbd0.jpg)
たけのこを食べないと春が来た気がしませんから~(≧∀≦)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5d/4ecb8148342754889dc4b528258dde7d.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/eab45484137905953c63307e8dfaa7df.gif)
**************************************
いつもご愛読ありがとうございます☆彡
2007年もどうぞよろしくお願いいたします。
<(_”_)>
![★スイーツブログランキングへ★](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/38/34606b4ab550ad08410c2271a1924a9f.jpg)
明日へ期待を込めて「ぽちっ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
ネバネバ王国★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/a0/8f9387ad493ff0e1501f1eb72ff44d70_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
☆^ー^)人(^ー^☆
いつも「ぽち」ありがとうございます☆m(_"_)m
皆様の「ぽち」が毎日のブログを書く励みです(-^o^-)☆
![★スイーツブログランキングへ★](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/15/5f68990dae90793f4c70c6fafc45b128.jpg)
ずっとずっと応援してくださいね★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
ローソンで一際目立っているネバネバ特集
★ネバネバ王国★
つい
買っちゃいましたf^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/03/127dd47ed94f5bdcfb989866676cda68.jpg)
ネバネバ王子そば 395yen
具材はオクラ・なめこ・めかぶ・短冊山芋・わかめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8c/33e0f2e699f57864855a878f5935008d.jpg)
とにかく★ネバネバ大集合★
ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/38/67e8dcce580edcc9fa74ae9ebdfa35c4.jpg)
kinaはとろろ芋もほしかった・・
しかも?
王子を玉子と勘違い・・f^_^;
王国だから王子なんですよね~
大王もいるらしいです(笑)
結構ボリュームが多かったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f6/c50abbd22566ebcc5210299deb68b73e.jpg)
半分だけ器に取って
ついでにお家の冷蔵庫にあった卵黄をトッピングして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c8/174f4ee2510fd9e9557c25196ba90d3c.jpg)
とにかく混ぜ混ぜしていただきました(≧∀≦)!
満腹です(●^・^●)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5d/4ecb8148342754889dc4b528258dde7d.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/eab45484137905953c63307e8dfaa7df.gif)
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
いつもご愛読ありがとうございます☆彡
2007年もよろしくお願いいたします。
<(_”_)>
![★スイーツブログランキングへ★](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/38/34606b4ab550ad08410c2271a1924a9f.jpg)
明日へ期待を込めて「ぽちっ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
五感★ランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/0c/b6eb3f68ae0909f42f7e0cbc47923c29_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
☆^ー^)人(^ー^☆
いつも「ぽち」ありがとうございます☆m(_"_)m
皆様の「ぽち」が毎日のブログを書く励みです(-^o^-)☆
![★スイーツブログランキングへ★](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/15/5f68990dae90793f4c70c6fafc45b128.jpg)
ずっとずっと応援してくださいね★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
kinaは淀屋橋のあの雰囲気が大好きです(*^-^*)
中央公会堂の赤レンガ
ネオ・ルネッサンス風の日本銀行大阪支店
古代ローマの神殿を思わせる府立中ノ島図書館・・
詳しい御堂筋の歩き方はコチラ
そして北浜も・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/63/a8315614c5cfdae40278e58319a61512.jpg)
北浜と言えば・・
地下鉄北浜駅3番出口向かいにある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/34/0e8daa5d258b73a334b0e2bcf402d5da.jpg)
五感★北浜本館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/40/7573da8a3995028c8af47e3317170d31.jpg)
大正11年に建築された特有な存在感を持つ建物。
この雰囲気の中で美味しいケーキが食べられるのだから堪りません(o≧v≦o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5e/08839ce283272ae8b8fa1fd449d1eca9.jpg)
思ったよりも広い店内はいつも人で溢れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/20/e60634d4343e47918b7c5ea616cffed7.jpg)
趣のある階段を上ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bf/cad779b98f10ee40f7638a5f09bcc97f.jpg)
吹き抜けから下の様子が伺え・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8b/231b75f38f0196f05d82ce5683156b2b.jpg)
その奥にやはり古きよき時代(笑)の西洋の雰囲気の漂うカフェサロンが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/71/78a02d4ead040a50b642093bd3baac36.jpg)
この日はケーキを食べに入ったつもりだったんですが
お隣のランチがあまりに美味しそうで(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0c/b6eb3f68ae0909f42f7e0cbc47923c29.jpg)
しかも
お値段がドリンク付きで893円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4b/ce15cef31682bd3e51e675790ae39936.jpg)
自慢の五感ロールまでついてるとあって
急遽メニュー変更★
ケーキもついてますしね(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7f/bd2c33ea3d309c829087544d8b498df7.jpg)
たっぷりザクザクと美味しいサラダにチーズとハム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a5/4ae74281881c154b2a637aa51c5c669e.jpg)
ほかほか焼きたてパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d3/21b546b8e148ece7cb8d8ba5925e1819.jpg)
隣にいたダンディーなおじさまはサンドで食べてましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bf/a40bdfd7d68389191326dbce0a33bb12.jpg)
私は別々に食べました(≧∇≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/68/5ed5d6514422e7163afdfee411f1fba6.jpg)
大好物のクロワッサンもブリオッシュもふかふかで
ほんのり優しい甘さが美味しいです★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6c/b0668a264d1e4c819d21666b5ecd2018.jpg)
ランチで大満足です(o≧v≦o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/15/5c0d43070d2dd61586850acc11e71ca6.jpg)
コーヒーは最後まで温かい保温ポットでたっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a8/9714f7fbd944c20ffea18a11815cf66b.jpg)
五感ロールも美味★(●^‐^●)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/70/2e6da80e496a0edd06f1816687f039b7.jpg)
スポンジは荒いですが、しっとりふわりでなんだか懐かしい味です(*^-^*)
黒豆もしっとりしていて、口当たりは少しも悪くなくてそのままスポンジや生クリームと一緒に溶けていく感じです♪
コーヒーにも合いますよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0a/fe5235797b9a68ec36fa910cc4c21a16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5d/4ecb8148342754889dc4b528258dde7d.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/eab45484137905953c63307e8dfaa7df.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7c/1778595699e6b072ae967b075bd04a22.jpg)
地下鉄堺筋線・京阪本線北浜駅③番出口上がって正面☆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
いつもご愛読ありがとうございます☆彡
2007年もどうぞよろしくお願いいたします。<(_”_)>
![★スイーツブログランキングへ★](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/38/34606b4ab550ad08410c2271a1924a9f.jpg)
変わらず明日へ期待を込めて「ぽちっ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
『男前豆腐店』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/39/c131df740fdd83e14f45de4dd1932bb6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
☆^ー^)人(^ー^☆
いつも「ぽち」ありがとうございます☆m(_"_)m
皆様の「ぽち」が毎日のブログを書く励みです(-^o^-)☆
![★スイーツブログランキングへ★](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/15/5f68990dae90793f4c70c6fafc45b128.jpg)
ずっとずっと応援してくださいね★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
以前にも紹介させていただきました
「男前豆腐店」
(三和豆友食品株式会社)
すっかりお気に入りの
■風に吹かれて豆腐屋ジョニー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b8/018323c0ccb8c79ef517560c683789ef.jpg)
近頃は随分種類も豊富になりました(☆o☆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/39/c131df740fdd83e14f45de4dd1932bb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/23/f25a6504467f67b7492b6b0f532fad0a.jpg)
なんと常設コーナーまで!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ac/b3f032beb2a547ed6ebcc69b7f7e9559.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/17/0b34816cf4a39e4cf60855fa94979150.jpg)
相変わらず個性的な面々(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/63/9755859b3b045cb6a5ead2c0661a508c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/29/dc9db69b4b98d29fe2de3b77a45366fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e6/29d40b58d63bfee7f0da9d45dbfeb8ce.jpg)
今回購入したのはコチラ↓
■北海道産黒豆を使用した黒豆豆腐■
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/50/5205bb8fdda38a814a2a929df230eb82.jpg)
doroshanさんの影響ですf^_^;
レポは後日☆彡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5d/4ecb8148342754889dc4b528258dde7d.gif)
毎日更新のはずが・・滞っててすみません・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/eab45484137905953c63307e8dfaa7df.gif)
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
いつもご愛読ありがとうございます☆彡
2007年もどうぞよろしくお願いいたします。<(_”_)>
![★スイーツブログランキングへ★](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/38/34606b4ab550ad08410c2271a1924a9f.jpg)
変わらず明日へ期待を込めて「ぽちっ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
★かにかにかに★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/13/6d95f2fd252bda9b6ec1aa1b2fab84a3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
☆^ー^)人(^ー^☆
いつも「ぽち」ありがとうございます☆m(_"_)m
皆様の「ぽち」が毎日のブログを書く励みです(-^o^-)☆
![★スイーツブログランキングへ★](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/15/5f68990dae90793f4c70c6fafc45b128.jpg)
ずっとずっと応援してくださいね★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
ママンから蟹が送られてきました★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3a/6208e42611286797dd58fd81f775008e.jpg)
「海産物のお届けものです」
という宅配のお兄さんの声を聞いたとき
前回の悪夢がよみがえってきました(o≧・≦o)
悪夢1>前回・・ママンから海産物が贈られてきたときは・・
悪夢2>生きた伊勢えびとの格闘を強いられ
悪夢3>美味しかったけど、もうあんな経験はしたくない・・
*格闘ぶりを動画も含めてしっかり見たい方はブログ内の右下にある□検索で「伊勢えび」を検索してみてください。絶叫するkina‐naに会えますf^_^;
という経験をさせていただいたので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/89/979fc1b3b7db8304e48e6493491e945e.jpg)
「生きてたらどうしよう。。。」
頭の中はそればかりf^_^;
でも♪
♪幸い冷凍でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/13/6d95f2fd252bda9b6ec1aa1b2fab84a3.jpg)
なかなかの大きさ★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/12/8173afb35bf1a53e972b0c7d7179a45c.jpg)
生蟹を凍らせてあるので
解凍してそのまま戴くこともできるようです(*^-^*)
どう食べるか迷って
結局
ホットプレート焼き蟹にしました^ー^)人(^ー^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ae/40ea300a796866d02f5f1b46cd911e3c.jpg)
一番簡単で美味しいですから♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/33/5996a462936b5b8f53f5daa9f648c2a4.jpg)
うちのホットプレート・・
結構大きいんですが
カニさんも負けていません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/92/619f56f4c6da0b713ae4c9515482b153.jpg)
つめも大きいです(☆o☆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/74/0fefd329881bd5a78751476c1c397168.jpg)
焼いたのをそのまま食べても♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9e/fb85c9c690e07eaf63730f790373cf91.jpg)
ポン酢をつけても♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4a/aba30e59ec635a0ddc5988de5cdbae38.jpg)
途中、透明度の高い白くて美しい生をつまんでも♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/52/00b1b8b8eaf9d4691b7d00f26fe49f6d.jpg)
どんな風に食べても美味しいです(o≧v≦o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/49/06f2fc5b7ddb53a49edc579c664a292a.jpg)
もちろん焼き蟹だけでは終わりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/29/3816523ad4a989a393f06917de79dd81.jpg)
鍋もしました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/44/6a538f81668f53974e62ad1bbe738835.jpg)
そして・・
その後雑炊も♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ef/b4e82b82c8da45a01da373c65ffa6a33.jpg)
旨みたっぷりの雑炊って堪りません(o≧ω≦o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2a/ab1f03d0d7110b4887b9f1b371da541e.jpg)
冷凍でよかった~笑
冬が終わる前にアナタもゼヒ★(≧∇≦)/
↓ ↓ ↓ ↓
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_gold%2fsyun-sakana%2fitem%2fmatuba%2fhera.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_gold%2fsyun-sakana%2fitem%2fmatuba%2fhera.jpg%3f_ex%3d80x80)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_gold%2fsuper-nishigaki%2fimages%2fkani_images%2ftuiyama%2ftuiyama_010_001.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_gold%2fsuper-nishigaki%2fimages%2fkani_images%2ftuiyama%2ftuiyama_010_001.jpg%3f_ex%3d80x80)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fkamasho%2fcabinet%2fimage002%2fkanikani22.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fkamasho%2fcabinet%2fimage002%2fkanikani22.jpg%3f_ex%3d80x80)
ママンにお礼の電話をしたら「生きてるのと迷ってん」と言ってました☆
思いとどまってくれて本当に感謝デス★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/81/b4dbbb579ae616d1adcf0dc63a70f95a.gif)
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
いつもご愛読ありがとうございます☆彡
2007年もどうぞよろしくお願いいたします。<(_”_)>
![★スイーツブログランキングへ★](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/38/34606b4ab550ad08410c2271a1924a9f.jpg)
変わらず明日へ期待を込めて「ぽちっ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
うまいもんや回★絶対オススメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/03/a131b266ab50cf78ef38f9002c3e1317_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
☆^ー^)人(^ー^☆
いつも「ぽち」ありがとうございます☆m(_"_)m
皆様の「ぽち」が毎日のブログを書く励みです(-^o^-)☆
![★スイーツブログランキングへ★](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/15/5f68990dae90793f4c70c6fafc45b128.jpg)
ずっとずっと応援してくださいね★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
大阪でお酒を飲むときは必ず行く
超オススメ★超リピートなお店
うまいもんや 回<KAI>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7c/d386a613a418f5b3da726b2cff2a81ad.jpg)
ずっと紹介しようと思いながら
気合?が入りすぎてなかなか紹介し損ねています(泣)
とりあえず簡単でも紹介したいので。。
久し振りの来店を記念して★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3d/e306d4f7ab80fdf938876aed8ae77c71.jpg)
第一弾は
大大大大好物のメニュー
『完熟とまとの天日焼き』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2b/f987a217b23df15f524e3e1d092e9286.jpg)
実はトマト嫌いな私kina★
そんな私が唯一食べられるトマトなんです(≧∀≦)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f7/3208dd1104d6656bba05fe0b6ea03ba5.jpg)
とにかく甘くて味わい深い( ̄~ ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4f/911a2cf26c0bfd4f4616216ec03591c7.jpg)
↑こんな風にとにかく潰して・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c5/6bed6ed2c15eeaf5514687cfbd01f160.jpg)
ひたすら潰して・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e8/176f994b876298aa331935796a9fc2a9.jpg)
白いソースが赤くなったら♪
パンにつけて戴きます^ー^)人(^ー^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9d/8cc99d01423fc6c60d2e4acc3246021a.jpg)
これは★★絶品★★
特に堂島店
(大阪市北区堂島浜1-1-15 堂島MINOビルB1F ) は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/92/4b2d64d4b55969559b73e70f20c0c6c2.jpg)
店長さんも店員さんも温かくて・・
オススメ度ナンバーワンな居酒屋さんです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/44/628be367b02253dd82bbcfd2f0a51ba0.jpg)
本当にお気に入りなので・・
気合を入れすぎず
ぼちぼち詳細をご紹介しますf^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/69/42110ff55abd770c59c8adbf7bfc359e.jpg)
待てない方はコチラ
実際行くのが一番??
堂島店のクーポンあります(*^-^*)★
堂島店tel:06-6343-1380
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5d/4ecb8148342754889dc4b528258dde7d.gif)
なかなかコメントが返せなくてごめんなさいっっ(≧・≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
毎日更新にいっぱい×いっぱいです・・でもちゃんと返します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/eab45484137905953c63307e8dfaa7df.gif)
どうぞ末永くよろしくお願いいたします<(_”_)>
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
いつもご愛読ありがとうございます☆彡
2007年もどうぞよろしくお願いいたします。<(_”_)>
![★スイーツブログランキングへ★](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/38/34606b4ab550ad08410c2271a1924a9f.jpg)
変わらず明日へ期待を込めて「ぽちっ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
お待たせしました!!brioランチno全貌★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/b1/d901b3c282f83dfbbe1d905294d4f01b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
☆^ー^)人(^ー^☆
いつも「ぽち」ありがとうございます☆m(_"_)m
皆様の「ぽち」が毎日のブログを書く励みです(-^o^-)☆
![★スイーツブログランキングへ★](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/15/5f68990dae90793f4c70c6fafc45b128.jpg)
ずっとずっと応援してくださいね★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
やっとBRIOランチの全貌?です★
予告はコチラ・店内等お店紹介はコチラでご参照ください。。
【brio ristorante】
http://www.brio.jp/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5c/41245cb53f34f5b58077c4bddb350c8d.jpg)
この日は初めてということで
『ブリオランチ 2,000yen』を戴きました(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a0/e23c7bd19aa534c6f373b1a4ae8b7548.jpg)
まずは
Antipasto/Pane
前菜の盛り合わせ・パン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4e/2780343b08600bdc9e00b429b9c9a468.jpg)
ニンジン・たこ・鶏胸・かぼちゃ
色鮮やかでなかなか美味( ̄~ ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0c/a17e4276b2654aebae2642b071dfe6f3.jpg)
パンも焼きたてザクザクふんわりで美味しいです★
本格的にオリーブオイルをつけていただきます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ed/d4af597fd16619f13b1e3aae9ab36185.jpg)
しかも「おかわり」もあったり・・(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7f/c172f55dae0227190c8bac9ede26bcf3.jpg)
そして
Pasta
選べるパスタ
(ちょっと少なめ・・)
●海老と大葉のアーリオ・オーリオ
●鶏胸肉とほうれん草のクリームソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e0/411ed6f1f48e8e19c1fcf2edc14d927a.jpg)
他にはこんなのもあります↓
○豆苗のゴマ風味トマトソース
○ホタテとブロッコリーのリゾット
少し細めのパスタで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2f/4b80948de9bfba4f8313153d98116362.jpg)
茹で加減も細さも
しつこすぎない濃厚なソースも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b0/2c093039e5b753efc16a75a617524e74.jpg)
kina的には大好きなあんばいです(≧ω≦o)
海老と大葉のアーリオ・オーリオ
にはぷりっぷりの海老に・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9c/3fd6c70299ce65a5f2906679ef45d924.jpg)
何といっても
かおりがいいデス♪(o≧v≦o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/62/e685e7fefe066143f76e214ca66fa663.jpg)
そして
鶏胸肉とほうれん草のクリームソース♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c5/3e45fa01768c097925bf41d5a96d8b29.jpg)
口当たりのいい鶏肉・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/85/347586850fea77ecd7ca3d3c2d63770f.jpg)
あじわいがあって
クリーミーさがたまりません(。≧▽≦)。
こんなにパスタが美味しいならパスタランチ(1,300yen)で
たっぷりパスタを堪能したかった(≧∧≦!)
という思いに駆られながら
お次は
Pesce e Carne
選べる本日のお肉or魚料理
●茶美豚のオーブン焼き
●若鶏の香草パン粉焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b1/d901b3c282f83dfbbe1d905294d4f01b.jpg)
他にはこんなのもあります↓
○鮮魚のアクアパッツァ
茶美豚のオーブン焼きは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/37/fb2b4f206e04ba9befda37bc1d06cdbe.jpg)
やらわらかくて肉汁たっぷりな豚肉と
香り高いチーズとがからまりあって・・( ̄~ ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5c/5c66d47221f52bcdf5db145b2c1b977e.jpg)
こってりしてるはずの豚肉がバルサミコ酢と香草のおかげで最後まで美味しく食べられます(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/75/557878d20c265aca08468ecaebc74697.jpg)
若鶏の香草パン粉焼きは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/57/21b94a90c1365e541eada6cc6cf3f478.jpg)
柔らかすぎる鶏肉と細かくて香ばしいパン粉がカツレツっぽくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/88/5da3734045bdd00eccd0f8a17f405aa7.jpg)
これも全体的にオリーブオイルの香りが高くて
味わいが深いです^ー^)人(^ー^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b9/e57c42a6626612b553fbe16d98064156.jpg)
最後はデザート
Dolce
この日は
黒ゴマのブランマンジェと
ガトーショコラ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/72/c976289cf811c22c7a8bf7d4a0b14790.jpg)
Caffe Tea
コーヒー又は紅茶、ローズヒップオレンジティー、エスプレッソ
から選べます♪(≧∀≦)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f2/b03bee6c23150f38922bcf99a4203c2b.jpg)
↑写真はエスプレッソ&アイスティー
kinaはぜったい
★ヘビーリピート確実★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/49/96d487180579cb60609689cafdc246c4.jpg)
超お気に入り店です^ー^)人(^ー^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/73/9b4020cf5211442c4546dac9fc75e6b2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/88/9d08544d3874407069d8a37f523faa5c.jpg)
http://www.brio.jp/
京滋バイパス宇治西インター近く
宇治槙島町吹前55-2
0774-25-0800
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5d/4ecb8148342754889dc4b528258dde7d.gif)
巽庵さんのブログを今頃知りました!!
ありがたくも恐縮なことにkinanaの写真が使われています(☆o☆)
着色料を使わないのにキレイな色合いの美味しい茶団子★
きっと食べたくなります♪見てみてくださいね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/eab45484137905953c63307e8dfaa7df.gif)
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
いつもご愛読ありがとうございます☆彡
2007年もどうぞよろしくお願いいたします。<(_”_)>
![★スイーツブログランキングへ★](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/38/34606b4ab550ad08410c2271a1924a9f.jpg)
変わらず明日へ期待を込めて「ぽちっ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
久し振りの大ヒット☆イタリアン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/4e/2780343b08600bdc9e00b429b9c9a468_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
☆^ー^)人(^ー^☆
いつも「ぽち」ありがとうございます☆m(_"_)m
皆様の「ぽち」が毎日のブログを書く励みです(-^o^-)☆
![★スイーツブログランキングへ★](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/15/5f68990dae90793f4c70c6fafc45b128.jpg)
ずっとずっと応援してくださいね★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
今日はちょっとした
★予告です★^ー^)人(^ー^
先日からコメントをくださっている
あの一串なのにお茶づくしで三種類♪なお茶団子♪
「宇治三昧」の京都巽庵 *1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/90/ea37072c55c3b20cf886a4b0d41035d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bd/1417c36595f2c4041d66d62ab1467abe.jpg)
の西田samaに教えていただいたオススメレストラン!!
イタリアンリストランテ&カーファクトリーが融合した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/38/f418282d6b5d63d43ea60a7e3c514878.jpg)
【brio ristorante】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/49/96d487180579cb60609689cafdc246c4.jpg)
というお店に行ってきました(≧∀≦)!
お店の雰囲気もすごくよくて・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3f/12c2df47de3ff70bb1a1460b958a209f.jpg)
とにかくかなり美味しかったので♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b1/d901b3c282f83dfbbe1d905294d4f01b.jpg)
また後日・・
ゆ~っくりご紹介させてください(o≧v≦o)
【brio ristorante】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/88/9d08544d3874407069d8a37f523faa5c.jpg)
http://www.brio.jp/
京滋バイパス宇治西インター近く
宇治槙島町吹前55-2
0774-25-0800
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b0/2c093039e5b753efc16a75a617524e74.jpg)
☆乞うご期待☆
ということでf^_^;
:::::*1京都巽庵の「宇治三昧」::::::
http://www.kyoto-tatsumian.jp/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/90/ea37072c55c3b20cf886a4b0d41035d0.jpg)
一串なのにお茶づくしで三種類♪なお茶団子♪
ほうじ茶・緑茶・抹茶の三種類のお団子が一串で楽しめる
もちもちと薫り高いkinaオススメな欲張り団子です(●^‐^●)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d2/58b159172c610c5fce4393d9113db625.jpg)
前回の記事は→コチラ
*料理旅館 鮎宗、JR宇治駅横観光センター、平等院表参道で販売されています☆
kinaも早速brio帰りに宇治駅で再度購入してきましたyo(≧ω≦)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d0/470093945a92498e3d1919046eaab226.gif)
今回のbrioのパスタも茶団子も絶品でした☆
宇治なかなかオススメです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/eab45484137905953c63307e8dfaa7df.gif)
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
いつもご愛読ありがとうございます☆彡
2007年もどうぞよろしくお願いいたします。<(_”_)>
![★スイーツブログランキングへ★](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/38/34606b4ab550ad08410c2271a1924a9f.jpg)
変わらず明日へ期待を込めて「ぽちっ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |