たっちん日記 by T.Mitsuhashi@YOKOSUKA

普段はただのサラリーマン。 水曜日は観音崎の好きなだたの酔っ払い親父。

たっちん日記 10月23日

2006-10-24 00:22:12 | たっちん日記
今日の夕飯。
ヨーグルト一杯。
お昼に食べたメンチが悪かったのかな?
胃が張っているような、お腹も空かないので。
明日の朝にはお腹が空くだろう。

もうあれから2年たったんだ。
中越地震。
あのレスキュー隊の人たちの救出活動をテレビで見て
なんとか助かってと願っていた。
改めて亡くなられた方たちのご冥福を祈りたい。

雨が冷たい。
北海道は氷点下のところもあるそうだ。

今日の万歩計の数字「8762」

たっちん日記 10月22日

2006-10-22 21:38:33 | 朝日記
今、これは電車の中で、ザウルスのワードソフトで書いている。
家に帰ってから移すつもり。
電車の中だと寝てしまうから。

雨になった。
明日も雨みたい。

いよいよクリスマス商品のデータ作りが始まった。
山のように画像がたまり始めた。
今月中に仕上げて11月に入ったらアップ。
そして例年のごとく・・・。
忙しくなってくれないと困る訳だ。

今、三田を通過。
一眠りしよう。
と思ったら、横浜に着いてしまった。


今日の万歩計の数字「7483」

たっちん日記 10月20日

2006-10-21 00:29:54 | たっちん日記
帰りの電車。
そんな遅れではなかったけど、蒲田でなんかあったらしかった。
車内放送していたが、爆睡状態でよくわからなかった。

この前、トレビジョンに乗って、くりーむしちゅうの京急CMのロケ風景を見た。
まあ、よくあの京急の揺れの中で撮影したと思うと感心する。
これは撮影スタッフへの言葉。

このところみなさんのコメントをいただきながら書き込んでいない。
まことに申し訳ない。
コメント、すっごくうれしいです。
ありがとう。

やりたいことをなかなかやれずにいてパソコンのスケジュールが混み合っている。
そんなに大事なことをやるわけじゃあないんだからと思いつつ、
やっぱり1日1回はパソコンの前に座るわけだ。
水曜日の氷川丸・マリンタワーの写真はまだまだやれそうにない。

今夜はAmazonで買ったCDをようやくパソコンに取り込んでいる状態。
1日48時間ほしい~。



今日の万歩計の数字「8662」

komachuことtakaさん復活、よかった。

慎之介さん、痛そう。

たっちん日記 10月19日

2006-10-20 01:14:31 | たっちん日記
今日の万歩計の数字「8274」
10月18日の万歩計の数字「15091」
10月17日の万歩計の数字「9495」


どうもftpでつながらいもんだから、
ホームページビルダーのftpに変えたらアップロードできるようになった。
でも時間がなくなってしまったので、昨日の氷川丸とマリンタワーの写真はお預け。
パソコンの先生が隣にでもいてくれればいいんだけど、そうもいかないから試行錯誤の連続。
これが次の糧になればよいのだが、なかなか身につかないのが現状。

昨日、浦賀駅の売店で買った地図。
会社にいるときに大地震にあう確率がかなり高い。
気休めに1冊買った。



たっちん日記 10月18日

2006-10-18 17:45:19 | たっちん日記


氷川丸、マリンタワーに行ってきた。
写真はマリンタワーの展望台からの写真。
ここに来ないと撮れない写真。
で、もうこの写真は撮れないと思ったら、2年後に再開されるそうだ。
マリンタワーの係りのおじさんと話をしたら、
横浜市が保存して、改装してと。
そうなの?
まあ、久しぶりといってもこの展望台に上がったのは小学生の頃以来だから
それだけでも良かった。
残念ながら雲が多く、富士山とかは見えなかったけど。



氷川丸は船体を動かすことができないので、今ある場所で修復されるそうだ。

写真をいっぱい撮ったけど今日はさすがに疲れたので明日以降たっちん通信へ。

山下公園のあと、クィーンズスクェアへ。
L.L.Beanでまたバッグを買ってしまった。
お嬢様におみやげをと思い、スヌーピーのお店へ。
リュックをしょった変な親父が可愛いスヌーピーを買って変に思われたかも。

明日またゆっくり書こう。

朝日記 10月18日

2006-10-18 09:20:18 | 朝日記
快晴とはいかないけどまあまあの天気。
今日は氷川丸とマリンタワーにお別れに行く。
12月25日で営業をやめるけどその頃には行けないから。
写真をいっぱい撮ってこよう。
ついでにみなとみらいのL.L.Beanに行こうと思う。
羽仁さんのインタビューが載ってい「ジャズライフ」も手にいれたい。

昨日、AmazonからCDと本が届いた。
一杯飲みながらグレン・ミラーを聞いた。
やっぱ良いねえ。
今はこれをザウルスで書きながらトミー・ドーシーを聞いている。
これも良い。
ちょっと難点は録音が昔のだからラジオから流れているように聞こえる。
まあ、それもまた良しかな。

さて出掛けるとするか。

たっちん日記 10月16日

2006-10-17 00:02:15 | たっちん日記
今日の万歩計の数字「8233」

家に帰ると奥さんが出かけていて、夕飯の支度をお嬢様がしてくれた。
これってけっこううれしかった。

本ちゃんもだんなさんの万歩計を使ったそうだ。
みんなで歩こう会をやろう!
以前、横須賀市は毎年、10月10日に(自分が小学校の頃)歩こう会をやっていた。
馬堀小学校を出発して防衛大学の坂を上り、鴨居、観音崎、走水を廻ったと思う。
今の自分のウォーキングコースの原点だ。
その頃とは風景も変わったけどこれからも歩き続けようと思う。

Amazonから荷物は配送されて家の前まで来ているらしいが不在で戻ってしまった。
う~ん、親父の方へ預けてくれればよかったんだけどなあ~。
ペリカンさん、律儀に持って帰らなくていいよ~。