こんばんわ!ソヨカゼペンギンです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
桜の季節は終わりましたが、これからがまさに花の季節ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
特に、青空をバックに写すと爽やかな一枚となりますが、どのように空を入れるかによって、写真から感じるイメージが変わってきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
例えばこの写真、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fd/2ed180f6c3e5c53627e91343c652210b.jpg)
空を背景に、菜の花畑を写したものですが、
黄色い花に対して、空(空間)の位置が中途半端になっていて、すこしゴチャゴチャした印象を受けます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
次に、空間が空いている方向を、写真の上側だけに絞ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b6/78157d58713d2692dcdd1d66dbea57b5.jpg)
さきほどよりはスッキリした印象になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
さらにこれを、花の向いている方向と、空間の空いている方向を揃えると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/38/297fca0308eba9d3d46d28fd6561d57e.jpg)
より開放感があって、印象的な一枚に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
空に限らず、主役と背景の位置関係はとても重要なので、写す方向を色々変えてみながら、いい感じの場所を見つけてみて下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
☆今日のまとめ
空を背景に撮影するときは、空間の空いている方向を意識して撮影してみよう
それではまた明日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
桜の季節は終わりましたが、これからがまさに花の季節ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
特に、青空をバックに写すと爽やかな一枚となりますが、どのように空を入れるかによって、写真から感じるイメージが変わってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
例えばこの写真、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fd/2ed180f6c3e5c53627e91343c652210b.jpg)
空を背景に、菜の花畑を写したものですが、
黄色い花に対して、空(空間)の位置が中途半端になっていて、すこしゴチャゴチャした印象を受けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
次に、空間が空いている方向を、写真の上側だけに絞ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b6/78157d58713d2692dcdd1d66dbea57b5.jpg)
さきほどよりはスッキリした印象になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
さらにこれを、花の向いている方向と、空間の空いている方向を揃えると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/38/297fca0308eba9d3d46d28fd6561d57e.jpg)
より開放感があって、印象的な一枚に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
空に限らず、主役と背景の位置関係はとても重要なので、写す方向を色々変えてみながら、いい感じの場所を見つけてみて下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
☆今日のまとめ
空を背景に撮影するときは、空間の空いている方向を意識して撮影してみよう
それではまた明日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)