3分写真テクニックとか何とか

『3分写真テクニック』は、”いい写真が撮れるちょっとしたコツ”を紹介していきます。

正社員も週何回働くかを決められる時代に!みずほFGが週休可変制度を導入?!

2020-10-14 23:07:53 | 日記
こんばんわ!ソヨカゼペンギンです

最近の世の中の動きを見ていると、長引く状況の影響で様々な業種で働き方が変わってきているみたいですね

日本の正社員の働き方と言えば、職種によって曜日は違いますが、週休1~2日の同じサイクルで仕事をして給料を貰うというのが多いと思います

そんな中、みずほFG(フィナンシャルグループ)今年の12月より、これまでの週休2日制に加えて『週休3 or 4日制』を導入します
金融機関、働き方多様化 みずほFGが週休3~4日導入


この制度では、本人の希望により元々の週休2日制から週休3日または4日に切り替えることができるようになります
週休が増えた分は土日に加えて平日の固定の曜日が休みとなり、そのまま割合で月収も>80~60%に減額されます

みずほ銀行では10月からすでに副業が解禁されているので、就業時間外に各自でスキルを身に付けて別収入を得てほしいということではないかと思います
みずほ銀行、10月に副業解禁


この制度世の中では賛否両論らしいですが、僕個人としてはかなり自由な働き方ができるようになってとてもいいと思います

友人の向山かおりさんも元みずほ銀行員で、退職するまでの3年間は銀行で働きつつも勤務時間外に独立の準備をしていたそうです

当時は週休2日で土曜出勤もあったりしたところから、仕事のやり方を効率化して営業成績を落とすことなく休日出勤も残業もない状態を作りだしていたそうなので、今回の制度がその時あったら「絶対週4休みにして独立の準備にもっと時間を使っていた」とのこと

かおりさんと同じように、会社に勤めて最低限の生活費は確保しつつも自分のキャリアアップや人生設計を考えている方も多いのではないでしょうか

今後、他の会社でもこの動きに追従して同じような制度を導入するところが次々出てきそうな気がします

みずほFGが世の中に先んじて週休数を変えられる制度を導入しますので、社員の方々がどういう選択をするのか他の会社も追従するのか今後の世の中の動きに注目です


それではまた明日