
こんばんわ!ソヨカゼペンギンです
世界に先駆けて、ニュージーランドでラグビーの試合が再開しました

ニュージーランド国内チームのみで行われるスーパーラグビー”アオテアロア”の開幕戦、ハイランダーズVSチーフスの試合になります

以前の記事:【ラグビー】ラグビー大国NZでは一足早く試合再開?!
ハイランダーズの注目選手は、長年ニュージーランド代表を支えた名SH(スクラムハーフ)、アーロン・スミス選手

https://jp.allblacks.com/playerprofiles/aaron-smith/
ニュージーランド代表として、90試合以上出場しており、素早くて的確なボール展開が特徴です
チーフスの注目選手は、何でもこなせるユーティリティバックス、今回はFB(フルバック)で出場している、ダミアン・マッケンジー選手

https://www.chiefs.co.nz/player/damian-mckenzie
俊足と、正確なキックを武器に2019年のW杯のメンバーにも選ばれていましたが、直前にケガをして出場できなくなってしまい、個人的にはとても残念な思いをしました
今回は、けがの治療も終わって久しぶりの公式戦出場です
試合は、モール(選手が一列に固まって前進する戦略)から組み立てるハイランダーズと、スピードとパスで突破するチーフスの激しい攻防となり、終了ギリギリまで一進一退の大接戦となりました

最終結果は、28-27でハイランダーズが勝利
過去の名試合を振り返るのもいいですが、やっぱり定期的に試合があるのって本当ありがたいですね

今後もこのリーグで名勝負が繰り広げられると思いますので、皆さんも注目してみて下さい

それではまた明日

世界に先駆けて、ニュージーランドでラグビーの試合が再開しました


ニュージーランド国内チームのみで行われるスーパーラグビー”アオテアロア”の開幕戦、ハイランダーズVSチーフスの試合になります


以前の記事:【ラグビー】ラグビー大国NZでは一足早く試合再開?!
ハイランダーズの注目選手は、長年ニュージーランド代表を支えた名SH(スクラムハーフ)、アーロン・スミス選手


https://jp.allblacks.com/playerprofiles/aaron-smith/
ニュージーランド代表として、90試合以上出場しており、素早くて的確なボール展開が特徴です

チーフスの注目選手は、何でもこなせるユーティリティバックス、今回はFB(フルバック)で出場している、ダミアン・マッケンジー選手


https://www.chiefs.co.nz/player/damian-mckenzie
俊足と、正確なキックを武器に2019年のW杯のメンバーにも選ばれていましたが、直前にケガをして出場できなくなってしまい、個人的にはとても残念な思いをしました

今回は、けがの治療も終わって久しぶりの公式戦出場です

試合は、モール(選手が一列に固まって前進する戦略)から組み立てるハイランダーズと、スピードとパスで突破するチーフスの激しい攻防となり、終了ギリギリまで一進一退の大接戦となりました


最終結果は、28-27でハイランダーズが勝利

過去の名試合を振り返るのもいいですが、やっぱり定期的に試合があるのって本当ありがたいですね


今後もこのリーグで名勝負が繰り広げられると思いますので、皆さんも注目してみて下さい


それではまた明日
