![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/95/770a1e4384d006a8d1690736c5bc628d.png)
こんばんわ!ソヨカゼペンギンです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
ここ数年で、身分証明や各種支払いなどが次々に非接触(タッチ)で行えるようになってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
SuicaのようなICカードから始まり、携帯電話やスマートフォン、最近ではスマートウォッチでもタッチが出来ます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/80/c765d4b96efc3ab1d43481f0119c111b.png)
タッチに対応したデバイスには、特殊なICチップが組み込まれており、これとタッチされる側の機械が通信をして処理します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0225.gif)
逆に言えば「ICチップさえあればタッチができる」ことから、チップを直接身体の一部に、かつオシャレに身に付けてしまおうというサービスがあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ドバイにあるLanour Beauty Loungeというネイルサロンで行われている『スマートネイル』です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
タッチ処理ができるICチップを爪に張り付け、その上からデコレーションすることで外からは完全に見えない状態になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/91/266cd5f95a2c5c6244bf8d0f63f5f351.png)
これによって、手ぶらの状態でもタッチ決済ができるようになりますが、爪が伸びてしまうので3週間ほどで張り直す必要があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
初回料金は7000円ほどで、張り直しがおよそ4200円となっていますので、維持するのに年間55000円![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
今はドバイでしか行われていませんが、とても便利だと思うので今後は世界中で普及していきそうな気がします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
更新頻度に関しても、僕の友人の向山かおりさんはネイルを毎月のように季節に合ったものに変えているので、そういう方であれば月一の張り替えも気にならないのではないでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
かおりさんは経営者として日々様々な機器を駆使して仕事をしているので、セキュリティ面でも安心で便利なスマートネイルをオススメしたいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
非接触サービスに使えるICチップをネイルの一部として身に付けることができるという画期的な手法なので、今後どのくらい普及していくのか注目です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
それではまた明日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
◆ドバイでNFCチップを爪に貼るネイルサロンが登場。連絡先やSNSのURLなどデータ保存&支払いが可能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
ここ数年で、身分証明や各種支払いなどが次々に非接触(タッチ)で行えるようになってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
SuicaのようなICカードから始まり、携帯電話やスマートフォン、最近ではスマートウォッチでもタッチが出来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/80/c765d4b96efc3ab1d43481f0119c111b.png)
タッチに対応したデバイスには、特殊なICチップが組み込まれており、これとタッチされる側の機械が通信をして処理します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0225.gif)
逆に言えば「ICチップさえあればタッチができる」ことから、チップを直接身体の一部に、かつオシャレに身に付けてしまおうというサービスがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ドバイにあるLanour Beauty Loungeというネイルサロンで行われている『スマートネイル』です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
タッチ処理ができるICチップを爪に張り付け、その上からデコレーションすることで外からは完全に見えない状態になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/91/266cd5f95a2c5c6244bf8d0f63f5f351.png)
これによって、手ぶらの状態でもタッチ決済ができるようになりますが、爪が伸びてしまうので3週間ほどで張り直す必要があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
初回料金は7000円ほどで、張り直しがおよそ4200円となっていますので、維持するのに年間55000円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
今はドバイでしか行われていませんが、とても便利だと思うので今後は世界中で普及していきそうな気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
更新頻度に関しても、僕の友人の向山かおりさんはネイルを毎月のように季節に合ったものに変えているので、そういう方であれば月一の張り替えも気にならないのではないでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
かおりさんは経営者として日々様々な機器を駆使して仕事をしているので、セキュリティ面でも安心で便利なスマートネイルをオススメしたいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
非接触サービスに使えるICチップをネイルの一部として身に付けることができるという画期的な手法なので、今後どのくらい普及していくのか注目です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
それではまた明日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
◆ドバイでNFCチップを爪に貼るネイルサロンが登場。連絡先やSNSのURLなどデータ保存&支払いが可能