日曜日のSAでかわいいもの発見 2010-07-19 14:49:09 | 日記 常磐高速道のSAで つばめの巣 発見!雛鳥が3,4羽いたかな 落ちないように したに箱をおいてあって 巣立つまで みんなで応援してるって 感じです。かなり わかりづらいけど 親鳥が一生懸命 エサを運んできては雛鳥についばみ すぐにエサをとりに 飛んでいきます。この様子を みている人たちの会話が さまざまでわざわざ 子供を呼んで 「ほら あそこに燕が…一生懸命えさを運んで…」とその様子を話しているお母さん!団体ツアーできているおばさまがた 「かわいいわね〰 落ちないように箱があるわ…」とか女子トイレのそばにあるので 待っている人たちが ほんわかムードになりますね!ポチっとね
練習のあとは思いっきり 2010-07-19 14:20:34 | シープの練習 練習が終わったあとは 広場であそぼーおーとあそこにいるのは 黒ひつじさんか いつもなら ドアーーーっと二頭で走るくせにさすがのチビボーも おつかれのようで ご苦労さんです これで しばらくはお休みです。また 9月に入ったら がんばろうね。 涼しくなるしね。
土曜日の練習 2010-07-19 13:39:06 | シープの練習 来週から 講習が夏休みに入るのでがんばらないと!今回はアクアとシモンですシモンは 回数が少ないのに落ち着いてがんばりましただけど チビボーたちは ほんっと性格がバラバラで〰練習をしてると よくわかる!アクアは ちょっと怒られると どっかへ行っちゃうしシモンは 思いのほかしっかりとコマンドを こなすわ。がんばった後は こんな感じやっぱり チビボーね 相変わらずのベタベタすわり ☆ポチっとね