土曜日、お天気がもちそう。 信州峠の横尾山へ1時間半ぐらいの山歩きへGOー
今回は、このあと野辺山のソフトクリームを食べに行って温泉に入って忙しいわ
4時にはもう明るい せっかく明るいんですもの 早めの行動は得だわ
朝、我が家を5時出発 信州峠の駐車場に8時着
初めて見る格好の団体さんがぞろぞろと登り始めようとしていたので
時間をずらしていったほうがいいな
山伏の格好をした人と修行者が数十人 なんかスゴイ~
って事で 8時半開始デス
最初は山林の中 大きな木にはセミの抜け殻が沢山ありました
そのうち登り道へ 岩を乗り越えたりと距離は短いけれど 面白いデス
途中で山伏が吹く、大きなホラ貝?っでいいのかしら? の音とかお経の声が聞こえ
ふむふむ修行なのね
9時20分、草原に到着 カヤトの野原デス
草原の風景は後日のブログで・・・・・・・・・
団体さんが行くのを待ってから進もう あの小高い丘の上も野原デス
そこから見える景色は
瑞牆山とその奥には金峰山 富士山から南アルプス(写真消しちゃったぁ 泣) そして八ヶ岳
いくつかの山道を歩くと 横尾山の山頂 10時15分着
山頂は木々に覆われているけれど 少し開けている場所からは右に八ヶ岳
はやいけれど 休憩~ ご飯とコーヒータイム~
やっぱりビジュはお昼寝タイム アクアは物足りなさそう