ボーダー達と楽しく過ごす日々

シニアボーダー3頭とジャック2頭との日々をつづります

春の茨城・海へ

2016-04-03 21:18:50 | 春の我が家

お父さんが、海鮮物を食べたいという事で 茨城「那珂湊おさかな市場」へ行ってきたョ

  前に下のお姉さんと行った場所らしく もう一回行こうっとの事。

    家を7時に出発  9時に到着  

 

さすが市場  色んな種類の海の物がありました 

           買い物客も多いですよ なにせ安いもの

真っ先に 鳥取産の岩ガキがあったのでその場でパクリ 

   牡蠣にしては あっさりとして身は固めかなぁ

 



  さて 朝ご飯を食べなくては・・・・ お腹が空いたぁ~

  お父さんとお姉さんは ウニといくらの二色丼

  ワタシは定食 (実はワタシ・・海鮮物はあまり好きではないのですよー)

  

 


      ちなみに買った品物は わかめ・コンブ・ぶり一本・小さな蟹・塩鮭のカマ 

 

 時間はたっぷりあるので 

港から10分ぐらいの場所にある アクアワールド大洗水族館へ行こう


ビックリ! 駐車場は車でいっぱい、たくさんの人でした

中は広くてゆっくりと観覧できます  小さなお子さんの遊び場も充実していていいですよ~

   

    

           



        

           今度は孫を連れて来ようっと思うワタシでした

 

 

  楽しんだあとはボー達も楽しませなくっちゃ   すぐ下が海よ~ お散歩よ~ 


   










 
       海へ続く





     


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ルイアースママ)
2016-04-03 23:23:01
うわー、2週続けての海鮮料理ですねU+2764U+FE0E
美味しそう(^。^)
チャクははさん、海鮮物が苦手とは意外でした!笑
水族館も巡って、充実な一日ですね。
今回のワンズはだれかなU+2049U+FE0E
海編も楽しみ!!
返信する
ルイアースママさんへ (チャクはは)
2016-04-04 20:47:09
そう、ワタシ苦手な方で
食べれるど 少しでいいのよ。

ぜひぜひ この水族館に行ってみて
のんびり出来るし食べる所も充実。
家族連れでいっぱいよ。

すぐ下は海でゆっくりお散歩出来るけど
海が荒いかなぁ 
返信する

コメントを投稿