ボーダー達と楽しく過ごす日々

シニアボーダー3頭とジャック2頭との日々をつづります

暖かい筑波山へ

2015-12-19 21:37:37 | 冬・里山へ登る

ぽかぽかの今日、我が家から2時間、茨城・筑波山へGOー

赤い鳥居から筑波山神社を抜けて、白雲橋コースで女体山頂へ

 

 


9時に登山開始

 


     


なかなかの岩場の登山道で ところどころ急登もあったりして・・

  

ここで休憩、つつじケ丘コースからきた登山者と合流のため大勢の人でいっぱい


   


                     そうそうに、山頂へ行くとしよう~

      

 

           



        


  それにしても 暖かいのよね~  日差しが暖かく、洋服を脱いで調節

     皆さん上着を脱いで歩いてましたネ

   お父さんはいつもと一緒で汗ダラダラー

最後の岩場をよじ登り、11時頃 山頂へ   写真を取ってから 休憩は広い御幸ヶ原へ行くとしましょう

   



    



 



 



今回のお昼ご飯は お店で「つくばうどん+お汁粉」を食べてきました。  

        そのおかげでザックは軽く、助かったけど。

    





    ケーブルカーであがって来る人も多くて、大賑わいでしたヨ

        しっかりと山バッチを買って。  1時、御幸ヶ原コースから下ります

       

途中のおやつタイム~缶コーヒーと甘い物で・・のんびりと  

駐車場に2時半、ちょうど良い時間です   明るいうちに我が家は嬉しいデスネ 


       


       













         それにしてもこの暖かさって
         


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
人気なんですね! (ちいたろう)
2015-12-20 19:59:38
さすが筑波山。いつ行っても観光客でいっぱいなんでしょうね。私も年末に行こうかなー?と計画練り中です(^o^) 寒い山頂でお汁粉食べたいなぁ。でも、また来週は気温上がるみたいですね!どーなってるんだ、日本U+2049U+FE0E
返信する
ちいたろうさんへ (チャクはは)
2015-12-21 17:23:54
人は多いね でもコースが3個あるからOK
ファミリーとか多いけど 
白雲橋コースはがっつり岩場だから人は少ないのよ

風が無ければ すごい暖かい~
今年中、快晴の時ぜひ行こうよ♪

土浦北ICから20分で近いし、荷物は軽く済むし
陽が短くなったから時間的にもちょうど良いョ
返信する

コメントを投稿