TAMRONの18-200mmレンズを価格.comからカメラドームで買ってしまいました。

某氏より譲ってもらったistDSの18-55mm(左) & 購入したTAMRON 18-200mm(右)
で早速、試し撮り、、

広角18mmは良い!
28-300mmのリーズナブルなレンズもあったが、山では18mm必需だろう?
200mmの望遠では橋を走る車がこの様に、、、

手ブレしない様、慎重さが必要だろう。

ブナや山の花を撮るのに重宝しそう。
そして、まどが浜海遊公園で開催中の「風の花祭り」を

広角18mmで。
200mmではこの様、、踏ん張って18-250mmの方が良かったか、、
物欲地獄の入り口???

山での活躍は如何なものか? 所詮自己満足なのだが・・・


某氏より譲ってもらったistDSの18-55mm(左) & 購入したTAMRON 18-200mm(右)
で早速、試し撮り、、

広角18mmは良い!
28-300mmのリーズナブルなレンズもあったが、山では18mm必需だろう?
200mmの望遠では橋を走る車がこの様に、、、

手ブレしない様、慎重さが必要だろう。

ブナや山の花を撮るのに重宝しそう。
そして、まどが浜海遊公園で開催中の「風の花祭り」を

広角18mmで。
200mmではこの様、、踏ん張って18-250mmの方が良かったか、、
物欲地獄の入り口???

山での活躍は如何なものか? 所詮自己満足なのだが・・・

ぺんぎん先生は18-250で桜に来るメジロをきちんと撮影してましたし、KAWAさんのサクラも良いですね。そういう状況を見ていて便利カメラとして使うためにも私も18-250を検討中です。ただ、コンパクトデジも治すか、買い換えるかしないと先日のようなMTB遊びでは、不便だし。
こういうズームは18mm側と200mm側のどちらかしか使わなくなりがちです。200mmでは不足と思ったとき、もう一歩前に出てみることです。フルサイズ換算では300mm相当なのです。
昨日は市内で天海祐希のドラマのロケがあり、カメラをぶら下げ行ってみました。
仕事に戻らなければならない時間になったので写せませんでしたが
こう言う時の人物撮影には便利だと感じました。次の山行が楽しみです。
らいおんさん>
これからマメザクラを撮ろうと思って望遠は必要だなと思ったのです。
野鳥を撮るのならもっと長いのでしょうが、ビギナーには取り合えずの一本でしょうね。
しかし足ズームは鹿は逃げるし
私も最近MF(マニュアル・フォーカス)に目覚め購入しました。
しかし携帯性の面で、高性能なコンデジor交換レンズの追加を検討していますって、やはり物欲地獄ですね、、