日本三大羅漢とは、諸説あるが先日の足利・徳蔵寺と鎌倉市・建長寺、そして中津市の羅漢寺という。
http://ps.55555.to/pilgrimage/nihon_3dai_500rakan.htm
そして足利・徳蔵寺の五百羅漢は、ほかは石仏だが木彫りで珍しいとされているそう。
http://www.watv.ne.jp/~tokuzoji/gohyakurakan.html
ちなみ中津市・羅漢寺 http://nabaanooyado.blog.fc2.com/blog-entry-76.html
鎌倉市・建長寺 http://www8.plala.or.jp/bosatsu/kentyoji-sanmon.htm
他にも、検索してみると石見銀山の羅漢寺などもすばらしい。
http://fukumitsu.xii.jp/syu_f/Rakanji_.html
そして西伊豆・東福寺の五百羅漢も一見の価値ありでしょう。
http://tandemuzakki.blog105.fc2.com/blog-entry-614.html
さすが西伊豆、鏝絵とは・・・。見学は本堂横の庫裏へ。
場所は海名野と一色の間、かの空海も立ち寄っと云う。
他検索で、芝 増上寺の幕末の絵師狩野一信作五百羅漢図などもヒットしました。
http://www.muian.com/muian12/muian12.htm
帰路、加山雄三記念会2F売店の一角に、伊豆ジオパークのコーナーがあり「川金谷 二重滝」と案内が。
次回この沢・右側の探索(一色古道?)は、S木さん・yamashowさんと行きたいものです。(^0^)/
三大などと自慢?は意味が無いように想います。
二重滝、一ヶ月前の画像は下(↓)富貴野七口の記事にあります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%85%E6%BC%A2%E5%AF%BA_(%E7%94%B2%E6%96%90%E5%B8%82)
昨日、ちょっとだけ見てきましたから。
(約30年ぶりに)
そして、旧羅漢寺跡地が現存するのも嬉しい限り。
http://blog.goo.ne.jp/yamanashi100yama/e/1753ad2b937d7b2d021eb5188118abdd
下山はこのコースをたどりたいです。
http://blog.goo.ne.jp/kofu-kanko/e/90b90db50179231527db8b3d0b40c5b5
昨年、二重滝へ訪れたときは画像のような光景とは違い、うっそうと茂る樹木と、倒れた巨木が滝を中央で二筋に分断していましたが、現在はどうなっていますでしょうか?