![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6f/4e0ad9783aca010ced0f8c2f10f4d0e0.jpg)
高岡市駅南 らーめん真風(しんぷう)
2007年開業
お隣には大型商業施設の高岡サティがあって、
好立地に恵まれていたが
同店が撤退・閉店すると、ずいぶん客足も減ったと思われる。
しかし2011年には跡地に「ホームセンタームサシ」と食品スーパーが出店。
マックのオープンなど、商業集積と活気を回復。
らーめん真風さんも、耐えた甲斐があったことでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9a/4f76c5f7ec24b9a2a8b5063a3d2ed31f.jpg)
らーめん ¥650
カテゴリーとしては、とんこつ醤油ラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/97/b670611b1bf2cdea4e30d15320677dcc.jpg)
ラーメンメニューとしてはあとチャーシューメンがあるが
この1本勝負を貫き通したところが潔い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/37/ef5f621985e9ea3c170f2d5d4b9a52a4.jpg)
動物系のやや白濁(透明感を残しつつ)のサラッとした出汁に
背脂が入ってコクがある。
甘しょっぱい醤油の味付けは、まったくクドサがなく飲み干せる。
自分の好みの味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/50/f9f2106b13de4a4b7b3b3309a626dc92.jpg)
やや硬めに茹でられた、特注の中太縮れ麺はプリッとした食感で
スープとの絡み最高。
清涼感溢れるシャキッとした水菜は、今でこそ珍しくないが
開店当初は新鮮な印象だったことを覚えている。
年に2~3回位しか訪れていないけど
お気に入りのお店です。