あみの3ブログ

【初訪】 台湾式茶屋 茶藝庭@富山 イブの夜にはラーメンを

イブの夜なので
夜専門のラーメンを2杯。
まず富山市二口町 (いまやラーメン激戦区)
台湾式茶屋 茶藝庭(ちゃげいてい)

  22:00ころの入店でしたがテーブル席と座敷席とも満席。
若者たちのグループで盛り上がっていました。
ぽつんとカウンターに座り、台湾タンタン麺¥830を注文。
若者たちのキャーキャーいう声を聞きながら、しばし待つ。

  いかにも中国人らしい調理人が黙々と作業をしている。
漢方薬臭い、そしてじんわり辛そうな表面を被った辛子やラー油。
たっぷりのひき肉、韮、もやしがしゃきしゃきと食感がよい。
ワタシはやっぱり辛いのが苦手だと思う。
スープすするたびにむせる。咳き込んでしまう。
でも旨い。またすする。むせる。咳き込む。
この繰り返し。
結局スープは半分くらい飲んでいた。
頭から汗が噴出している。
醤油味の透明スープにやや縮れ中太麺。
スパイシーな香りと、刺激的な辛味に台湾を思い出す。
(いったのは30年ほど前だったか?ほとんど覚えてない)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「富山の中華屋さん、食堂系、呑み屋さんのラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事