毎回2軒目選定に苦労するが、今回は一宮市まで足を伸ばして念願の
『麦の道すぐれ』にやってきました。

春日井市にある『麺者すぐれ』が本店→こちら
2017年3月、一宮市役所にほど近い一宮市本町にグランドオープン。
外観や店内は白木をイメージした和風なデザイン。
厨房に正対するカウンターのみ、10席ほどのこじんまりしたお店です。

メニューは
「つけ麺」「らーめん」「泡白湯」の3種類
券売機の並びでは「つけ麺」押しのようです( ..)φメモメモ
取りあえず左から2種類をポチっと!

食券を買ってから中待ちしましたが10分ほどで席に座ることができました。 その後中待ちはどんどん増え退店時には外待ちができるくらいの人気ぶりは流石!
◆小麦の香り濃厚つけ麺 850円

店主が丁寧に麺線を整えて盛り付けします。

丸鶏・ゲンコツ・もみじの動物系のネロネロ感。宗田節・鯖節・いりこといった魚介の旨味と香味野菜の旨味を合わせたつけ汁。
醤油タレは牡蛎とありますが牡蠣煮干し由来でしょうか?熱々でグツグツの鍋からはいい匂いが立ち上っています。

美しく整えられた麺線。褐色の極太麺は北海道産小麦に、自家焙煎した全粒紛ブレンドの自家製麺。
芳ばしい香りと小麦の香り、舌からも小麦の粉感が伝わってきます。
むっちりもっちりして、冷水で〆たゴワゴワ感のない麺の仕上がり。

たっぷりとつけ汁に潜らせズバズバと啜ります。

麺量は200g程度でしょうか? このくらいの量ではまったく飽きることはありませんが、オススメの味変アイテムを試してみました。
「魚介と山椒の自家製オイル」
鰹風味と山椒の刺激が食欲を刺激して500gは行けそうですね。

◆炙り鯛塩らーめん 830円

鮮魚の風味が最初にきて、後は旨味の洪水!めっちゃ美味しい😍
少量の鶏白湯と昆布だしを合わせた白濁スープが下支えして分厚い旨味!
メニューには名古屋コーチンの鶏白湯とは書いてなかったけど、鯛ラーメンのためにわざわざ別の鶏を炊いているんでしょうか?
謎ですが嫌な芳ばしさを感じさせない、鯛の風味を邪魔しない旨味は秀逸です。

炙ったほぐし身は芳ばしく、脂が乗って今まで食べたほぐし身の中では一番美味しかった♪

多加水の全粒粉ブレンド平打ち麺はチュルチュル〜
凄く変わった麺でしたが太さの割に透明感があるというか、すーっと口から喉を通ってお腹に収まる不思議な感覚。

白い器に金色で描かれた「小麦の穂」、職人さんの手書きによるものだそうで小麦の香りが感じるようですね。

今度は春日井の本店訪ねてみたいです(^^)/
♪ ♪
【お店情報】
お店のWebページは→こちら
お店(店主)のTwitterは→こちら
店名;麦の道 すぐれ
住所;愛知県一宮市本町3-5-2
電話:0586-64-8303
営業時間;11:30~14:00 18:00~22:00
定休日;不定休
駐車場;なし 付近にコインパーキングあり
地図;