山側環状線田上、元長崎ちゃんぽんの『ばらもん』跡地に家系ラーメン元喜家出身の店主が今日も元気にラーメンを作っている
横浜家系ラーメン友喜家(ゆうきや)
レイナの柚子塩ラーメン並 900円(税込み)昼夜各15食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/60/c0759b7b390b07ac2fdbef09a949a6d9.jpg)
前回頂いた時はまだ青い柚子でしたが、いよいよ山吹色に色づいてきました。それに伴い香りも強くなって本来の柚子の香りが楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/38/a29d58e17a8b0206d584286ff05f77c7.jpg)
別皿には皮を剥いた後の果実が追い柚子として添えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/62/e00c50d33323aea1552c5466ca2cd651.jpg)
後半果汁を絞り入れれば、スープが凄く丸くなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/19/93ff83fe27fa44cdbe82c4e5a7cd79bf.jpg)
ちなみに新元号の「令和(れいわ)」、「和」って「わ」以外に「な」とも読めますよね。
戦国時代「慶長」年間に終わりを告げ「元和(げんな)」に改元されました(1615年7月13日~1624年2月30日)
なので
令和元年の田中礼奈さんの柚子は「れいながんねん たなかれいな さんの ゆず」と読めるので
「令和(レイナ)の柚子」というおめでたい名前こそ相応しいでしょう(^^)/
これからが柚子の最盛期
楽しみたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5e/75c2af0fb9b810771f41b91b56fb20ab.jpg)
♪ ♪
【お店情報】
お店のWebページは→こちら
お店(店主)のTwitterは→こちら
店名;横浜家系ラーメン 友喜家(ゆうきや)
住所;石川県金沢市田上さくら2-96
電話:076-205-2286
営業時間;11:00~15:30 17:30~21:00
定休日;月曜日
駐車場;あり
地図;