石川県を代表する煮干ラーメン専門店、煮干し番長こと
中華そば響(ひびき)
先日から提供開始の「限定塩」
券売機、最上段左端のPPです。気合いが入っていますね~♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/76/33419863ec5375650b8e001da3a9a164.jpg)
この日は ハイ、ズドン‼昼飯‼ で馴染みの せすくさんにお声掛け頂きました。
食べて帰るだけですのですれ違うところでしたが、お陰でご挨拶もできて良かったです。美味しかったね~♡
またお会いしたら、気軽に声をかけて下さいね(^^)/
能登の塩そば 790円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/47/4576e982735c348e1ade7f73e49e48c3.jpg)
レギュラーの「あっさり煮干し」とも違う、限定のレシピ。
薄っすら半濁の僅かにネロっとした鶏を主とするスープは、煮干しが下支えする。
それもそのはず、奥能登珠洲の海塩を中心に数種類の塩をブレンドした塩タレを使っている。
塩角が取れ丸みのある旨味たっぷりのスープです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e6/d2b2f31ddcd278248a9bc3c99c2e2b61.jpg)
ネギの上にもふりかけられた「山椒ちりめん」
実山椒ではなく粉の山椒を使っているのがミソ! スープを邪魔しない程度の刺激で良いアクセント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7f/8328e95f8f0d77a1a8fd81a3ba27e646.jpg)
ザクパツな食感の全粒粉ブレンド細麺。レギュラーの「アッサリ」に使われている麺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f4/7d42e7acc0215c55202d9cd524d4d705.jpg)
今年の冷やしでも使われていた「能登塩」食材がラーメンの可能性を広げてくれますね
今後も楽しみです(^^)/
♪ ♪
【お店情報】
お店のWebページは→こちら
お店(店主)のtwitterは→こちら
店名;中華そば 響 (ひびき)
電話:076-214-6800
住所;石川県白山市乾町40-3
営業時間;11:00~14:30 17:30~21:00(LO 20:45)
※スープ切れ次第閉店
定休日;水曜(祝日の場合翌日)と第1・第3火曜日
毎月店休日をWebページにて発表、確認要
駐車場;あり
地図;